"オオニシキソウ" の検索結果 3 件

  1. 猿が出た

    猿が出た

    台風14号・・予想通りに進むと19日18:00頃やどを通過((+_+))今日は外回りの点検と対策カップ麺でも飼っておこうかBUNさんお勧めは?9月14日(水)6:20西の空薄き雲あり居待月歩地爺月の欠けの速いことブタクサの花がほぼ満開周囲は花粉でくすぶっているように見えるアレチウリの花日毎に成長ハマスゲでいいのかな?9月15日(木)6:20水平線を馴染みの貨物船が滑る秋興や雲の形の変わり行く...

  2. 名月

    名月

    宮様の婿殿丁髷葉秋の水(放っといてあげれないもものかしら?)晩節を汚し引退崩れ簗もくもくと次七輪で初秋刀魚歩地爺9月21日は中秋の名月で満月は8年ぶりとか9月21日の朝の月は・・9月20日の月つまりは待宵月なのだろうか?9月21日5:24の西の空の月名月の木の影入れて沈みけり歩地爺こちらは東の立神の朝朝露や草に隠るる若き猫歩地爺オオニシキソウのその後殖栗のような実は更に大きく期待通りに赤くな...

  3. 飼はれ鳩

    飼はれ鳩

    9月5日5:40十分で雲持ち上げる秋の暁歩地爺オオニシキソウスズキセニアカー超すぐれものだた思うもう少し年取って免許証返上したら買わなきゃのんびりと秋の道行くセニアカーほのぼのとセニアカー行く白露かな歩地爺9月6日8:20青空が眩しい日本海青空の広き秋の日日本海歩地爺大錦草ふぐりのやうな実を付けて歩地爺タカサブロウタタラビソウが転訛高三郎が茎を使って名前を書いた弥生時代には日本にあった史前帰...

1 - 10 / 総件数:3 件