"オペラ座" の検索結果 535 件

  1. 今後に期待(1/23)

    今後に期待(1/23)

    他国の首相を好き嫌いで論じるのはおかしいですが、ニュージーランドのアーダーンが、突然辞任を表明しました。「もう力が残っていない」が切ないです。彼女が好きでした。ゆっくり休んで、また元気出してね、と言いたい気分です。キウイハズバンドがついているから、大丈夫だよね。「リエゾン」を見ました。いっくんが出るからではなく、発達障害の話だからです。「リエゾン」はフランス語で、「仲介」「橋渡し」「つなぎ」...

  2. 死装束完成(1/22)

    死装束完成(1/22)

    寒かったよ~、-15℃。心臓が悪いかもしれない。18日にジュンに言われて、20日の検査結果がわかるまで丸2日、落ち込むとか悩むとかではないけれど、少し考えていました。思ったより早く死ぬかもしれないって。思ったよりっていつなのか、それは全く基準は無いのですが。おかしなことです。いっちゃんが死んで、たぶん間もない頃だったと思うのだけれど、近くで開催された終活セミナーに行き、最前列で涙を流した私は...

  3. Pomp And Circumstance (1/19)

    Pomp And Circumstance (1/19)

    昨日朝、股関節を治して2年7ヶ月にして、初めて転んだ。滑ったのではない。バス停まで行くために、仕方なく車に乗る。寒かったので、10分前にエンジンをかけに(スターターなど無い)外に出て、敷いているコンクリートの3枚目の、1cmあるかないかの段差に、どちらかのつま先が引っ掛かり、前にばたっと倒れた。両方の手のひら・左ひざ・顔の右側が、冷たいコンクリートに当たった。右脚は何も感じてはいなかったから...

  4. これで良いのかパーキンソン(1/18)

    これで良いのかパーキンソン(1/18)

    ニャンコ座が太平洋沿岸で良かったです。冬は圧倒的に晴れの日が多い。もちろん北海道だから寒くないことはないし、雪が少ない分土が凍りますが、ずぼらを決め込めば、雪、踏んどきゃ良いことにできないことはないです。豪雪地帯の一軒家だったら、私の独り暮らしはとうに破綻しています。今日は病院です。前回少し増やしてもらったドパコール効果は、はっきり言って感じられません。ジュンは、私の症状を軽度であると認識し...

  5. 新年早々すごい話(1/4)

    新年早々すごい話(1/4)

    悪夢の(比喩だよ)年越しが終わり、ホッとしています。あて名書きした寒中見舞いを投函しがてら、いつものスーパーに行くと、山のような買い物をする人が幾人かいて、たまげました。あらかじめ喪中をお知らせしなかった甲斐があって、年賀状をいただいて嬉しいです。その中に、すごいのがありました。データは、古い友人、元音楽教師、少し年下、女性、犬がいるおひとり様、位で良いでしょうかね。年賀状をやり取りするだけ...

  6. GIVAは怒っている(1/3)

    GIVAは怒っている(1/3)

    今朝の、ヒートポンプ設置の寒暖計によると、-15℃。お天気は穏やかな三が日です。超お得なペガサス号の割引乗車券があるからと、ついでに私の分も買ってくれたA子さんが、届けがてら、余りそうなおせちなどを持って、来てくれました。しゃべったしゃべった。A子さんと私は、見事なほど性格が違うのですが、教員仲間だったこともあって、安心して思想信条的な事も話せます。防衛費の財源の前に、こんな重大なことを勝手...

  7. 喪中ですが「おめでとう」(2023/1/1)

    喪中ですが「おめでとう」(2023/1/1)

    「ジルベスターコンサート」を視聴中。カウントダウンで新年になって、書いてあったブログを送信します。今回はお父さんの喪中なので、年賀状は出しませんが、新年だから喪が明けて良いと思います。だからブログでは「明けましておめでとうございます」昨日やったことは、カレンダーを取り換えて、新聞などと一緒に古紙として物置に持って行き、セブンイレブンにおせちとお蕎麦をとりに行って、ついでに昼食用に肉まんも買っ...

  8. マスク無しで合唱したい(12/27)

    マスク無しで合唱したい(12/27)

    日本は掌返しのクリスマス⇒年越しですが、クリスマスを飾り過ぎた私は、西洋かぶれで(ヨーロッパに行った時は年明けにたくさんのツリーを見たし、マッチ売りの少女が窓からツリーを見るのは大晦日)、もう少しそのままです。玄関回りの片づけと、ギフト展の撤収まではたどり着きました。そのままついでに、一昨日T浜さんが送ってくれた「ステファン」の「きよしこの夜」があまりにすてきなので、ニャンコ座にも貼っちゃい...

  9. 妊娠ロック(12/21)

    妊娠ロック(12/21)

    新潟の立ち往生は解決して良かったですが、亡くなられた方がかわいそうでなりません。実は、自分でもどう接してほしいのか、わかんないのです。体調はその時々で、目まぐるしく変わるので、腫れ物に触るように、ちやほやされたら、それはそれで嫌なんだろうし。1番困るのは、そんな自分をわがままでめんどくさい人だと思ってしまうこと。先日の「あさイチ」は、「予期せぬ妊娠」:大人のでした。日本においての人工妊娠中絶...

  10. 奇跡の1mmチクチク(12/16)

    奇跡の1mmチクチク(12/16)

    どこかの吹雪の大変さをテレビで見ながら、ニャンコ座町は寒くても良いお天気で、⛄はほぼありません。朝から、舞ちゃん、天然もえ~かげんにせいと突っ込んでいます。防衛費の財源がどうしたこうしたともめていますが、報道も町ゆく人も、引き上げ大前提なのはなぜですか❓そりゃ、ロシアも中国も北朝鮮も怖いです。怖いですがのそんなこと武装して安全になるなんて、全く思いません。かえって脅威は増すばかり。なぜ、そう...

11 - 20 / 総件数:535 件