"つくる" の検索結果 178 件

  1. Merry Christmas

    Merry Christmas

    近所に評判の肉屋さんがあって、昨日のお昼頃などは強風の寒空のもと、小さな店舗の前に10人くらい並んで辛抱強く順番を待っていたが、こちらは近所のよしみで予約で人気の骨付きチキンをゲットした。ピンクのリボンが華やかに巻かれて色よくこんがり焼かれていたが、なんとなく和風の照り焼き風味でイメージが違った。来年は生の鶏腿肉を買ってシンプルに塩・胡椒で焼くことにしよう。なんとなくバタバタしていても日常の...

  2. 2022年12月3日(土)の森の活動のご案内

    2022年12月3日(土)の森の活動のご案内

    2022年12月3日(土)の森の活動のご案内11月ももうすぐ終わり、いよいよ年の瀬ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、12月は3日に森の活動を行います。少し寒くなってきましたけど、森の活動で、程よく温まりましょう。今回は、前回に引き続き、駐車場からつばきの森へ至る遊歩道の整備を行いたいと思います。遊歩道をつけていく作業になると思います。寒さの対策をして、お出かけください。ご参加を...

  3. 2022年11月12日(土)の森の活動のご案内

    2022年11月12日(土)の森の活動のご案内

    2022年11月12日(土)の森の活動のご案内11月に入り、周りの紅葉が美しい季節になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、11月は12日に森の活動を行います。森の活動にちょうど良い気候の中で元気いっぱいに活動しましょう。今回は、駐車場からつばきの森へ至る遊歩道の整備を行いたいと思います。遊歩道をつける作業になると思います。それから、用水路のところに橋をかける作業も行う予定です。...

  4. 2022年10月8日の森の活動のご案内

    2022年10月8日の森の活動のご案内

    2022年10月8日の森の活動のご案内10月に入っても暑い日が続いていましたが、雨と共に、いつもの気候になってきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、10月は8日に森の活動を行います。森の活動にちょうど良い気候の中で空気をいっぱいに吸って、元気を回復しましょう。今回は、広葉樹の森の整備と、つばきの森へ至る遊歩道の整備を行いたいと思います。前回に引き続き、草が生い茂っている中での作業...

  5. 今日はつくるひと

    今日はつくるひと

    食糧棚を整理すると賞味期限間近い上新粉が出てきたので、nabetsumaさんの真似をして団子を作ってみた。十五夜の月は見逃してしまったが、秋のお彼岸には間に合ったので、仏さんにお供えする。毎度のことながら初めて作ってみると、ふーん、団子って簡単に作れるものなんだと感心する。いくつになっても知ることがたくさんあるというのはうれしいものです(^^)。みたらしあんも初めて作った。ふーん、これって、...

  6. 2022年9月10日の森の活動のご案内

    2022年9月10日の森の活動のご案内

    2022年9月10日の森の活動のご案内9月に入り、台風の影響もあって、グッと涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて、9月は10日に森の活動を行います。爽やかになった森の空気をいっぱいに吸って、元気を回復しましょう。今回は、広葉樹の森からつばきの森へ至る遊歩道の整備を行いたいと思います。久しぶりの道ですので、草が生い茂っているかもしれません。蜂や虫、笹などの対策をして、お出かけくだ...

  7. 夏の景色あれこれ

    夏の景色あれこれ

    一度は食べずには夏を終われない宇治金時かき氷。かんかん照りの暑い日に食べることができたので安心した。もういつ夏が終わってもいいよ。散らかった部屋が暑苦しいので少し片付け、山のようにある糸や布や紙の材料から夏らしい素材を見つけて適当にカゴを編み始める。この素材は「和紙」となっているが、説明を読むと「マニラ麻を原料として和紙に漉き上げ、細幅のテープ状にカットして、甘撚りにしています」と書かかれて...

  8. 2022年7月9日の森の活動のご案内

    2022年7月9日の森の活動のご案内

    2022年7月9日の森の活動のご案内 明日9日(土)の森の活動ですが、またしても天気があまり良くありませんね〜。ただ、10時から12時までは、曇りになっていますので、今回は、実施したいと思います。雨に降られることもあるかもしれませんから、ご自分の判断で、体調などを考慮して、参加を取りやめにしてくださっても大丈夫です。9時30分に東谷小学校の前に集合して、森へ移動し、12時まで行います。活動は...

  9. 2022年6月11日の森の活動のご案内

    2022年6月11日の森の活動のご案内

    2022年6月11日の森の活動のご案内 爽やかな5月が去って、今日から6月。 空気が少し、湿っぽくなっているように感じます。 会長が野菜の苗を植えたので、育つのが楽しみです〜。 先日、2年半ぶりに草刈機で草を刈りました。 畦を5、6メートルほどですけど、すぐに腰が痛くなって、続けられませんでした。 まあ、無理をしないようにやっていこうと思います。 さて、5月の森の活動では、果樹...

  10. 2022年5月21日(土)の森の活動のご案内

    2022年5月21日(土)の森の活動のご案内

    2022年5月21日(土)の森の活動のご案内大型連休をいかがお過ごしでしょうか?我が家では、プチリフォームで1.5坪だけ広げて、お風呂を作りました。ほぼ出来上がり、お風呂タイムが楽しくなりました。そこが綺麗に整ったので、周りもそれなりに整えたくなり、連休は、片付けと掃除に力を入れています。稲を作らなくなった(作れなくなった?)ので、久しぶりに、のんびりと過ごしています。さて、4月の森の活動で...

1 - 10 / 総件数:178 件