"イボ" の検索結果 17 件

  1. 老人性・・・。

    老人性・・・。

    札幌は最高気温が今日も二けたの予報ですが曇り空のせいかあまり暖かさは感じられません。でも確実に春に向かって雪融けは進んでいます!何年も前からあるホクロの表皮の変化が最近とみに気になり先月あたりから悩んでいました。悩んだところで解決する訳でもなく暖かくなって来た事だし。と思い切って病院を受診しました。拡大するカメラのような物で患部の写真を撮り診断の結果が「単なる老人性のイボです!」と言われまし...

  2. 皮膚科受診

    皮膚科受診

    夫の血圧の薬が残り少なくなってきていよいよ森の我が家に戻ることになりましたその前に駅近くにできた新しい皮膚科に駆け込みました二年ほど前から顔のTゾーンのかぶれ特に眉の周りがひどく赤くみみずばれになって痒みも激しいのですそれともうひとつの長年の気になること6年ほど前に太ももの後ろに直径3ミリくらいの黒子様のものが出現まぁ加齢によるものだろうと放置していたのですがこの半年の間にぐんぐん大きくなっ...

  3. 脂漏性角化症

    脂漏性角化症

    急に大きくなったので心配になり九州医療センターを受診診断は「脂漏性角化症」でした。一安心!凍結療法(液体窒素)で処置3週間くらいでイボはポロリと落ちるとのこと。脂漏性角化症

  4. ハゲちゃった・・・

    ハゲちゃった・・・

    こんにちは~!ボクぅ・・・Codeyです♪今日もボクぅに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞボクぅ・・・また病院へ行きました!!えっ!!何すんの??的な顔のCodeyかな?(笑)この日・・・Codeyの皮膚に異常が見られ・・・イボがポツポツと・・・病院へ行って看て頂き・・・細胞診では問題なかったので、切除して焼いて頂きました。毛を剃ったので・・もう1カ所・・・こちらは太もも~~ちょ...

  5. 獣医さんへ

    獣医さんへ

    自宅での皮下点滴を始めて4週間以上経ったので、今日は獣医さんで血液検査をして頂いた。一番気になる数値はBUNとクレアチニン。8月の検査値と比べるとBUN 78.2→73クレアチニン1.85→1.61回50cで週2回の皮下点滴で劇的に数値が良くなることはなかったが、現状維持というところか。このまま皮下点滴は続けることに。それから、今日はおでことあごの下に出来た出来物の処置をして頂いた。nico...

  6. 最後のジャガイモを収穫しました。

    最後のジャガイモを収穫しました。

    4種類作ったジャガイモのうち、最後のレッドムーンを収穫しました。それがビックリするぐらいの豊作(我が家比)で、300gの種芋から4200gと14倍の収穫でした。トマトはようやく1つ色付いたので、そのまま畑でパクっと!キュウリも徐々に収量が増え始めました。今年初めてのミニきゅうり(イボあり)は四葉きゅうりのミニバージョンらしく、水分が少なくポリポリしてます。山くらげ(ステムレタス)も茎が結構太...

  7. 駆け引き上手

    駆け引き上手

    娘ちゃんに再びイボが出来てしまいました・・・手の指です・・・絶対違うと思ってたんですけどね・・・判断誤りました・・・かなり大きくなってからこれはまずいと気づきまして・・・また窒素治療です。毎週通う事になりました・・・前回は半年くらいかかったから、今回はどのくらいかかるかなぁ・・・窒素治療は本人に負担があるので(結構痛いらしい)早く治るといいです。前回の初回の治療は。5秒間を3回だったのです。...

  8. ぢぢこたんのイボ。その3

    ぢぢこたんのイボ。その3

    さてさてまたまた前回の続きです。ぢぢこたんのイボ。なんて表現したらいいのかな。あ、ラーメン食べるときに使うレンゲあれくらいの大きさで凸凹ゴツゴツしたのが頭のてっぺんから左の耳の方に向かってレンゲ・・・レンゲの大きさでくっついています。邪魔なのか重たいのか首をかしがって歩いたりブルブルと頭を振るようになり…先生方と相談してぢぢこたんに一番負担がかからない取り方で取ることにしました。根元を徐々に...

  9. ルビりん、夜散歩のつづきとケガの覚書き。

    ルビりん、夜散歩のつづきとケガの覚書き。

    前回の夜散歩のつづき。少しは気温がさがったとか言うても、やっぱり蒸し暑くてベロが出ちゃうね。飼い主も汗がたらたら。9月も暑いんだって。どうするよ、ルビりん。足腰のためにあえての歩道橋、2本目。あと何年かがんばって、てっぺんからの景色を見ようぞ。とか言いながら一昨日は無事に帰ったのだけど…。昨日の夜散歩で駐車してあった車のナンバープレートに顔をぶつけ、左目のイボがつぶれて出血…。(下の写真はケ...

  10. 手ごわいイボ2

    手ごわいイボ2

    グロいところもあります。どう~でも良い内容なので真剣に読まないでください(笑)ウオノメがあっさり治ったのを見て、これイボにも行けるんじゃ?いっぱい余ってるし試してみよう答えはNGでした。わたしが思ったことですが、イボはウオノメより根が深い・・・んじゃないか?ウオノメは皮膚の中に小石が入っているようでイボは根が生えている。知らんけど。スピール膏、何度も繰り返してみましたが皮膚が白くブヨブヨにな...

1 - 10 / 総件数:17 件