"アリスガーデン" の検索結果 60823 件

  1. 〝ティフティフ〟さんから届いたお花達♡と、届いたクレマチス②

    〝ティフティフ〟さんから届いたお花達♡と、届いたクレマチス②

    今日もご訪問ありがとうございます♪昨日はとっても暖かい日で、庭にいても汗が滲むほどでした昨日は、ティフティフさんからお花が届きました♡まずは大好きで毎年お迎えしているアークトチス〝グランディス〟今年もアークトチスに会えると思うと胸が高鳴ります♪そしてスカビオサ〝ピンクレース〟ピンクのスカビオサがずっと欲しかったんです♡こちらも中々出会いが無かったラークスパー〝アールグレイ〟です⬇︎こちら購入...

  2. Wakiya 一笑美茶楼でランチ

    Wakiya 一笑美茶楼でランチ

    2023年3月16日(木)今日は同級生5人で赤坂の裏通りに佇む Wakiya 一笑美茶楼でランチ。私が初めて脇屋シェフのお料理を食べたのは25年以上前、パン パシフィック ホテル(現、横浜ベイホテル東急)で総料理長をされていた頃ですが、今も全てのテーブルに挨拶回りをなさっていて驚きました。1皿目は 海の幸、山の幸を九つの味わいに仕上げた 「九つの喜び前菜」。手前左から時計回りに、筍の炒めもの...

  3. 背付きベンチ2台のガーデンテーブル3点セット、庭でリラックス

    背付きベンチ2台のガーデンテーブル3点セット、庭でリラックス

    テーブル1台、背付きベンチ2台のガーデンテーブル3点セットサイズテーブル:幅54cm、長さ135cm、高さ70cm背付きベンチ:座板幅37cm、座板長135cm、座板高40cm塗装メープル色調(楓の材色)背もたれ付き(背付き)ベンチはリラックスに最適です。木陰に置けば居眠りもできます。価格はやや高めですが、ゆとりには代えられない面もあります。ご自宅の形状に合わせて、ご希望にしたがい制作し納入...

  4. 最近のウチの植物たち、リトープス買い増し、クロッカス、水仙他

    最近のウチの植物たち、リトープス買い増し、クロッカス、水仙他

    WBCイタリアとの準決勝、8回で3-6とリード中、強いなぁ。大谷のセーフティーバントには帰宅が間に合わなくて残念。・・・最近のウチの植物たちリトープス「微紋玉」、枯れて減ってしまったので買ってきました。ちっちゃくてカワイイ。ヨメさんは「どこが可愛いのか理解できない。」そうですが。普通の土だな。完了。気に入ってくれるといいけど。気に入ってくれた様子多肉系ぐいぐい脱皮中。左の方は分裂してきた!今...

  5. 園内あれこれ~国営武蔵丘陵森林公園~

    園内あれこれ~国営武蔵丘陵森林公園~

    長く続けた国営武蔵丘陵森林公園。今日で最終回にしたいと思いますm(__)m園内のあちこちでスナップした画像を取り混ぜて、園内の様子を見て頂きますね。出口付近の噴水。水の動きが面白くてつい夢中になりました!その近く、広い池が続きその池に沿って歩きました。鴨たちが気ままに寛いでいましたよ。ウエルカムガーデンここは植栽された春の花たちが色とりどりに咲いていました♪その隣のローズガーデン。冬囲いもそ...

  6. 横浜中華街旅グルメきっぷで横浜ぶらり~♪

    横浜中華街旅グルメきっぷで横浜ぶらり~♪

    東急電鉄が販売しているフリーパスで横浜を楽しんできました。この切符は東急線全線とみなとみらい線の一日乗車券&横浜中華街指定のお食事券がセットで3000円。この切符が共済会でさらにお得に2000円で買えました。東急沿線に住む友人と途中駅で待ち合わせてまずは終点の元町・中華街へ。(画像は地下鉄の出口付近ではなく反対側)出口を出てビックリ!メインストリートは人であふれかえっていました。それも若者ば...

  7. タマには本家の六甲山も歩かないとね🥾

    タマには本家の六甲山も歩かないとね🥾

    久しぶりに電車移動して六甲山を友と芦屋川 桜の古木横にはまだ細い次世代が数本植えられて。高座の滝雨が降らないのでチョロチョロです滝の幾つ目か・・甌穴に 椿が数輪👀るんるんロックガーデン谷へ友と静かな谷歩き数輪咲くミツバツツジ気持ちいいねえ🎶ちょっと狭くなったりアップダウンの道を楽しみ風吹岩への上りを頑張ると中央稜ルート風吹岩はもうすぐよ〜まずは...

  8. 968.不死身のアリスThe immortal Alice

    968.不死身のアリスThe immortal Alice

    アリスと言えばもちろん「不思議の国のアリス」。カナダ人と、二言三言、お話する機会があった。カナダで思い出すこと、TVドラマ「アボンリーへの道」そして、原作者が同同じ「赤毛のアン」。そんな流れで、これはなんだった❔と調べた。YOUTUBEでやっていた「アボンリーへの道」はたぶん全部の回を見ているはず。よく覚えているかと問われると、かなり怪しく覚えている。「赤毛のアン」と似通ったストーリィ仕立て...

  9. 「お休みの日」

    「お休みの日」

    キッチンのリホームで、お休みを頂いた。最近のビルトインコンロはしゃべるんだ!!消音も出来るけど、しばらくは聞き手になってみよう。工事中に、グリーンガーデンまで

  10. 種まきビオラが咲いた

    種まきビオラが咲いた

    ようやく。ようやく、です。種まきから約半年。ビオラが咲きました♪そもそも種まきは苦手で、今回も8月蒔きに失敗しました。秋になって残り種を蒔いたものです。ちょっと地味だけど、好きな色。今から育ちながら、見せ場を作ってくれるでしょうか。。ご訪問頂きありがとうございます(^-^)にほんブログ村ベランダガーデンランキング

41 - 50 / 総件数:60823 件