"ウクライナ侵攻1年" の検索結果 69589 件

  1. 本格化する球春

    本格化する球春

    本日は..午前中で商談(モニター)終了。午後は資料つくりやら調査やらの時間。昼間にヤクルトのオープン戦やってて。チョロっとだけ拝見のつもりが。たっぷり見てしまったりして。お蔭で夕飯後回しで御仕事にセッセ。集中してたら愛猫ミーちゃんが催促。待ちかねて背中にジャンプしてきた。いけねっ、飯あげんの忘れてたって。時計を見たら夜8時過ぎ。いつもより1時間半の”遅刻”でござる。慌てて”料理”し御待たせね...

  2. 【大阪万博】1970年3月18日(水)コロンビアナショナルデー

    【大阪万博】1970年3月18日(水)コロンビアナショナルデー

    1970年3月18日(水)晴一時曇(最低-1.5/最高7.2)今日は、コロンビアのナショナルデー。コロンビア館●入場者:195,156人(入場予定者190,000人)●迷子:43人●尋ね人:224人●患者発生数:231人●救急車:29件●火災発生件数:0件●来訪VIP:コロンビア・オタロラ経済開発大臣/皇太子同妃殿下/秩父宮妃殿下【催物】●サミーデイビスジュニア・ショー万博ホール(14:30...

  3. 中華弁当@青蓮 たびたび

    中華弁当@青蓮 たびたび

    2023年3月10日(金)金曜日も中華弁当で、結果として3日連続です単品でも選びたいおかずがセットになったものがあったので、迷わず飛びつきました(笑)エビマヨ&黒酢酢豚♪麻婆豆腐☆ご飯は炒飯だったのですが、おかずのラインナップを見ると白いご飯の方が良かったかも。(買う時に確認したところ、白いご飯とのセットはなかったんです。)でも、贅沢なお弁当で満足しました。

  4. 中華弁当@青蓮 再び

    中華弁当@青蓮 再び

    2023年3月9日(木)木曜日は、時間的に余裕がなかったので、手っ取り早く中華弁当を買いに行って来ました。メインは味噌炒めだったと思います。白いご飯に合うおかずですね♪副菜に揚げ物が入っているのは久しぶりでした☆

  5. 中華弁当@青蓮

    中華弁当@青蓮

    2023年3月8日(水)水曜日はちょっとがっつりしたものを食べようと思い、中華弁当を買いに行きました。お肉の気分(だったのかな?)で選んだのは、辛いタレのかかった鶏のから揚げです☆私にはそれほどの辛さではありませんが、鷹の爪も入ってるし、そこそこ辛いのかも(笑)茹で落花生の副菜がちょうど良い箸休めです

  6. コンビニランチ@NewDays

    コンビニランチ@NewDays

    2023年3月7日(火)火曜日はリモートで少し作業をしてからの出社だったので、エキナカのNewDaysで寄り道してからオフィスへ。NewDaysでは九州・沖縄フェアを開催中で、黒糖サーターアンダギーがありました♪沖縄で売ってるものとはちょっと違うけど、普通に美味しいので、フェアの期間中はリピートしたいと思います

  7. ラスクス@大崎ニューシティ

    ラスクス@大崎ニューシティ

    またまたサボってしまい、写真が溜まっているので備忘録として順番にアップしておきます。2023年3月6日(月)月曜日もタイミングを外してしまったので、ニューシティへお弁当を買いに行くことにしました。お久しぶりのチキンライス🐔メインのおかずはハンバーグを選びました。副菜のきんぴらはミスマッチだけど結構好きです(笑)ただ、体調によっては濃い味のご飯(ケチャップライス)と濃い...

  8. 【ビジョン】は<止めるな!NONSTOP!><ビジョン&ミッション具現化三原則>に<神愛神助>【神愛奇蹟】<神愛の御手>で応答し続けて<御国>に導く<真理>【神愛方程式=神愛摂理】【神の愛=主イエス】

    【ビジョン】は<止めるな!NONSTOP!><ビジョン&ミッション具現化三原則>に<神愛神助>【神愛奇蹟】<神愛の御手>で応答し続けて<御国>に導く<真理>【神愛方程式=神愛摂理】【神の愛=主イエス】

    【ビジョン:理想・夢望・念志】を<人生の旗印>に<止めるな!NONSTOP!><ビジョン&ミッション具現化三原則:★求め続けよ!★尋ね(捜し)続けよ!★叩き続けよ門を!>には<神愛神助:祝福・恩恵>【神愛奇蹟】<神愛の御手:導き手・助け手・癒し手>で応答し続けて<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>に導く<真理>【神愛方程式=神愛摂理】【神の愛=主イエス】!◇◇止めてはいけない!【ビジョ...

  9. ムクムク

    ムクムク

    広島旅行記の途中だけど、ちょっと脱線今日は、ずっと買おうと思っていたミシン針を買いにいった。折れていたままだと、なにかと不便家にいる時間は、最近は、アマゾンプライムで映画をみたり、本を読んだりして過ごしてしまうので、必要なこと以外、針仕事は、すっかりご無沙汰。刺繍のお稽古には行ってるけど、気分が乗らなかったのです。でも、広島でこれをみつけて買ってもらったのをきっかけに、気持ちが復活広島って針...

  10. 携帯電話の変化と今後の動向を探る

    携帯電話の変化と今後の動向を探る

    1980年代に最初の商用携帯電話が登場して以来、携帯電話は多くの変化と進化を遂げてきました。 大型でかさばる初代モデルから、今日の薄型軽量で高性能なスマートフォンまで、携帯電話は機能、デザイン、性能の面で激変してきました。 今後も携帯電話の発展は続き、様々な新技術が携帯電話に応用されていくことでしょう。 今回は、携帯電話の歴史的変遷と今後の動向について分析します。1.ハードウェアの変化と今後...

1 - 10 / 総件数:69589 件