"イエローヘルメッツ" の検索結果 4 件

  1. 「ヴェニスの商人」イエローヘルメッツ第1回本公演(@すみだパークシアター倉)

    「ヴェニスの商人」イエローヘルメッツ第1回本公演(@すみだパークシアター倉)

    「ヴェニスの商人」イエローヘルメッツ第1回本公演(@すみだパークシアター倉) チラシにこう書かれている。「子供のためのシェイクスピア改めイエローヘルメッツ」と。毎年夏休みとかに子供に向けてのシェイクスピアの舞台をやり続けていたカンパニーがあった。すべての演出は山崎清介。そしてメインの俳優として伊沢磨紀。この構造は変わらない。私はこの「子供のためのシェイクスピアカンパニー」の公演が好きで時間が...

  2. 梅シロップ

    梅シロップ

    韓国的梅シロップ、開封しました。ひと月前に漬けたもの↓ヨサソーダで割って、美味しいです。蜂蜜の中に梅の果汁が居る。(まんまそうだけど)使う蜂蜜にもよるかな、私のは強めでした。入っていた豊後梅は、ぺったんこになりました。下が入れたとき。すごく絞れましたね。◇昨日は朝が辛かった。全身くまなく痛くて動けない。しかし、夜は本番を拝見する仕事が。それもあって、昨日打つはずのアクテムラを控えたから、尚更...

  3. 倉庫の劇場

    倉庫の劇場

    昨日は、お手伝いした公演のゲネプロでした。ゲネプロというのは、ドイツ語のgeneralprobe由来。本番そのままの通し稽古のことです。衣装もメイクも装置も明かりも音も、進行時間も全部、本番通りおこなう最終的なリハーサルです。初めてうかがう劇場でした。古い倉庫をリユースされたとか。親水公園に面した気持ちの良い場所。夕暮れて、川からの段々に座ってみる。小学男子が入っているので、…悪い意味でのア...

  4. 「子供のためのシェイクスピア」が今年で最後?!

    「子供のためのシェイクスピア」が今年で最後?!

    なな、なんと!山崎清介さん率いる「子供のためのシェイクスピア」が今年で最後に!?「グローブ座カンパニー」という名前の最初の頃から見ているシリーズで、子供たちも小さな頃から連れて行きました。いろいろな場面が思い浮かびます。シェイクスピアにはまるきっかけになり、早期退職して演劇生活しよう!と決めたきっかけもこのシリーズだったような気がします。このシリーズを見始めた頃は、自分が芝居をしたり、まして...

1 - 10 / 総件数:4 件