"オオスカシバ" の検索結果 86 件

  1. 今日はオオスカシバというスズメガの仲間です

    今日はオオスカシバというスズメガの仲間です

    ホウジャクを紹介しましたので本日は、その兄貴分のオオスカシバを紹介します。この写真は、以前紹介したことがるかもしれませんが、ご存じでしたらご容赦ください。オオスカシバの透きとおった羽の色は宝石のように輝き、とても綺麗です

  2. 花の丘~オオスカシバと出会うⅡ

    花の丘~オオスカシバと出会うⅡ

    オオスカシバさん再登場!顔が写ってないと思っていたんですが写ったのが出てきましたので再度アップします。よく見るとなかなか可愛い顔していますよこれほんまに翅を取ったら海老やな~コスモスも2枚このコスモス好きなタイプ(笑)この後雷雨になり慌てて退散しました今日はちょっと遠出してきます。遅くなるかもしれまへんいつもご訪問イイネありがとうございます。

  3. 花の丘~オオスカシバと出会う

    花の丘~オオスカシバと出会う

    昨日の記事でツマグロヒョウモンって記述していましたがヒメアカタテハでした謹んでお詫びいたします。白いコスモスのエリアに来ましたら変な子が居てはりました。初めての出会いですは!翅は透明やしすばしっこい動きしてはりましたホシホウジャクと同じ様な子です。白いコスモスエリアでオオスカシバ[大透翅] (チョウ目スズメガ科)北海道を除く全域に生息している蛾の仲間に出会いましたオオスカシバの幼虫はくちなし...

  4. 自己満足は自己嫌悪の産みの親

    自己満足は自己嫌悪の産みの親

    オオスカシバのベイビーを救うべく奔走中の自己満足LINEをムスコに送り付けた日。『そこまで…』生きものフェチのババア(母親=私)を持て余し、半ば呆れ気味の一言。うすのろ馬鹿まぬけな私のせいで、ベイビー2匹を死なせてしまい、自己嫌悪LINEをムスコに送りつけた昨日。飢え死にさせた方がマシとの我が猛省に容赦なく同意しつつ、3匹とも死んでしまったのか確認するムスコ。最後の一言が、絶望を希望に変えて...

  5. そんな殺生な

    そんな殺生な

    【閲覧注意】今朝のベイビー(中くらいの子)下にフンが、ほんの僅かしか落ちていない。殆ど食べていない…。一番大きい子(昨日のわかりやすい画像の子)の姿が、どこにも見当たらない…。午後になって、楽天で購入した、4鉢目のクチナシの苗が届いた。鉢に植え替えるために、空の植木鉢を取りにいくと、なんと鉢の底に、ベイビーが1匹いた。ぐったりとして動かないが、体の色からして死んでいないのがわかる。スコップの...

  6. 3匹の赤ちゃん❤️

    3匹の赤ちゃん❤️

    昨日、仕事を終えるや否や、車でホームセンターに突進。赤ちゃん用のフードを2つ購入した。食欲旺盛。昨日の朝の時点ですでに大方食べつくしていた。小さな身体である。食糧を切らしたら即刻餓死しかねない。一昨日の晩、楽天で1~2日で出荷するというショップで1つ購入したが、絶対間に合わないだろうと思い、昨日ホームセンターに駆け込んだ次第。幸いフードが見つかりホッとしたが、2つしか置いてない。2つとも購入...

  7. 《「無花果」と「大透翅蛾」(オオスカシバ) 》

    《「無花果」と「大透翅蛾」(オオスカシバ) 》

    晴上った秋の日無花果にオオスカシバ(大透翅蛾)がきてホバリングしながらその2㎝ほどの口吻でその(甘さ)を吸う。。深まる秋に無花果は次々と熟してきて次々毎日と食べる。ナントイフカもったりとした(?)甘味。僅かなプチプチ。 熟す実が段々小ぶりになってゆきついには未熟くな緑のまま枝にのこり季節は冬へ移っていく。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Oオオスカシバ(...

  8. オオスカシバ

    オオスカシバ

  9. ちょっと休憩

    ちょっと休憩

    オオスカシバというと。。。

  10. アベリアの花にオオスカシバが蜜を吸いに!

    アベリアの花にオオスカシバが蜜を吸いに!

1 - 10 / 総件数:86 件