"なか工房 耐熱陶器" の検索結果 4906 件

  1. たまごの工房企画「3月うさぎてん」その4

    たまごの工房企画「3月うさぎてん」その4

    3月15日(水)~26日(日)月曜休廊12:00~19:30日~18:00今年はうさぎ年!いつもの年より元気よく作品たちが集まります!!本日は、十日町 たけひろ さんのイラスト作品のご紹介額作品は、展示終了後のお渡しとなります。※通販希望の方は カテゴリの作品の通販方法についてをご覧下さい。1.別にこれは魔法じゃないしあなたとわたしもうさぎじゃないし朝から電車も動いてないし原画60,000円...

  2. ウエダキヨアキ_まるいポット

    ウエダキヨアキ_まるいポット

    モスグリーンがおしゃれな丸いポット。小ぶりですが、程よくどっしり。切れも良し。そこにも鳥。茶漉しももちろん。そして、つまみの鳥が可愛すぎる。シックな色目、今回の作品群では珍しい感じ。個展中は華やかな作品に目がいきがちですが、ほらぁこんなに素敵なの!まだあるんですよ。ウエダキヨアキ 丸ポット(Φ7.5cm、h7.5cm程,蓋含めず、約200ml):税込12100お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★

  3. ウエダキヨアキ_ポット

    ウエダキヨアキ_ポット

    黒土シリーズ。口広で使いやすいタイプ。どしっとしてます。そばちょこと合わせるもよし。シックなタイプは、他の器とも合わせやすいかもしれませんね。そこは鳥。蓋にはお城。蓋のお城がつまみになっています。しかし、ほんと描き込んでますねぇ。楽しいお茶時間を。ウエダキヨアキ ポット(Φ9cm、h8.5cm程,蓋含めず、約200ml):税込12100お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★

  4. 残りあと3日間

    残りあと3日間

    ブログ更新、ご無沙汰しております。なんとかヤツもやっつけて(色々ありましたが、ボヤキはまた)会期も残すところあと3日。有難いことに、すっかり景色は変ったものの、それでも見応えはあります。今回点数は前回より減ったけど、内容は濃いです。とウエダさん。ほんと様々な表現の器をお送りくださいました。画家でもあるウエダさん。陶の質感(陶器、陶土と磁土の混ざった半磁器など)で絵付けの見え方も随分変わります...

  5. たまごの工房企画「3月うさぎてん」その3

    たまごの工房企画「3月うさぎてん」その3

    3月15日(水)~26日(日)月曜休廊12:00~19:30日~18:00今年はうさぎ年!いつもの年より元気よく作品たちが集まります!!本日は、Masahiro Yamamoto さんのイラスト作品のご紹介(額作品、映り込み申し訳ありません)1.「 茶葉探し 」原画 35,000円※こちらの作品はお嫁入先が決まりました。2.「 宇宙服ウサギ 」原画20,000円3.「 忘れる時間 」原画20...

  6. たまごの工房企画「3月うさぎてん」その2

    たまごの工房企画「3月うさぎてん」その2

    3月15日(水)~26日(日)月曜休廊12:00~19:30日~18:00今年はうさぎ年!いつもの年より元気よく作品たちが集まります!!本日は、Gallery内の様子のご紹介↑ ↓こちらは常設展コーナーになります。参加者タナベサオリibohashi穂 谷十日町 たけひろ小出 信久コマミ屋Masahiro YamamotoYocchan

  7. たまごの工房企画「3月うさぎてん」開催

    たまごの工房企画「3月うさぎてん」開催

    3月15日(水)~26日(日)月曜休廊12:00~19:30日~18:00今年はうさぎ年!いつもの年より元気よく作品たちが集まります!!DMイラスト:タナベ サオリ参加者タナベサオリibohashi穂 谷十日町 たけひろ小出 信久コマミ屋Masahiro YamamotoYocchan

  8. お知らせ

    お知らせ

    2023ゴールデンウィークの営業は、ありません。

  9. 陶芸家「 古谷 宣幸 」氏 の 「 青磁 鉢 」

    陶芸家「 古谷 宣幸 」氏 の 「 青磁 鉢 」

    器が大変お好きな 当店 インスタグラム フォロワー の お客様 に ご来店いただき、お買い上げいただいた器を!なんと!光栄にもアルバイト先の「 下鴨 芹生 ( しもがも せりょう ) 」様 にて、ご使用いただきました♪お店でご使用いただく器を!とのご用命を賜り、ごゆっくりと 器選び を お楽しみいただいて♪信楽にて作陶する 陶芸家「 古谷 宣幸 ( ふるたに のりゆき ) 」氏 の 「 青...

  10. マンガ肉の骨

    マンガ肉の骨

    テレビを見ていてマンガ肉の骨という物を知りました。土鍋と同じ素材の陶器で、一応オーブンに入れても大丈夫な物だそうです。で、マンガ肉ってなに?マンガに出てくる大きな骨付き肉のことで、それを作るための骨、ということのようです。テレビで見たのとは違うメーカーで形もちょっと違いますが・・・こちらには小さいサイズもあるし、何しろテレビで見た物は売り切れというわけで、すぐ買っちゃいまして、まずは米のとぎ...

1 - 10 / 総件数:4906 件