"アップリケ" の検索結果 209 件

  1. ☆増やしていくアップリケと刺繍糸の扱い方☆

    ☆増やしていくアップリケと刺繍糸の扱い方☆

    アップリケ用のパッチがじわじわ地味に増えて行っています。これを使って作る予定の物がたくさんあるのです。ところで、刺繍糸の扱い方って、小学生の時に習いましたが今はいつ習いますでしょうか?覚えていらっしゃいますか?見ていて、あれ?となる事も多いので、知らない方も多いのかな?と思ったりします。25番のごく普通の刺繍糸は6本が一つにまとめられて束に巻いてあります。ここから、好きな長さを切り取ったら6...

  2. 【新作おしらせ】昭和レトロ風・アニマルアップリケ

    【新作おしらせ】昭和レトロ風・アニマルアップリケ

    久々に、オリジナルのアップリケをたくさん作りました。懐かしくて愛おしい時代がモチーフです。更新日が偶然にも「世界動物の日」だなんて!なにかの良縁かな。・・・Is there anything left unfinished as an appliqué illustrator?アップリケイラスト作家として、やり残した事はないか?思いついた時にカタチにしていこうと思います。・・・#世界動物の日...

  3. ビーズ刺繍のアップリケ48

    ビーズ刺繍のアップリケ48

    様々なビーズをびっしりと止めつけた、1920年代のアップリケ。真ん中のラインストーンにいくつか欠損がありますが、そのほかは大変良い状態で残されています。色合いがシックで、とても素敵なアップリケです。サイズ:16.3cm x 10.2cm, 25g価格:2200円このくらいの大きさ服につけてみました

  4. 裁縫~ 十五夜のタペストリー ~

    裁縫~ 十五夜のタペストリー ~

    本日は十五夜。今年は、綺麗な満月が見れそうです♪ご利用者K.M様の作品

  5. スーちゃんアップリケ…

    スーちゃんアップリケ…

    はぎれを捨てる前にアップリケ!スーちゃんのサイズは5×5cmまんまるポーチにしますアップリケの配色に時間がかかりますが、楽しいです。また、小さな小さなはぎれが形になり、嬉しいです^ - ^にほんブログ村訪問していただき有難うございます♪ ↑小鳥をポチッとしてネ ♪

  6. リメイク古着

    リメイク古着

    ハギレをパッチワークしてアップリケにしています。パッチワークの制作過程の様子を動画にしています。https://youtu.be/-dIFEzk9ET0

  7. フェルト手芸~ 晩夏の風景 ~

    フェルト手芸~ 晩夏の風景 ~

    早くも秋の到来を感じさせる作品が・・・K様は、夏が通り過ぎ行く夜の風景をアップリケで表現されました。ご利用者K.Y様の作品

  8. ☆膝の出てしまったパンツに星のデザインパッチ☆

    ☆膝の出てしまったパンツに星のデザインパッチ☆

    仕事で膝の出てしまったパンツ。履いてもそこが気にならないようにちょっとしたデザインパッチ。少し縫うのが面倒だけれど(パンツの膝あたりは細い部分なので頑張ってミシンを入れ込んでいかなければならない)星を三つアップリケパッチ。裏からみたところ。昨日載せたパンツ2着とあと一着、ゴムを通すだけになっていたのも仕上げたのでこれで、着られるパンツが4着増える。★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★【た...

  9. ドレスデンのつづき…

    ドレスデンのつづき…

    ドレスデンプレートのパターンは決めたものの形を迷っていたので、以前、パッチワークの友人から頂いたレシピと完成品もいただいていたのでそれを参考に、サイズはアレンジして、マチつきのポーチになりました。反対側はプリントをカット!きのう、糸を買いに行って、可愛いレースを2種類、見つけたので、さっそく使いました。ファスナー付けたら完成です☆今朝は近隣の小さな公園でウォーキング、帰り道に見つけたサルスベ...

  10. アップリケ+刺繍

    アップリケ+刺繍

    これを作る時間は楽しかった。まだ完成ではないけど、葉っぱの部分はアップリケで。一枚一枚別にしないでかためてザックリ感を出す。今、ビーズを刺している途中。このビーズが大好きで、すごくサイズが小さい。小さいけども一つ一つにカットが入れてあるのでキラっと光る。ちょっと高価だけどまた買いたしておこう。とても暑い日だったけど出掛けた。帰りにカルディをブラブラ。さして買うものもないが、目的はこの袋。この...

1 - 10 / 総件数:209 件