"ふくいん誌" の検索結果 1236 件

  1. JALカード会員誌「アゴラ」最終号が届いた

    JALカード会員誌「アゴラ」最終号が届いた

    知らなかったわ~今回が最終号だったとは!毎回楽しみにしていたJALカード会員誌「アゴラ」。最終版の2023アゴラ3・4月号。創刊から32年もの歴史があったのか~見たこともない世界の国々や、まだまだ知らない日本中のレアな場所に思いをはせながら楽しませてもらっていた。新作BAOBAOなどショッピングも楽しみの一つだったのに。。。石垣島と徳島三好市のうだつの町並みの記事が取り上げられていたことが嬉...

  2. 和柄の良さ発見

    和柄の良さ発見

    はじめましての生徒さん。1day レッスンで ふくさ を作られました。生地はご持参の和柄。綿麻素材で(たしか)フラットなのでのり付きはよさそうだけどボンドのシミが要注意な点、お伝えしたところ見事にクリア☆内側にもご持参いただいていた生地を。同じお店の生地だそうで柄 on 柄も無理なく好相性です。私のストックにないテイストの生地がとても新鮮でした。レッスン後、Basic のお申し込みもいただき...

  3. 冠句神戸港誌(No.456)一月句会作品紹介冠題「初だより」「長い道」「妻の日々」「早春譜」

    冠句神戸港誌(No.456)一月句会作品紹介冠題「初だより」「長い道」「妻の日々」「早春譜」

    神戸港(No・456)一月句会作品紹介冠句神戸港誌は文芸塔神戸支部が発行する月刊誌です。神戸港の句会は年十回開催しています。※八月と十二月はお休み宿題として四冠題があり、四人の方が選をしています。各宿題別に<秀句5句>及び選句作品を紹介致します。※ページが重なっている部分がありますので確認しながらご鑑賞ください。宿題「初だより」古橋茂子選初だよりまた平仮名の増えた母水野黒兎初だより回復告げる...

  4. 冠句神戸港誌(No.456)双樹抄作品紹介及び選後感冠題「返り花」

    冠句神戸港誌(No.456)双樹抄作品紹介及び選後感冠題「返り花」

    神戸港(No・456)双樹抄作品紹介及び選後感冠句神戸港誌は文芸塔神戸支部が発行する月刊誌です。双樹抄秀句5句返り花まだ捨て切れぬ夢を追う竹尾真弓返り花不死鳥のごと立つ舞台小西美也子返り花乱世の中の一欠片野口修返り花夢ちりばめし万華鏡諸永時子返り花切なさ秘めて美しい敏森廣光双樹抄作品紹介及び選後感冠題「返り花」藤河葉子選

  5. この顔に ピンときたら 昭和人

    この顔に ピンときたら 昭和人

    3月になりました昨日は 少し暖かい日でしたが今日は 昨日と打って変わって冷たい雨が降る 寒い一日でしたむにゃむにゃ… 眠いにゃ~昨日の ふくちゃんです暖かな春は 居眠りする時間が増えますねぇボクは居眠りにゃんかしてにゃいよ(ほんとかなぁ…)さて、平成生まれの ふくちゃんは放っておいてここで ちょっと懐かしい人たちを…下にあげた人物を 全て知ってるアナタ様は昭和人です ❤憶えてますかな?(簡単...

  6. 冠句神戸港誌(No.456)帆影抄作品紹介及び選後感冠題「友ありて」

    冠句神戸港誌(No.456)帆影抄作品紹介及び選後感冠題「友ありて」

    神戸港(No・456)帆影抄作品紹介及び選後感冠句神戸港誌は文芸塔神戸支部が発行する月刊誌です。帆影抄秀句5句友ありて泉はいつも満ちている竹内そのみ友ありて偶の便りの懐かしく小澤益夫友ありて毒舌も又蜜の味諸永時子友ありて重い言葉も受け止めて竹尾真弓友ありて不安知らずの山登り桐山テイ帆影抄作品紹介及び選後感冠題「友ありて」長川哲夫選

  7. 生徒さん作品とふくろもの

    生徒さん作品とふくろもの

    3月に入りましたね北九州は今日は雨でしたKさんのリース華やかに仕上がりました裏面まで生地を植え込んであるので本当に豪華です!素敵Oさんのうさぎ簪ぱっちん簪で仕上げてありますとっても可愛く出来上がりました写真を撮るのに式部型小物入(しきぶがたこものいれ)を使っています赤い房は式部型小物入れの物なのですが、引き立てあって映えますよね~自分用のふくろもの博多織の袋帯を京袋帯に仕立て替えをして、残り...

  8. 冠句神戸港誌(No.456)海林抄作品紹介及び選後感冠題「小夜時雨」

    冠句神戸港誌(No.456)海林抄作品紹介及び選後感冠題「小夜時雨」

    神戸港(No・456)海林抄作品紹介及び選後感冠句神戸港誌は文芸塔神戸支部が発行する月刊誌です。海琳抄秀句5句小夜時雨愛の証の宝石濁る小西美也子小夜時雨父の書斎の灯は消えじ平松直樹小夜時雨夜勤の夫に根菜汁竹尾真弓小夜時雨おんなひとりの城守る山崎武彦小夜時雨愛のサポート受けられず渡邉真由美海琳抄作品紹介及び選後感冠題「小夜時雨」野口正子選

  9. 冠句神戸港誌(No.456)自由吟作品紹介及び選後感

    冠句神戸港誌(No.456)自由吟作品紹介及び選後感

    神戸港(No・456)自由吟作品紹介及び選後感冠句神戸港誌は文芸塔神戸支部が発行する月刊誌です。自由吟秀句5句日記買う余滴の夢を掌に享ける山口ヨシヱ春立ちて土の香甘き雨上がり小澤益夫銃捨てよ花美しき山河泣く桐山テイ生きる意味喜怒哀楽をくり返す竹内そのみ墨淡く惜しむ一筆ひと雫鳥羽須美夫自由吟全作品紹介及び選後感自由吟山崎武彦選

  10. 文芸塔2月号各地句会報作品紹介

    文芸塔2月号各地句会報作品紹介

    文芸塔2月号各地句会報作品紹介文芸塔各支部句会報など作品紹介文芸塔各支部の句会などでの個人個人の作品を紹介しています。各地の句友の作品をご鑑賞ください。各地句会などの作品紹介

1 - 10 / 総件数:1236 件