"むかご" の検索結果 41 件

  1. 頼んでいた花が届く

    頼んでいた花が届く

    今日は日中晴れていたそれではと姪に何時も送っている蛸足と成吉思汗を送るためにタクシー利用で出かけた人混みに入るのを避けたく迷っていたが毎年の事なので気になって食品だけのスーパーやはり混んでいた蛸足太さ10cm位で重さがあった送ることが出来て安心自分の物は買わないと思っていたのについつい目に付いてリュック一杯になり重い帰ってきて背中が重苦しい気を付けなければ外は急に吹き荒れだした雪が融けて日射...

  2. 興禅院&花と緑の振興センター

    興禅院&花と緑の振興センター

    日曜日の紅葉狩りの続きです。小林もみじ園では、性懲りもなく、今年も、モミジの若木(接ぎ木して2年ほど)を求めてきました。「秋華」という品種です。その名にふさわしく、美しく紅葉します。ビニールポットに植えられた状態で、これで1本、3000円也。帰ってきて、すぐに深めの鉢に植え替えました。もみじ園の斜向かいの興禅院も訪ねました。参道は、もみじのトンネルのようになっていました。墓地の奥にある「抱か...

  3. むかごが豊作だ!

    むかごが豊作だ!

    本日の収穫つい最近こんな記事をUPした。そうあの日もそこは見たのだが・・・地面から目線の高さまでにはむかごは確かについていなかった・・・そして今日もそうだった。だがしかし・・・・先日寝室から裏に生えている月桂樹がだいぶ伸びたので、今年も冬になる前に少し短くしないとな?そんな事を考えていた。以前、伸び放題だった時に降雪が有った際に雪の重みでしなった枝が裏のお宅に被害を出しそうになった事があった...

  4. むかごご飯

    むかごご飯

    元気がないと、心配してくださる方が、いらっしゃるんだ…と、勿体ないことだと思います。恐れ入ります。お殿様が、庭のあちこちから少しずつ集められた零余子(むかご)が貯まったのでご飯を炊きました。すばるさまの歌集のお手伝いで、ルビを振ったのが懐かしい。お酒とお塩だけ入れて、炊きあがったとき、ふわっと香る、むかごの香りが、これは映像では伝えられない。何とも言えない良い香りです。むかごなんて、知らなく...

  5. むかごを探して

    むかごを探して

    皆さんお揃いで先週の日曜日庭に生えている山芋たちのむかごを収穫してむかごご飯を作ろうとなったのだが・・・・今年は途中でつるを少し処分してしまったので収穫量が片手いっぱいほどに減ってしまった・・・・これでは少し少ないのでその辺にないかな?と野川の周辺を散歩がてら歩いてみる事に。今日は何やら水辺の鳥さんたちの会合があるようで、皆さんお揃いで・・・見切れてしまってますがカワウさんも出席されていまし...

  6. 秋のひとひの雑記

    秋のひとひの雑記

    これは拙宅ではなく、よく通る小径のおうちのフェンス。むかごって、不思議な生態で、このむかご(赤丸)に先立って、まず夏に花が咲きます。たしか、以前も載せたな、これかな、そして、秋が写真の状態。でも、むかごは種ではなくてお芋のミニチュアみたいなもの。ざっくりいうと肥大した茎。(美味しい)これが落ちても芽が出て芋になる。そして、青丸のが本来の種。むかごがなる頃に付く。思ったのだが、形からして、リン...

  7. カクテキとむかごご飯

    カクテキとむかごご飯

    送っていただいたカクテキおいしいです。自分でキムチを作る時は○○のキムチの素とかを使って簡単に作るので、こんなコクがでないんです。食べ終わったらこのだしを即席キムチに入れましょう。美味しいキムチになるはずです。忘れていたむかごでご飯を炊きました。今日のはちょっと芯が出来てい終いました。カクテキと食べると最高です。

  8. 真珠団子

    真珠団子

    今日の夜勤前家ごはんは、真珠団子ごはんは、むかごごはんだよ

  9. むかごごはん

    むかごごはん

    今日の日勤弁当は、むかごごはん昨年に続き今年も我が家のむかごの収穫なし葉っぱは結構出てたんだけどねぇ(ーー;)いきなり寒いですよねぇ秋ってありましたっけ?最近、秋の気配を感じた!っと思ったらいきなり冬がやって来た感強いですよねともあれ、みなさま、ご自愛を

  10. 日傘の使い方

    日傘の使い方

    今日は夫とウオーキングをしました。1か月に1回位の夫婦ウオーキングです。1時間少し西大寺という駅まで歩き、帰りは電車です(急行1駅、普通2駅)ムカゴのつるを見つけたので日傘を使ってポロポロ取ります。落ちたのを拾うのは大変だけど、傘の中なら取りやすい。汗びっしょりかいていい気持ち。すごく暑い1日でした。

1 - 10 / 総件数:41 件