"ウラナミアカシジミ" の検索結果 483 件

  1. 2023年03月09日狭山丘陵だより

    2023年03月09日狭山丘陵だより

    カシノナガキクイムシの穿孔により吹き出した樹液に集まるキタテハ。あまり太いコナラではないが、数カ所から樹液が出ていて6頭が来ていた。夏になると樹液を出して昆虫酒場になっていることも多いが、この時期にこれほど沢山の樹液を出しているのは異常だと思う。舐めてみると、味と香りは変わらないが粘度が高く指がベトベト。普通の樹液はサラッとしているので、水分を吸い上げられずに水分不足なのか、ナラ菌の影響か?...

  2. モンシロチョウ春が来た

    モンシロチョウ春が来た

    毎年ゼフを観察に行く公園がある。アカシジミウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、ミドリシジミが豊産し、オオミドリシジミもわずかながら見られる。この公園は貝塚の遺跡でも知られ国の特別史跡に指定されている。この公園で大掛かりな樹木の伐採が行われている。貴重な埋設物の保護という名目らしいが地下に埋まっている貝や土器ばかりに目が行って地上の植物、昆虫、鳥などはまったく無視されている。どちらも両方...

  3. 兵庫ウラナミアカシジミ・・・異常型

    兵庫ウラナミアカシジミ・・・異常型

    ウラナミアカシジミ【裏波赤小灰蝶】aponica saepestriata写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいウラナミアカシジミ異常型兵庫県のある場所でこんな個体はこれ1回限り大阪南部では稀まな蝶地元では1回だけ撮影しただけで正常なウラナミアカシジミ撮影日2014年6月8日(兵庫県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(...

  4. 2022ベスト92022/12/31

    2022ベスト92022/12/31

    今年も大晦日、2022年を振り返り印象に残った出来事をまとめました。いずれも生涯初見で埼玉県での観察です。1位ハヤシミドリシジミポイント発見:7/172位ナミスジフユナミシャク雌発見:1/43位ダイミョウセセリ関西型発見:5/114位表後翅眼状紋付ヒメジャノメ交尾ペア発見:6/75位アカシジミ、ウラナミアカシジミ集団避暑観察:5/306位スジグロシロチョウ集団獣糞吸汁観察:6/37位ツツドリ...

  5. 恒例の2022’ベストナイン!!

    恒例の2022’ベストナイン!!

    一気に駆け抜けた12月未だに年末感がないですが・・・。毎年恒例のベストナイン!まずはクモ編から♪今年はハエトリグモより良い出会いがありました!左上から時計回りにアシナガグモの交接サツマノミダマシササグモアズチグモ♂アズチグモ♀ヤリグモ(初見)アシダカグモの交接(初見)オオトリノフンダマシ♀ビジョオニグモ続いて今年は良い出会いがあり過ぎて、9つに絞るのが中々難しかった蛾編!左上から時計回りにチ...

  6. 標本箱へ。ウスバ、アカシジミ。

    標本箱へ。ウスバ、アカシジミ。

    5月上旬に採集したウスバシロチョウと、6月上旬に採集したアカシジミを、標本箱へ入れました。ウスバシロチョウ。毎年採ってる場所の個体上記と大字が違うだけの場所で採った個体。こちらの方が、どれも小さかった。アカシジミ。アカシジミは結構目撃するが、ウラナミアカシジミは全くです。

  7. 2022年7月 狭山丘陵①(狭山丘陵保全活動)

    2022年7月 狭山丘陵①(狭山丘陵保全活動)

    2022年7月7日に狭山丘陵保全活動を行いました。野山北・六道山公園事務所の南にあるヱヶ入谷戸で毎月第一木曜日に除草作業、樹木整理を行っています。7月にヱヶ入谷戸で出会った生き物たちです。マユタテアカネです。7月になってよく見かけるようになりました。オオシオカラトンボの♂です。♀は産卵していました。ミヤマアカネです。キイトトンボも1頭だけいました。アカシジミと入れ替わるようにウラナミアカシジ...

  8. アカシジミ

    アカシジミ

    平地に棲むゼフィルス4種は地元の小さな森で毎年観察しています。アカシジミは早朝森の縁の下草に下りている事が多く良い観察タイムです。同じオレンジ色のウラナミアカシジミと混生して居ます。アカシジミの方が少し発生が早いと言われていますが近年ここでは同じ時期に発生して損傷具合も変わらないので発生時期が変わらない印象です。この蝶は止まるとき翅を広げてくれないのが残念です。

  9. ウラナミアカシジミ

    ウラナミアカシジミ

    クヌギ(2022.6月 奈良県 , OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO ) クリックすると大きめの絵になります先月、早朝に探索した里山のクヌギ林です。ゴイシシジミ(2022.6月 奈良県 , OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO,トリミング ) ク...

  10. ミスジチョウ

    ミスジチョウ

    2022年7月8日(金),曇りのち晴れ.今日から三連休で遠征を企んでいたが,所用が出来てしまったためあえなく企画倒れ.所用は午後からなので午前中は近場のお山へ.ウラナミアカシジミがまだ数頭見られた.今日のタイトルはオオムラサキの予定だったのだが,この子は鳥に食べられちゃったのかな?他には高い梢を飛んでいるのを見たのみ.ミドリシジミはまだ多く見られたがほとんどが♀.初めて見たマダラウスバカゲロ...

1 - 10 / 総件数:483 件