"アカアシシギ" の検索結果 49 件

  1. 九州(佐賀県 東よか干潟)ー8②

    九州(佐賀県 東よか干潟)ー8②

    12月26日撮影①09:49:24干潟を見るとダイシャクシギが遠くに1羽居ました〇ダイシャクシギ初見初撮りですTL 50-60cm WS 80-100cm②09:49:27③09:49:32長い嘴を元まで泥に突っ込んで餌を探しています④09:49:35泥付きの貝のような物を掘り当てました⑤09:49:42獲物は何かよく分かりません⑥09:49:42⑦10:45:10⑧09:49:09コア...

  2. 赤足鷸(アカアシシギ)

    赤足鷸(アカアシシギ)

    赤足鷸(アカアシシギ)珍しいアカアシシギに出会いました。前回出会ったのは5年前です。ゴカイなどを一生懸命食べていました。谷津干潟にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加しています。よろしかったら応援クリックをお願いします。

  3. 秋の大授搦②後背地巡り(2022.9.25)

    秋の大授搦②後背地巡り(2022.9.25)

    到着初日、干潟よか公園での観察を終えて近辺の後背地のポイント数カ所を巡ることにしました。最初に行ったポイントにはアオアシシギ、コアオアシシギ、アカアシシギ、ソリハシシギなどがいました。少し回ってみると道路沿いにセッカ、モズなどが登場。空を何かが飛んでいました。写真に撮ってみるとツバメチドリのようです。10羽程度はいたでしょうか?車を降りてカメラを準備している間に遠ざかってしまい残念でした。小...

  4. 蓮田はつらいよ。

    蓮田はつらいよ。

    歩くたびによろよろしてて。怪我でもしているのかと思って見ていたら、蓮田で餌を探すシギやチドリがみんな同じよう。蓮田の泥は足が抜けにくいようだ。アカアシシギよりも軽いコチドリさえよろよろしていたのにはびっくり。

  5. やっと近くに・・・・・

    やっと近くに・・・・・

    昨日はアカアシシギに出会いました数年ぶりの出会いですやっと近くに出てきてくれました先日出会ったタシギとのツーショットですこの日はいつも一緒に行動していました

  6. アカアシシギは複数?

    アカアシシギは複数?

    蓮田を数か所、歩き回ったら、3か所でアカアシシギ幼羽に逢いました。3個体もいるとは思えないけれども、1個体とも思いにくい。

  7. 久々の蓮田へ。

    久々の蓮田へ。

    一年に数回しか行かない蓮田。今回はいろいろな出逢いがありました。個々の蓮田で時間をかけすぎて、偶々、現場にいた知人からいろいろ情報を頂いたのに、時間切れになりました。アカアシシギ、ウズラシギ、セイタカシギ、エリマキシギ、アメリカウズラシギ、オジロトウネン、アオアシシギ、ヒバリシギ、タカブシギ、コチドリ、ソリハシシギ、タシギなどなど。

  8. 田んぼの畔で。。

    田んぼの畔で。。

    夏水田んぼが点在するこの地域には、いろんな水鳥が見られる、でも運次第ですね、、アカアシシギ

  9. アカアシシギが1羽見られた

    アカアシシギが1羽見られた

    コサメビタキに逢った後帰りの途中の休耕田に寄りアカアシシギを見る事がでした2022-09-04撮影

  10. 初見、初撮り、、

    初見、初撮り、、

    写友の誘いで行ったところで、初見初撮り出来ました、ジシギ類はよくわかりませんが、見られるのはラッキーです、、アカアシシギ連絡いただきましたHさんありがとうございました、

1 - 10 / 総件数:49 件