"つくしが頭を膨らませ" の検索結果 115 件

  1. 稽古場レポート

    稽古場レポート

    すでに先週から稽古が始まっていますが、今日は、水田航生さん、宮澤佐江さんペアの稽古の様子をお届けします。お二人は、とにかく、息がピッタリ!水田さんは、浩介を演じるのは三度目ですが、だからといって、決してこれまでと同じではなく。「難しい……」そうつぶやいた「今」の水田さんだからこその新しい浩介が誕生します。宮澤さんは、ご本人のお人柄そのままの屈託のない明るくまっすぐな薫で浩介にぶつかっていきま...

  2. ぜひ劇場で!

    ぜひ劇場で!

    今月26日に幕を開ける「私の頭の中の消しゴム13th Letter」。三年ぶりのお客様を迎えての公演、稽古にも力が入ります。稽古場レポートもお送りしていきますので、お楽しみに!そして、その稽古の成果をぜひ劇場で見届けて下さい。12名、6組のペアが皆様を劇場でお待ちしております。お客様への感謝を込めて、下記の特典もご用意させていただきましたので、ぜひ!★特典のご案内!★お客様への感謝の気持ちと...

  3. パンフレット撮影レポート・大原優乃さん

    パンフレット撮影レポート・大原優乃さん

    本日のご登場は、初出演の大原優乃さん。撮影中は、あどけなさの残るはにかんだ笑顔に癒やされると同時に、落ち着いたその姿勢に貫禄を感じさせられました。同じく初出演となる安井謙太郎さんとのフレッシュな浩介と薫、ご期待下さい!★特典のご案内!★お客様への感謝の気持ちとして、下記の通り、特典をご用意させて頂くことになりました。(1)2回のご観劇で、パンフレット撮影の際の未使用の1ショットの生写真をプレ...

  4. パンフレット撮影レポート・水田航生さん

    パンフレット撮影レポート・水田航生さん

    昨年に続いて出演の水田航生さんは、今回で三度目の浩介を演じて下さいます。気心の知れたスタッフばかりで笑顔の絶えない撮影になりました。この優しいまなざしで薫を大きな愛で包み込む浩介に、もうすぐ会えるのがとっても楽しみですね。★特典のご案内!★お客様への感謝の気持ちとして、下記の通り、特典をご用意させて頂くことになりました。(1)2回のご観劇で、パンフレット撮影の際の未使用の1ショットの生写真を...

  5. 特典のご案内!

    特典のご案内!

    一般発売もスタートし、多くのご予約を頂いております。まだまだコロナの不安が消えない中でのご予約、本当にありがとうございます。そこで、お客様への感謝の気持ちとして、下記の通り、特典をご用意させて頂くことになりました。(1)2回のご観劇で、パンフレット撮影の際の未使用の1ショットの生写真をプレゼント。ご来場の際に、ロビーで2枚の半券をご提示頂き、ご希望のキャストの生写真をお渡し致します。(2)3...

  6. マジカルコネクション100回記念

    マジカルコネクション100回記念

    先日の日曜日はマジカルコネクション100回の5日目。最終日のトリを虹鉄が努めさせていただきました。マジコネはまだまだ続くということで、また呼んでください。100回おめでとう。僕は第1回目の出演者であり、その頃はまだ、山本さんもコネクションを余り持っていなかったので、色々と人やお店を紹介しつつ始めた企画。100回も続くとはね、ちょうど虹鉄結成の年にスタートだったようなので、12年か。すごいね。...

  7. 弾き語りを考える

    弾き語りを考える

    4月から5月頭にドタバタとたくさんライブをやったあと、だいぶ落ち着いて、先日の森てる夫と、昨日のストレガさんの弾き語りで、さらに一月の休み。また7月にちょっとバタバタやる。テツモトミキちゃんとジミケンさん。カタカナのピアノ弾き歌い達。ブルースピアノ、二人とも芸が確立して、方向も定まっている感じ。とても良かった。ミキちゃんのオリジナルも良かった。自分の弾き語りは過渡期かな、また。ほとんどいつも...

  8. 13th letter上演決定!

    13th letter上演決定!

    「私の頭の中の消しゴム13th Letter」の上演が決定しました。読売テレビ・日本テレビ系列連続ドラマ「Pure Soul」として生まれ、リメイクが大ヒットした韓国映画「私の頭の中の消しゴム」が、今年も日替わり豪華人気俳優陣による朗読劇として蘇ります。2010年の初演から常に大反響を呼ぶ永久不滅のラブストーリー。映画やドラマにはない生の声での感動が、あなたの胸に響きます。【脚本・演出】 岡...

  9. the Von デビュー

    the Von デビュー

    もともと音楽バカでした。物心つく頃には行進曲の主旋律以外をも全部覚えるガキでした。その後、特に教育を受けたこともないのに今まで離れることなく熱中してます。この頃さらにエスカレートしている感もあるが、母の死がきっかけだったのか箍がはずたようで音楽キチ○イというエリアか、メインのバンド虹色電鉄では25分の曲を書きピアノを弾き、アップライトのピアノを勢いで買ってしまったり。ギターは好きだ確かに。た...

  10. 仕事中はヤニ中

    仕事中はヤニ中

    瞑想を取り入れたり、寝具を変えたりして前よりも仕事の集中力が上がってコスパが高くなりましたが、まだまだ仕事中の気持ちが安定せず、イライラしたりすることが多いので、仕事中はタバコをスパスパ吸ってしまっています(笑)タバコを吸うのは頭の働き的にも良くないのは分かっているのですが、なかなかやめるのは難しいですね。。。実はこれまでに何度も禁煙に取り組んでみたのですが、自制心がなく、成功できませんでし...

11 - 20 / 総件数:115 件