"アメリカ系スーパー" の検索結果 21797 件

  1. 最近の右手指 3

    最近の右手指 3

    お早う御座います(^^)。スーパーに行って、右手に、「右手さん、ぽたぽた焼 をとって。」と命令しないうちに、ぎこちなく動いてカゴの中に入れてしまったから、今日は"ぽたぽた焼記念日"🤣🤣🤣。

  2. 読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売新聞と日本テレビが共同購入・共同運用するレオナルドAW169が(2023年)2月2日新規登録されましたね。まだ引き渡し前ですから登録者は三井物産エアロスペース。定置場が福岡市の奈多ヘリポートになっていますなので、西日本空輸が組み立てを行っているようです。【写真:組み立て中?読売新聞・日テレ取材機 JA04YP@福岡・奈多HP2023年2月】カラーリングはすでにお伝えしたように日テレのJA...

  3. 露天商身の上話4

    露天商身の上話4

    身の上話など、どうでもいいことなのですが、行掛り上、書き続けます。 ケネディー空港から車に乗り、LIE(高速道路)経由でマンハッタンに向かう。途中、クイーンズ地区を抜け、マンハッタンの中心部へもぐり込むトンネル約2マイル手前、まさに5秒にも満たないCMのような、マンハッタン絵巻が目の前に登場する。その景色は地上から天に向かいムクムクと立ち昇る入道雲のように摩天楼が唐突に現れ、無言のまま眼前に...

  4. アメリカコハクチョウ

    アメリカコハクチョウ

    道北遠征の帰り道に立ち寄った公園の池。そこにはアメリカコハクチョウとコハクチョウの番の姿があった。傍らに2羽の子供たちも!雪まみれになりながら撮影してました。少しでも目線に近づきたく撮影は終始腹ばいで!予想はしてましたがダウンジャケットべちゃべちゃです ( ̄▽ ̄;)撮影地:道北

  5. 直通快速を撮る

    直通快速を撮る

    ダイヤ改正で直通快速が221系になるということで、葬式がてら近所にて。1本目は207系更新車でした。1スパン前に移動して2本目を。2本目は321系でした。直通快速がまだ223系の頃、たまに321系が代走してたのを思い出します。ダイヤ改正で221系になるそうですが、221系もまたLED種別幕に替わりつつあります。幕の直通快速表示が見られるのも短い間かもしれませんね。

  6. ドクターイエロー

    ドクターイエロー

    徳山通過、頭上通過。。。

  7. 3月17日(金)入荷!80s MADE IN U.S.A  レミニセンスアーガイルロカビリーシャツ!

    3月17日(金)入荷!80s MADE IN U.S.A レミニセンスアーガイルロカビリーシャツ!

    80s MADE IN U.S.A レミニセンス50sのダイヤ柄のオマージュ!コットン素材なのでガンガン洗って気軽に切れます。サイズLぐらい

  8. ミニブーケグリーン&ホワイト・ベージュ

    ミニブーケグリーン&ホワイト・ベージュ

    グリーン&ホワイトにベージュを加えてグリーンのグラデーションが爽やかなアレンジミニブーケにしてちょっとした贈り物に・・・

  9. blossom and strike*

    blossom and strike*

    ラテの散歩の帰り道いつも通る教会の前で見つけた梅の花iPhoneで撮ったけれどすっごくキレイに撮れて大満足です(๑◡๑)

  10. 『魔進戦隊キラメイジャー/エピソードZERO』

    『魔進戦隊キラメイジャー/エピソードZERO』

    今のところきちんと見た最後の<スーパー戦隊>が『キラメイジャー』。新型コロナウィルス感染拡大とぶつかって製作が中断したり、何かと不遇な扱いを受けた戦隊だけれど、放送開始から3年を経てなおもスピンオフの新作が作られたり、メインキャストの面々もあちらこちらで活躍してるなど根強い人気を持ってるのは嬉しい限り。この映画はテレビ版第1話の前に位置する「第0話」で、この時点で各キャラがしっかり立っている...

1 - 10 / 総件数:21797 件