"エンディング" の検索結果 28 件

  1. 先ずは メンテナンス!

    先ずは メンテナンス!

    ずーっと不具合(?)が発生したまま『行くしかない!』状況に対応する為に 予定通り太平洋を往復したものの 自然治癒は起こらず、、渡航前の受診時にMRI検査の予約を入れてくださったのは 『到着日の午前8時半』5時半到着便だったので実現可能ではあったものの どう考えてもそれは余りにもムボーそう判断し 改めて予約変更をお願いした結果 取れた日は なんと帰国翌日!!『えー 余り変わらないけどナー マ ...

  2. 動画編集のOP/EDおすすめの落書きと色相彩度の色付け&アニメーターで光る文字

    動画編集のOP/EDおすすめの落書きと色相彩度の色付け&アニメーターで光る文字

    この動画は、竹内屋さんの下記チュートリアルをもとに作成しました。鉛筆でラフに塗り潰したような文字が実体化する演出の作成方法https://www.youtube.com/watch?v=Nf2ivM35-2Eネオンのようなテキストの作成方法https://www.youtube.com/watch?v=CM0JzQfuAAg竹内屋さん❣️いつも格好いいテキストアニメーションのチュートリアルを...

  3. エンディングノートを更新

    エンディングノートを更新

    台風10号の強風雨がようやく治まった日曜の昼下がり。書類箱から「エンディングノート」を出して、昨年12月以来8ヶ月ぶりに更新を行いました。ボクの身に万が一の事態が起きた時に嫁さんが困らないように、親族や親友、葬儀社への連絡、役所等への届出、保険金の請求などを箇条書きにしたものです。何箇所か修正を行ったあと、嫁さんや3人の子供たちに宛てた「お別れの手紙」の内容も少し手を加えました。正式の遺言書...

  4. エンディングノート使うのはまだまだ先であって欲しいですが

    エンディングノート使うのはまだまだ先であって欲しいですが

    昨日ちょっと触れた「エンディングノート」についてコメントされた方が何人かいらしたので、今日はエンディングノートについて書きます。6〜7年前に、知り合いの方のおじさんが急に亡くなられました。そのおじさんは独身で一人暮らしをしていらしたので、姪である彼女がその後の後始末をしましたが、「亡くなる前に財産がどうのこうのなんて聞けなくて、大変だった」と言ってました。それを聞いて、私もエンディングノート...

  5. コロナワクチン接種1回目終了

    コロナワクチン接種1回目終了

    やっと、コロナワクチン接種1回目が終わりました。市の集団接種会場で、ファイザーでした。まあ今回は1回目ですから、発熱などの副反応は大丈夫かな?とは思ってはいたものの、ブロ友さんでも、2回目は高熱を出したりという方が何人かいたので、ちょっと心配しながら接種にのぞみました。接種前にポカリスエットを飲むといいらしいという友達の情報もあったので、ポカリも飲んで(笑)まあ、ポカリがいいのかどうかはわか...

  6. 花とデジタルのアートショー

    花とデジタルのアートショー

    プロジェクトマッピングみたいなものなのですがシンボルツリー樹齢400年のパラボラッチョを中心に仮想空間の世界へエンディングは2種類あり、お客様の感情で決めてるようです。360度花に囲まれて音と映像効果ととてもいい体験ができました。にほんブログ村

  7. 【ゲーム全般】イースⅥ -THE ARK OF NAPISHTIM-初回特典版(WINXP版)完走しました! -2021.04.25-

    【ゲーム全般】イースⅥ -THE ARK OF NAPISHTIM-初回特典版(WINXP版)完走しました! -2021.04.25-

    い・・・し・・・て・・・・る・・・♡

  8. 1~9

    1~9

    家族に感謝の手紙を書くエンディングノートを完成させる雛人形を処分する母を故郷に連れて行く母を見送る家族の為に出来る事を実践する愛犬を腕の中で見送る棺に入れてほしいものをまとめる娘の遺品を処分する 今日は雨のち晴れ花粉がまた飛び始めたかな~家乾ししていた洗濯物を乾燥機で仕上げ^^ついに出来た100のリストだけど。。。眺めるだけじゃ達成出来ない。。。さてさて。。目標は10年以内。。...

  9. 朝に紅顔、夕に白骨

    朝に紅顔、夕に白骨

    ボクは普段家に居るときは食事の時を除き、ほとんどの時間を自室(8畳和室)で一人で過ごしています。いわばボクの大事な城です。今日はその城の大掃除を行い、エンディングノートの更新もしました。先日から下書きをしていた「自筆遺言書」の清書も終わりました。「朝に紅顔、夕に白骨」。今年はボクより7歳年下で親しかったテニス仲間のFさんや、高校の同級生だったHさんが病気で彼岸へ旅立ちました。80歳を過ぎ、呼...

  10. ツーブロックって

    ツーブロックって

    施設入所中だった義母が亡くなる死顔は安らかに見えた私にはまちがいなく義母であるが夫にとっても義母である後妻さんでありがたくも夫ら兄弟を育てられた訳その後実子1名を儲けられ孫1人20歳の成長も.....途中までの関わりでの最期ではあった途中までしか見れなかったのは実子のお嫁さんへの向き合い方によるモノで前妻の子の嫁私らと実子の嫁への支配欲は雲泥の差があり実子嫁は精神を病むにまで至ったから致し方...

1 - 10 / 総件数:28 件