"やむちん" の検索結果 527 件

  1. ながはま製菓に、ちんすこうを買いに2023年2月沖縄旅⑳

    ながはま製菓に、ちんすこうを買いに2023年2月沖縄旅⑳

    先月行った、沖縄旅のレポのつづきハレクラニ沖縄をあとに南下を続けながはま製菓まで、やってきました。それが・・・何かで紹介でもされた?広くない駐車場が満車で・・・(あとから地元の方がひとり1台で訪れたらしいと判明)お店の前のビーチ以前来たときは、軽石でグレーでした。いまでも少し軽石は残っているのかな。ちんすこうを作っているところを見学できます。試食してください、って。できたての、ほかほかとあっ...

  2. #やまがた旅割キャンペーン#むつみ荘

    #やまがた旅割キャンペーン#むつみ荘

    ブルーベリーのアイスに、ラ・フランスと、とても美味しいスウィーツでした。m(_ _)mそして朝食編、翌朝もすっきりでした。ご飯はお代わりしましたが、朝食にしては、十分な量とお味。こうした地元の山菜がいちばんの好物になりました。(^^;そして、食後のコーヒーが無料。(^_-) !!この後、天候も回復したので、置賜をぐるっと廻って帰りました。あっ、気になっているお店。日替わりランチ。牛骨スープの...

  3. #日本酒の日#むつみ荘#やまがた旅割キャンペーン

    #日本酒の日#むつみ荘#やまがた旅割キャンペーン

    m(_ _)m日本酒の日、後編です。完酒しました。(^^;なぜか海老の籠がふたつ。馳走様でした。(笑)この頃になってくると、酔いが廻り、お酒の味が分からなくなりました。ほんと、贅沢なイベントですね。来てよかったです。のど越しの良いおろし蕎麦で、お口直し。そして、最後のデザート。(^_-) !!本格的でビックリしました。そして、部屋飲み。最後に、注文したお酒は、わざわざ徳利で提供していただきあ...

  4. #やまがた旅割キャンペーン#日本酒の日#むつみ荘

    #やまがた旅割キャンペーン#日本酒の日#むつみ荘

    これだけでも来た甲斐がありました。m(_ _)m赤湯温泉のむつみ荘さんにお邪魔しています。ウェルカムドリンクは、麹から造る昔ながらの甘酒。雪の結晶が残っているんですよ、庄内とは違いますね。雪の降り方がゆっくりで見ていても飽きないくらい。啓翁桜を添えたお茶受けがいとおかし。(^^;酒に合う旬の食材。お品書きです。最初に頂く酒は、立春の日に絞った祝い酒です。するめいか人参が旨い。ふぐの唐揚げに鮟...

  5. 06やまなしインフラカード・ダムカード・砂防カードの場所を訪ねて06(韮崎・北杜エリア)

    06やまなしインフラカード・ダムカード・砂防カードの場所を訪ねて06(韮崎・北杜エリア)

    06やまなしインフラカード・ダムカード・砂防カードの場所を訪ねて06(韮崎・北杜エリア)やまなしインフラカードについてhttps://www.yamanashi-infra.jp/information/yamanashi-infracard/令和04年09月09日10時より配布開始以下名称の青表示は富士の国やまなしインフラガイドの各施設の案内にリンクしています。探訪日は各施設の紹介に付記し...

  6. 《ヤマセミの谿》

    《ヤマセミの谿》

    雪解けの水の塊が囂々と滝を落下する。舞い上がる水飛沫。静止飛翔。暦弥生三月。

  7. 2023年度ちんゆいそだてぐさフライヤー

    2023年度ちんゆいそだてぐさフライヤー

    2023年度ちんゆいそだてぐさフライヤーが完成しました。撮影は今年もフォトグラファー吉田善和様。今年のモデルは加賀指貫作家の志知希美様。絹糸で制作する作家の繊細さが溢れた美しく幻想的な作品です。開催日2023年5月20日(土)・21日(日)公式Twitter@chinyui_公式Instagram@chinyuisodategusa皆様、フォロー宜しくお願い致します。

  8. 戸沢村の大友スンホさん

    戸沢村の大友スンホさん

    2月17日に放送されたNHKやまコレ「雪のごっつぉ あたたかに〜山形県 戸沢村〜」を録画で今日見ました。大友スンホさん登場!戸沢村の日韓ひろばで何度か食事しましたが、その度に声をかけてくれ、たまには美味しくなるように混ぜてくれたりして、大変お世話になりました。お土産もちょこっとまけてくれたりして。味もそうですが、それに加えて、お人柄に魅せられました。テレビではお元気そうで何より。ずっと元気で...

  9. ココロは上高地

    ココロは上高地

    月曜日にホカロンを忘れて寒い街に出かけてたくさん歩いたせいか体調こわしました。ざんねーん!虚弱体質ですたくさん歩けば元気になるかと信じているのですが、、♪そんなわけで免疫力アップのために春の計画をたてます^^上高地の開山は4月末です最近では秋に行くことが多かったので( 落ち葉に誘われて)今年は雨にも雷にも熊にも負けず春に行きます!以前のカットを眺めながらの白日夢です^^.

  10. 2022邑智郡グルメとよさこい祭りその23(やまんばよさこい隊その4)

    2022邑智郡グルメとよさこい祭りその23(やまんばよさこい隊その4)

    次も「やまんばよさこい隊」の演舞です。(^ ^)#1撮影日2022年10月30日

1 - 10 / 総件数:527 件