"イチゴパフェ" の検索結果 179 件

  1. ゴーゴー!

    ゴーゴー!

    ご無沙汰しています。イチゴジャムは元気ですよ!イチゴは15歳、ジャムは5歳になりました。パパとママは50になりました。

  2. ご無沙汰しています

    ご無沙汰しています

    久しぶりの投稿です。サボっていた間も読みに来て下さった皆様、どうもありがとうございます。イチゴジャムは元気にしています!イチゴの眼の中に出来た嚢胞。日々成長を続け、確実に大きくなっていたので💦今後どうなるかとハラハラしましたが…自然に小さくなり、ほとんど消えました。眼球内で爆発もせず、緑内障にもならず、むしろ綺麗な眼に戻っています。狂犬病予防接種は、往診で無事に済ませ...

  3. 嚢胞のこと

    嚢胞のこと

    昨日はイチゴの眼科検診でした。(写真は4日に行ったドッグデプトでの1枚です)一昨年の夏に治療してもらった角膜潰瘍。その傷痕は、年齢的にも治ることはないと諦めていましたが、今日の検査の結果、なんと眼の濁りが薄く小さくなっていました。凄いよ、イチゴ代謝が良いもんね♡でも代謝の良さが影響しているからか?去年の1月に発覚した嚢胞(黒眼の中の白い点)は、4ヶ月に1度の定期検診以外でも、点眼など日常のふ...

  4. 横濱開港神社巡り金刀比羅大鷲神社、日枝神社

    横濱開港神社巡り金刀比羅大鷲神社、日枝神社

    横濱開港神社巡り、いよいよ最終章です。金刀比羅大鷲神社酉の市、そして桂歌丸師匠縁の地として…横浜橋商店街と共にとても有名な神社ですね。我が家も酉の市には行きたいけれど、流石にイチゴジャム連れでは厳しいなぁと、ここ数年はすっかりご無沙汰しています。日枝神社ここも初めて来た神社だなぁと思っていたら、パパが「何度か前を通ったことがあるよ」って言う。えー?(・・?) それって私じゃナイ、別の誰かとじ...

  5. 令和二年元旦

    令和二年元旦

    あけましておめでとうございます本年もイチゴジャムをどうぞよろしくお願い致します。

  6. 大晦日

    大晦日

    令和元年、最後の夕食は❤︎地元のキューバ料理店でした。ママはグラスにたっぷり🍷赤ワイン。パパは何時ものノンアルのモヒート。気分が盛り上げるように、ホッピーグラスに入れてくれましたよ♪今夜はポテサラと卵焼きのお通し付き😊大晦日の夜なので、メニューは「カツカレー、カツ丼、天ぷら蕎麦」の三択😋ママは迷わずカツカレー!パパは悩み...

  7. 12月24から29日までの、あれこれ

    12月24から29日までの、あれこれ

    まずは24日。地元の🇨🇺キューバ料理店🇨🇺でクリスマスパーチー!飲んで、食べて、喋って。楽しいひと時を過ごしました💖✴︎そして28日。イチゴの年内最後の通院の後(外耳炎予防の耳掃除です)元町にあるワールドワインバーにてランチ。軽く一杯。スパークリングワインです。こちらのスパ...

  8. 師走

    師走

    頂き物の美味しい大津みかん🍊ジャムの鼻が、ひくひく。冬休みの貴重なビタミン♡有り難うございました。年末年始に飲む予定のボトル🍾妹からの手土産です。こちらは言わずもがな、ですね。横濱ワイナリー数量限定、横浜イチゴワイン🍓横浜産イチゴ100%のスパークリングワインです。暇してるならどこかへ連れてけー!師走はママとイチゴジャム...

  9. 2019 クリスマスの記念撮影

    2019 クリスマスの記念撮影

    昨日はワンコットの介護・老犬ケアで、今年最後のトリミングでした。併せてイチゴは鍼・お灸・推拿・オゾン療法を♡ジャムはオゾン療法を♡今月も施術してもらいましたよ。イチゴの鼠径ヘルニアが悪化しないのは、元の筋肉がしっかりしていることと、毎月の鍼治療が効いているからではないかと感じています。オゾン療法に関しては賛否両論ありますが、今のところイチゴジャムには効果を感じているので、続けてみようと思って...

  10. ✴︎追記しました✴︎心臓の検査をしました

    ✴︎追記しました✴︎心臓の検査をしました

    前回の健康診断で心肥大を指摘されたイチゴ。実は今年の2月の健診でも肥大の前兆が指摘されていましたが、雑音がないので経過観察中でした。老犬は夏場のパンティングが命取りになることもある。今年は暑い日のお散歩や、興奮しやすい状態になる場所に行くことは控えていました。元気とはいえ、やはり14歳。進行が早いかもしれないと思い、今日の午後、院長に診察してもらいました。結果は年齢や犬種を考慮すると、凄く良...

1 - 10 / 総件数:179 件