"ウラギンヒョウモン" の検索結果 103 件

  1. 遠征記、今年最後の高原のヒョウモンチョウ撮り(2022/09/mid)⑥

    遠征記、今年最後の高原のヒョウモンチョウ撮り(2022/09/mid)⑥

    'ヒョウモンチョウ類' が撮れるところが少なくなってきました。東信の "糠地郷バタフライ・ガーデン" に出向きました。'オーナーさん' から許可を戴いて明記しました。初秋の 'ヒョウモン類' が此処では群れ、乱舞しておりました。当然この時期傷みの激しい個体が多いのですが、まずまずの個体も多く見られました。抜...

  2. 2022.8.3長野県・志賀高原(4)大滝2022.8.15 (記)

    2022.8.3長野県・志賀高原(4)大滝2022.8.15 (記)

    2022.8.3晴天が2日続いたが、この日は曇り。奥志賀のさらに奥にある大滝を見に行く。伊豆の大滝は「おおだる」と読むがここでは「おおぜん」と読むとのこと。場所は、奥志賀公園栄千線が野沢と秋山郷に分かれるが秋山郷方面に少し入ったところ。宿のある高天原では曇っていたが、奥志賀を過ぎると青空が見え始め、着いた時にはほとんど晴れていた。標高は1100mほど。気温も上がりアブラゼミが啼き、志賀高原は...

  3. キアゲハお花畑の蝶たち

    キアゲハお花畑の蝶たち

    お花畑ではクジャクチョウ、アサギマダラ、スジボソヤマキチョウなどを楽しんだ。ヒョウモンチョウは傷んだ個体が多かった。一番元気だったのはキアゲハだった。4,5頭がさかんにテリ張りをしていた。ヒメキマダラヒカゲとジャノメチョウもお花畑の片隅で花に来ていた。小さなセセリが素早く飛んだ。ヘリグロチャバネセセリなのかスジグロチャバネセセリなのか、どうやらヘリグロのようだった。ヒョウモンと同じようにむつ...

  4. 遠征記、ここでもお元気、ヒョウモン類(2022/07/late)④

    遠征記、ここでもお元気、ヒョウモン類(2022/07/late)④

    標高が高いと、まだまだ新鮮個体が出てきます。今期十分すぎるほど撮ってはいるのですが、「美蝶」が目の前にいると、ついシャッターを押してしまいます。.........☆ My Cup of Tea ☆.......色黒の「別嬪彡」です。傷みもありません。個人的にはもう少し前傾姿勢を取って戴きたかった。少々暗めの映像ですが、あえて調整はしませんでした。-----------------------...

  5. 2022.8.1-3長野県・志賀高原(1)奥志賀・焼額山2022.8.5(記)

    2022.8.1-3長野県・志賀高原(1)奥志賀・焼額山2022.8.5(記)

    2022.8.1-3連日の暑さで少しは避暑にと妻が企画した先は標高1600mの志賀高原。しかし、連日、予報は傘マーク、やっと2日連続晴れマークの天気予報が出たので、急遽、宿をとった。もっとも、予報会社によって天気は全然異なるし、外れてばかりだが、一応、気象庁の予報を信じることにした。*******************************************************...

  6. ギンボシヒョウモン難しい同定

    ギンボシヒョウモン難しい同定

    超初心者のレベルをなかなか抜け出せない僕にとってヒョウモンの区別は難問だ。ヒョウモンチョウとコヒョウモンは図鑑とにらめっこしてもむつかしい。最近はヒョウモンチョウはキタヒョウモン、コウゲンヒョウモンと分かれ、ウラギンヒョウモンもサトウラギンとヤマウラギンになった。学問的にはきっちりとした分類が必要なのだろうが趣味の世界ではそこまで必要ないなあなどとぼやいてしまう。昔シロウマシジミ、ヤリガタケ...

  7. 数を減らしているヒョウモン類

    数を減らしているヒョウモン類

    ミヤマシロチョウを撮影した時にそのポイントや近くの草原などでヒョウモン類にもレンズを向けた。いずれも最近は数を減らしていてなかなか出会えなくなっている。一番見つけたかったコヒョウモンモドキは1匹も見つからなかった。毎度のことだが採集者が入っていて、ガッカリさせられた。ミドリヒョウモン(3枚目は別個体、いずれも雄)ウラギンヒョウモン(2本の性標から雄)ギンボシヒョウモン(上の2枚は雄、下の2枚...

  8. 遠征記、高原巡りで五目撮り、ウラギンヒョウモン(2022/07/mid)At various locations②

    遠征記、高原巡りで五目撮り、ウラギンヒョウモン(2022/07/mid)At various locations②

    高原巡りをすると、何処でもお目にかかるようになってきた 'ウラギンヒョウモン'。柄にもなく 'サトウラギンヒョウモン' (サト)と、'ヤマウラギンヒョウモン' (ヤマ) の違いを探ってみることにした。.........☆ My Cup of Tea ☆.......いい感じの証拠撮りから,,,,,.....イエーイ!!(v^-...

  9. カバイロシジミ

    カバイロシジミ

    小雨の中カバイロシジミを探しに行った。まだ発生に早いかと思い諦めかけていたら♀が見えた。すぐ見失ったので捜し歩いていたら綺麗なウラギンヒョウモンがいた。ヒメシジミも見つかったが開翅はしてくれなかった。カバイロシジミの♂が見つかった。あっちこっち移動したが追いかけて撮ったようやくV字開翅をしてくれた。

  10. ヒメの大合コン祭

    ヒメの大合コン祭

    昨日、今日、お天気悪く自宅待機の長い時間が続いてましたが、本日午後2時頃には雨も止んで来たので、ヒメシジミの合コン祭を見に行った。近くなので車で10分と掛からない。昨年の本格的な大合コン祭りは7月14日、今日は13日だから時期的には同じ。昨年同様にいたる所でナワシロイチゴ吸蜜の合コンが行われていた。どう言う訳だか女子が中心になっている。ぽつんと寂しくしているのはオスだった。オカトラノオが沢山...

1 - 10 / 総件数:103 件