"エクリプスクロスPHEV" の検索結果 10 件

  1. トヨタ プリウスPHEV試乗記・評価

    トヨタ プリウスPHEV試乗記・評価

    最も進化幅が大きい5代目新型プリウスPHEV 新型トヨタ プリウス(60系)とプリウスPHEVに試乗して感じたのは「トヨタの開発陣、凄く欲張り」だ。初代プリウスは、ハイブリッドシステムの生み出した大きな価値がある。そして、2代目と3代目は世界トップレベルの超低燃費性能で、多くの顧客に低燃費であることの経済性、社会においていはCO2減というメリットを与えた。そして、4代目は環境性能を高めながら...

  2.  マツダCX-8 VS 三菱アウトランダーPHEV徹底比較評価

    マツダCX-8 VS 三菱アウトランダーPHEV徹底比較評価

    徐々に、人気が高まっている3列目シートをもつSUV 大人気カテゴリーであるミニバンが代表するように、日本マーケットでは多人数乗車できるモデルの人気が非常に高い。大は小を兼ねる的な考え方が根強い。そのため、SUVブームであっても、ミニバンの販売台数は堅調に推移している。ところが、SUVブームの中、SUVにも大は小を兼ねる的考え方が徐々に浸透。従来、あまり注目されてこなかった3列目シートをもつ...

  3. 祝納車アウトランダーPHEV

    祝納車アウトランダーPHEV

    アウトランダーPHEVを納車させていただきます。今日は、今年一番の大雪となりましたがこの車は全くそんな状況をものともせず活躍してくれると思います。お客さまのカーライフが素敵なものになることを願ってます。

  4. 白いクリスマスツリーと白い大きなクリスマスプレゼント?

    白いクリスマスツリーと白い大きなクリスマスプレゼント?

    カンタベリーいつもの定番、白いクリスマスツリーが今年も点灯しています。15年以上使っているお気に入りのクリスマスツリーですが・・さすがにちょっと色あせてきましたね。エゾリスサンタと今年旅してきた場所のキャラクターも参加しています。ピカリャー(沖縄県竹富町のキャラクター)みきゃん(愛媛県のキャラクター)カンタベリー周辺は辛うじて雪景色。エゾリス・サンタも登場。ひまわりの種を食べて帰るだけですが...

  5. 初めてのEV

    初めてのEV

    E-M1、MZuikoDigitalED12ー40mmF2.8Pro

  6. 1年で、エクリプスクロスへ乗り換える事になりました。

    1年で、エクリプスクロスへ乗り換える事になりました。

    2021年4月3日(土)、先月13日に加古川へ行った理由はこれでした。その日 「三菱エクリプスクロス」令和2年式の有料色:真珠を契約しており、今日が店頭納車♪「三菱アウトランダー」 最後の走行です。無事に車を乗り換え、ディーラーの方お薦め 【道の駅:みつ】 へ、テスト運転を兼ねて向かう事に。画像上・中) FUJIFILM X-T1 + XC16-50mm + WL-FXS6 / XC50-2...

  7. 2021 1月金沢市営医王山スキー場とPHEV車のこと

    2021 1月金沢市営医王山スキー場とPHEV車のこと

    医王山スキー場に向かう途中の景色がきれいだった。医王山スキー場の頂上での一枚。風の流れにのって、雪の表情がこんなにも変わるんだ。今回はアウトランダーPHEVにて、スキー場へ。エンジンでも電気でも走れる車だけど、距離が近ければ電気走行だけで済む。医王山は近いけど、高低差があるので、行きは途中エンジンも自動で動きます。行きは、ぐっと電気が減るけど、帰りの坂道では回生ブレーキを利用して速度を調整す...

  8. 三菱エクリプスクロスPHEV試乗記・評価

    三菱エクリプスクロスPHEV試乗記・評価

    エクリプスクロスが大幅マイナーチェンジ。新たにPHEVも三菱エクリプスクロスPHEV三菱は、コンパクトSUVのエクリプスクロスをマイナーチェンジし、2020年12月に販売する予定だ。今回のマイナーチェンジでは、デザインを大幅変更。そして、最大の注目点はPHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)が新たに投入されることだ。今回、新モデルとなるエクリプスクロスPHE...

  9. (逸品)エクリプスクロス DBA-GK1W / Mitsubishi Eclipse Cross

    (逸品)エクリプスクロス DBA-GK1W / Mitsubishi Eclipse Cross

    旧車が事実上の冬用1人乗り仕様だったので,大きくなった子供も含めた4人以上で夏でも乗れるSUVへ。ということで周囲から「なぜ三菱」「また三菱か」「なぜミニバンでないのか」「なぜハイブリッドにしない」などと漏れ聞こえる中,エクリプスクロスを購入。車高がある分非常に大きく感じるのですが,コンパクトSUVに分類されるとのこと。ワゴンRのCMで前方モニタと同様のものがG+のSDA(Smartphon...

  10. 平成30年北海道胆振東部地震

    平成30年北海道胆振東部地震

    北海道地震で被災された方々に謹んでお見舞い申し上げますネットのニュースで、アウトランダーPHEVが北海道地震で活躍したことを知った。くのさんちでも、購入するときにいろいろと検討をした・災害時に役に立つ車(電気の供給源となる)・車から家の電気をまかなえること(最大10日分)・水没にもつよい構造設計・悪路走行に対応できること・回生ブレーキが雪道に強いこと・4WDSUV車でプラグインハイブリッド世...

1 - 10 / 総件数:10 件