"てんかん" の検索結果 99 件

  1. あぶない、出ないぞ

    あぶない、出ないぞ

    眼瞼下垂手術後、3日です。今日は痛みも引いて、腫れもまずまずといったところ。昨日は顔に水がかからないように注意しながらシャンプーもできたし友だちのアドバイスで、傷口を冷やして過ごし順調に回復しているように思います。しかし。しかしなんですよー。手術のとき、抗生剤の点滴を受け、抗生剤の投薬もありわたしは、そういう場合のお決まりの便秘をしてしまっております。便秘。てんかんの発作にものすごく危険なん...

  2. 今日も 娘のてんかん発作(´+ω+`)

    今日も 娘のてんかん発作(´+ω+`)

    今日も 娘のてんかん発作があった‼️ご飯食べてる時に硬直が始まって固まった手で近くのコップが触れて床に落としてしまい飲み物こぼれて拭き掃除(_)ここ最近 毎日発作出てます!食べてる時だったので、座りながら硬直していくので バタンとは 倒れないので まだいいのですが パニック持ちの私は 心臓がドキドキしてしまいます!体的に ダメージ受けますね😭ストレスで みぞおちの辺り...

  3. 朝から 自律神経が…( ๐_๐)

    朝から 自律神経が…( ๐_๐)

    おはようございます٩(*´꒳`*)۶⛄️の予報だったけど、雨☔で済みそうです今朝は 学校行く直前に娘のてんかん発作が いつもより長くて いつもの感じが違い 小刻みに震える発作でした(´+ω+`)パニック障害の人に 恐怖や 心配 不安が 常にあるって 身体には酷ですね‼️敏感に身体が反応して 血流が滞る感じで肩こり 胃の痛みなんか 出てきます!その時は ひたすら 呼吸に意識して 深呼吸…痛い箇...

  4. 関節リウマチはいい感じに

    関節リウマチはいい感じに

    わたしの場合人間ドッグで怪しい数値が出て「3ヶ月後にリウマチの専門医に診てもらってください」と言われほぼ3ヶ月後に両手にリウマチの症状が出た、という見事なタイミングでの発症だったのです。おかげで、すぐによく知ったリウマチ専門医のドクターに診てもらってすぐに治療を開始し、薬がきついとなればすぐに生物学的製剤の注射へ移行してもらい恐ろしいほどにタイムロスのない治療が受けられて、今に至っております...

  5. どでかい吹き出物

    どでかい吹き出物

    ゆううつではありませんか。なんでって、まぢでどでかい吹き出物ができちゃったんです。どこにって、くちびるの真上、鼻の真下。カトちゃんの髭の位置です。そんなところに大きく真っ赤な吹き出物って、下がる〜〜〜〜いま、ニキビパッチを貼ってるけど効果があるかどうか、わかりません。やれやれです。ニキビ体質じゃないのです。思春期も20代の若い頃もニキビで悩んだことはなかった。できなかった。それが、抗てんかん...

  6. 朝風呂こわい気持ちいい

    朝風呂こわい気持ちいい

    師走も晦日です。いよいよ今年もあと二日です。昨日おっちゃんが窓拭きとか大掃除をやってくれました。ありがとう〜〜!!今日はもうわたしはほんとに何もしなーい、つもり。なので、朝からお風呂を沸かしました。オハラショウスケさんにわたしはなーる。(*´艸`)クス浴槽に浸かったのは本当に久しぶりです。いつも足湯をしながらシャワーなのです。なぜって、てんかんの発作が怖いからなのです。大丈夫と思っていても、...

  7. 脳の海馬がおかしいから

    脳の海馬がおかしいから

    神経内科の診察中のことです。エビリファイの増量がうまくいっていることや父の一周忌で福岡に帰省したときの具合の悪くなったときの様子や何をどう感じたかなどを報告していたのです。わたしはドクターに対してなんの遠慮もありません。一切気を遣わずに、何を言ってもかまわない。20年以上、おっちゃん以外でいちばんよく会話をしてきた信頼しているドクターです。言いたいことがたくさんあったので、一気にしゃべりまし...

  8. 減薬のおねがい

    減薬のおねがい

    雨どころか晴れ上がりました。昨日の通院です。晴れ女なのです、助かる!(*´艸`)クス神経内科の受付をして、リウマチのクリニックに回ってちょこっと待って生物学的製剤の注射を打ってもらってまた神経内科に戻る。どちらも待ちました。待ってる間は、インスタやYouTubeを見てるとそこそこ楽ちんです。てんかんの具合は、特に変わりはありません。幻臭がしてきたら、とにかく安静にして、大きな発作につながらな...

  9. お役所激変

    お役所激変

    どきどきしながら向かいました。大丈夫か、不安でもありました。どこへ行ったかというと、区役所です。自分で行った方がいい手続きがあったのです。もうずいぶん前のことになりました。わたしが発声ができなくなっていたころのことです。1997年から何年間だったでしょう。筆談で過ごさなければいけなかった。うまく声が出なくて、特に外に行くと全く出なくなって、どうしようもなくて当時の記憶が薄いくらいに苦しかった...

  10. お誕生日特典メールが続々と

    お誕生日特典メールが続々と

    還暦(めでたい60歳)へのカウントダウンがはじまっておりまする。11月は誕生月。いろんなブランドやサイトから「お誕生日特典」として割引しますよーっていうメールが続々と届いておるのです。おめでとう!と言いながら、うちのを買ってねっっ!!!とにんまりしてるな。ふふーん買わんもんねー、とメールを削除しちゃう。でもユニクロのおめでとうクーポンだけはとってあります。冬のヒートテックとかを買いそうだから...

21 - 30 / 総件数:99 件