"てんかん" の検索結果 1561 件

  1. 3月7日(火曜日)

    3月7日(火曜日)

    どうもです。特に何もない自分です。今日も今日とて何も特に何もしてないのにブログを更新。本当に何かもしてないのに毎日書くって大変な事ですよね(笑)みなさんみたいに、何かネタと言いますか、お題があると良いんですけどね。特にこれといった事もしてないので、早くも手詰まりです(笑)突然ですが、みなさん野球はお好きですか?プロ野球など見たりしますか?自分は大好きでセ・パで好きなチームがあります。1番大好...

  2. ハンドバス

    ハンドバス

    先日のWSはお一人様でしたので、手浴、ハンドバスをさせて頂きました。初めての体験とのこと。洗面器にお湯を張り、無水エタノールと精油1~3滴程を混ぜたものを入れます。精油は、ローズマリーを選ばれました。温熱効果による血液循環作用にプラスして、蒸気で香り成分が拡散されて、精油の効果も効率よく心身に働いてくれます。ローズマリーは、脳を刺激するはっきりとした香りで、心身ともに活性化し、元気にしてくれ...

  3. 春が近づくネコ部屋Huuと多肉植物など

    春が近づくネコ部屋Huuと多肉植物など

    春三月のネコ部屋♪窓の向こうにはまだ雪があるけれど部屋の中はポカポカ陽気♪毎年恒例で、Huuお嬢ちゃんが現れた(^^)/狭いけど、これくらいなら大丈夫♪端まで行ったらUターンだって出来るのにょ(*^^)vね、うまいでしょ♪窓辺のお散歩の後は・・・まだ咲き続けている絞りカタバミとすっかり花の終わったピンクと黄色のオキザリス♪お散歩終了で、いつものお昼寝場所へ~♪毛繕いはきちんとしないとね、ぺろ...

  4. ジシマばいばい

    ジシマばいばい

    お久しぶりの投稿です。なんだかぼーっとした日々を過ごしているうちに3月になっておりました。預かりのジシマくん、1月26日PM2:45に亡くなりました。我が家に1月1日にやって来た時は「看取り」で預かりました。多分本当なら数日で亡くなってたと思うのですが、ゆっくりながらも自力でごはんを食べてくれ、血液検査でもすぐに亡くなる数値ではない。と言われ、このまま家族として迎え入れた矢先、痙攣が出ました...

  5. 3月4日(土曜日)

    3月4日(土曜日)

    どうもです。最近1日過ぎるのが早く感じます。そんな自分は今日は何もしてない1日でした。そもそも、ニートなので何もすることがないです。軽く部屋の掃除をするくらいですかね…いつでもできる事をコツコツしてます。もちろん、ミニマリスト目指して物を減らしてるんですが(笑)みなさんはメルカリなどはしていますか?自分はメルカリで、いろいろ売ったりしてるんですけど…なかなか売れませんね。だから部屋の物がなか...

  6. ■抜歯あれこれ■

    ■抜歯あれこれ■

    ハナは元気です!当日は静養でしたが、翌日から散歩やご飯、通常通り(#^.^#)ただ、抜歯した夜に軽いてんかん発作がありました。麻酔の影響かなと思っていたのですが翌日病院の庭仕事中、ドクターと立ち話をして違うと分かりましたよ。麻酔は脳の興奮を抑えるものなので、逆だと。(てんかんは、脳から興奮のような信号が送られる)おそらく麻酔前にバタバタ暴れたり数時間預かりがあったり・・・(病院行っただけで倒...

  7. 札幌市清田区で4泊2回+通院6回の治験モニター

    札幌市清田区で4泊2回+通院6回の治験モニター

    ◇◆募集対象◇◆年齢:20-35歳性別:男性BMI:18.5-24.9※BMI計算式体重÷身長(m)÷身長(m)例)65kg 170cm ⇨ 65÷1.7÷1.7=22.49◇◆試験概要◇◆札幌市清田区の医療機関で実施される、健康な成人男性を対象とした入院モニターです。事前検診・本試験ともに最後までご参加いただいた場合、[謝礼(総額):239,000円]をお受け取りいただけます。◇◆実施日程...

  8. 明日は採卵日。

    明日は採卵日。

    なるべく自然に排卵するときみたいに、採卵日と気を張りすぎないで行こうかなと思います。以前のクリニックは時間にとても厳しかったので、焦って一時間前に着いちゃったりしてなんか微妙でした…。いくら時間があってもなんとなくお店にも入るタイミングがないし、駅前に佇んでいたり、一体何してんだろ?とか思いましたね。ある意味自然に近いのかもしれませんが、そんなとこからの出会いなんてない人のほうが多いと思いま...

  9. 3月1日(月曜日)

    3月1日(月曜日)

    どうもお久しぶりです。暖かくなりつつも、まだまだ寒い日々が続く今日この頃ですが皆さん体調は大丈夫でしょうか?今年ももう花粉の季節ですね。去年はいろいろあり、9月頃からブログを書くのを中断してました。本当なら1月の新年から再開する予定でしたが、体調不良などが続いておりパソコンに向かうのを避ける反面、少しめんどくさくなってました。今日3月1日から本当に個人的な事を書いていこうと思います。てんかん...

  10. ②.ジャマイカの旅(後編)&3月から本番”風の時代”メッセ―ジ

    ②.ジャマイカの旅(後編)&3月から本番”風の時代”メッセ―ジ

    いよいよ3月ですね。アメリカは、3/12にサマータイムへ移行します。そして、日本は3/13より、マスク着用は個人の判断に委ねるという方針が発表されましたが、この3月、実は要なシーズンとなります。3月は天体上でもいろいろ活発な動きがあり、私たち人間は、目には見えませんが、惑星の動きと共に社会や変革が起きていたり、何かと影響されることは事実であり、この3月より占星術的にも本格的な風の時代へと移行...

11 - 20 / 総件数:1561 件