"りゅうおの堰" の検索結果 296 件

  1. 3月12日(日)演歌歌手の彩青さんが来店

    3月12日(日)演歌歌手の彩青さんが来店

    3月の始め演歌歌手の彩青(りゅうせい)さんが亀家本舗してしてくれました柴又大好きな彩青さんは『柴又帝釈天参道商店街特別PR大使』です細川たかしさんのお弟子さんです。亀家本舗の店内でお団子を食べながら雑談してサインも戴きましたプライベートで柴又散策し、寅さん会館や江戸川を歩きリフレッシュ!本当に柴又大好きなんですね亀家本舗には3度も来てくれました今『沓掛道中』という歌を歌っています二十歳になっ...

  2. 縦と横

    縦と横

    縦横同じ場所から、縦と横方向で撮ってみました。横向きのほうが少し引き気味です。私は、横向きのほうがおさまりがいいように思います。たぶん、横向きで撮るほうが好きなんだと思います。

  3. 夏の記録-5安曇野

    夏の記録-5安曇野

    location:信州安曇野comment:安曇野の夏は盆地の所為かとても暑い高原の涼しさでは美味しいお米は取れないだろう安曇野は扇状地のせいか水捌けが良過ぎる名前の通り灌漑地である見た目と現実はこれほど違うという事だ・・でも旅人は「安曇野』と言う言葉に惹かれてやってくる・・F4Watson rembrandt watercolours制作時間:2時間 ryuuの手習いの部屋 (土...

  4. 記念の一枚目

    記念の一枚目

    愛宕堰この写真は、新しく買ったミラーレスカメラの記念すべき一枚目の写真です。お天気があまりよくなかったのですが、なんだかきれいに撮れています。カメラの説明をしてくれたお店の人が、私が持っている一眼レフのデジカメより、「性能はいいですよ」と話してくれました。う~ん・・・、確かに画素数も同じなんだけれど、撮った写真はミラーレスのほうがきれいです。気のせいかなぁ。映り込み広瀬川沿いに建つツインタワ...

  5. 思い出フォト2018初夏

    思い出フォト2018初夏

    2018年初夏今年もまた、新緑の季節が巡ってきた赤沢渓谷の岸辺をアカヤシオの花が彩り始めた我が家の庭に植えた先代クッキーの記念樹ハナモモ今年もきれいに咲いたらいおん丸のようだった下半身もすっかり元通りに今日も元気よく朝の散歩に道端の雑草も明るい新緑に染まっている友達のはるちゃんとお母さんにご挨拶シバ桜が満開だった散歩から帰ると小さなお客さんが子供は大好き!今日も楽しくハッピーな一日でしたこん...

  6. らいおん丸、リハビリの日々

    らいおん丸、リハビリの日々

    木曽は相変わらず厳しい寒さですが、日中はよく晴れてぽかぽかひなたぼっこが心地いい。2018年初冬、毎日の散歩がリハビリ距離を制限しながら毎日散歩をして、日一日と腰回りがしっかりし、歩き方にも力を感じるようになった。これから出かけます大好きな中谷のおじちゃんにご挨拶農家には珍しいものがたくさんおしっこも足が少し上がるようになってきた頑張ってます!また見てね!

  7. 新☆おのみち初詣

    新☆おのみち初詣

    前回に引き続き、尾道初詣のようすです。連休中に、映画館で観れなかった『ドライブ・マイ・カー』をビデオ鑑賞しました。広島がロケ地ということもあって、見入ってしまいました。ビデオ鑑賞後は、村上春樹著書の文庫本を再読したくなり、通勤の電車で、『1Q84』を読み始めました。寒桜にゃんこ電車が隠れています。エデンの海

  8. 続☆おのみち初詣

    続☆おのみち初詣

    前回に引き続き、尾道初詣のようすです。御袖天満宮、西国寺、亀山八幡神社を巡ります。干支の竹細工御袖天満宮西国寺仁王門西国寺亀山八幡神社JR山陽本線 115系 湘南色湘南色+山陽色

  9. あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    今年も時々更新する予定なので、見てください!2018年10月左足にちょっとマヒが残ったりゅうが我が家へ帰り、日常が戻ってきたお散歩も復活ちょっと足を引きずるけど一時は車いすも覚悟しただけあり、うれしい限りである時々休憩ゆっくり直そう!しっぽをみると相変わらずらいおんみたいで笑ってしまういたずらも戻ってきたおかげで戒めの″口輪”も復活したまた見てくださいね!

  10. おかえり!らいおんマル

    おかえり!らいおんマル

    2018年10月27日ふた月近く入院していた坊主が我が家に帰ってきた突然発症した脊髄の病気で下半身が全く動かなくなり名古屋の専門病院に預けたままだった坊主一時はどうなることやら、車いすが必要だろうかとか、いろいろ心配したのだが病院の適切な治療とリハビリのおかげで左足に軽いマヒが残ったが、小走りできるまでに回復してくれたこの時ばかりは神様に感謝申し上げた入院してからは一度もあっておらず、先生に...

1 - 10 / 総件数:296 件