"エスプレッソ・マシン" の検索結果 148 件

  1. 昨日のこと、そして今日

    昨日のこと、そして今日

    昨日は朝から冷たい雨でしたが刺繍教室へ行ってきましたカットワークの下書きがやっと終わり(先生のダメ出しでこの一か月半ほどは下書きオンリー💦)難しいなぁ。。と、つくづく思っています(今更ながら)お友達が12時半前に来られて何年振りか?ご病気されて以来に私も会いました5年ぶりのようで。。昨年末の12月にて寛解と言う事でした暫く生徒仲間と先生と歓談したのちにもう退会されたの...

  2. ザ・グリット・カップルがシャッターマシンを使用できた理由

    ザ・グリット・カップルがシャッターマシンを使用できた理由

    先週行われたWWEエリミネーション・チェンバーでザ・グリット・カップル(エッジ&ベス・フェニックス)対フィン・ベイラー&リア・リプリーの男女混合タッグ戦が行われましたが、その際にザ・グリット・カップルがシャッター・マシンを使用しました。シャッター・マシンは元WWEスーパースターで現AEWロスターのFTR(ダックス・ハーウッド&キャッシュ・ウィーラー)がフィニッシャーとして使用している技ですが...

  3. ピンポンマシン(CTR-18S)改造4結果

    ピンポンマシン(CTR-18S)改造4結果

    エポキシ接着剤が硬化したので試験してみた。外は雨だったので室内で壁に向けての試射である。結果から言うと、望む性能にはギリギリ合格のラインであり、人にはオススメできないレベルです。コネクタ部の強度不足で発射時に数ミリ発射口がブレる。次弾発射までには発射口のブレは治まるが、1.3mくらい離れた壁に向かって発射された球の精度が、Φ100~150mmに入るくらいの命中率で、既設の三脚と比べて少し劣る...

  4. ピンポンマシン(CTR-18S)改造4

    ピンポンマシン(CTR-18S)改造4

    ダイソーで三脚3段を500円で購入してきました。4段の物は、どこにも売ってなく、3段でも最大630mmの高さなので特に問題は無さそうです。ピンポンマシン(CTR-18S)の下部には元から1/4ネジ用の雌ネジ穴があり、製造段階でカメラ用三脚を使う事を前提とされているみたいです。早速買ってきたダイソー製三脚3段を取り付けてみましたが、パイプはアルミ製なのですが、ヒンジ等の可動部が樹脂製なので剛性...

  5. ピンポンマシン(CTR-18S)改造4案

    ピンポンマシン(CTR-18S)改造4案

    ピンポンマシン(CTR-18S)の射出角度調整は、首部分で5段階程調整できますが、細かい角度調整ができません。現在は、下記の写真の様に三脚足の取付部分をスライドさせて長さ調整し、それによる高さ変更で機首の角度調整をしています。これが、結構めんどくさいし、ライナーを入れるのもパッとしません。そこで、カメラの三脚に換えてはどうだろうか?と考察しました。カメラ用三脚は、ピンからキリまであり価格帯も...

  6. ピンポンマシン(CTR-18S)改造3ver1.01

    ピンポンマシン(CTR-18S)改造3ver1.01

    先週、ローラー材質をシリコンゴムっぽい物から発砲ゴムかウレタンっぽい物へ変更し、試験運転で良好な結果が出たので、本日接着剤で固定し、ホビー用リューターで下記の様にピンポン玉接地面を整地し、バランスも良くなったので回転時の異音や振動が無くなりました。

  7. 167「僕は海外のスロット・マシンでJackpotを出したことがあるのだ…!」デンマーク、コペンハーゲン

    167「僕は海外のスロット・マシンでJackpotを出したことがあるのだ…!」デンマーク、コペンハーゲン

    大分前だけど国会が「カジノ法案」で紛糾していたことがある。どちらかというと僕はギャンブルが苦手で好きな方ではない。ギャンブル好きな人の考え方は分からないけど、僕個人としてはカジノを大っぴらに御開帳する法案が通らないことを願っている。と言いつつも、僕は今までカジノに行ったことがない訳ではない。実際にカジノというか、ギャンブルのある場所に行ったことは何度かある。若い頃にはパチンコやパチスロなどを...

  8. 3月22日(水)スキャンカットマシンワークショップ2023

    3月22日(水)スキャンカットマシンワークショップ2023

    ブラザースキャンカットマシンSDX1200を使い合皮生地をカット!カットしたパーツを使用したバッグを製作します講習日時3月22日(水)10時30分~15時講習費(材料代込み)4950円(税込み5445円)次回開催、その他のワークショップは、↓こちらイベント情報・バーゲン情報などをお送りしています。ご希望の方は、メッセージ欄に「お便り希望」と記入しお送りください。メールはこちらから。携帯の方は...

  9. スタンダードローズの冬剪定〝シスターエリザベス、アイスバーグ〟と、マシン油散布と、やる気減退中(T . T)

    スタンダードローズの冬剪定〝シスターエリザベス、アイスバーグ〟と、マシン油散布と、やる気減退中(T . T)

    今日もご訪問ありがとうございます♫今日も15度と暖かい我が家地方♡車の運転をしていると窓を開けていても汗が滲んできました??今日は前回のマシン油散布から10日経過したので、ハンディスプレーにマシン油を25倍に希釈して、バラの枝の裏側わ枝の交差している部分など、噴霧器では液が当たらない場所にピンポイントにスプレーしました♫1日じゃ終わらないから明日までかかりそうです♫今年は、軒下が使えなかった...

  10. ピンポンマシン(CTR-18S)改造3

    ピンポンマシン(CTR-18S)改造3

    ピンポンマシン(CTR-18S)のローラーを変更しました。既設のローラーが、大体厚み20mm、外径Φ70mmです。材質は、外径がちょっと硬いゴム製で、内径は樹脂っぽいです。繰り出される球が不安定なのは、このローラーではないか?と感じていたので、ずっと交換したいなとは思っていましたが、一度分解して容易ではないと感じ壊してしまうリスクもあったので放置してました。最近、人が集まらないのと場所が確保...

1 - 10 / 総件数:148 件