"カタストロフと美術のちから展" の検索結果 19914 件

  1. 憲法便り#6903:3月15日の午後、新宿駅西口広場催事場で新潟産直物産展に立ち寄り買い物をしましたが、その時にもらった「ぴかり」保存版を紹介します!

    憲法便り#6903:3月15日の午後、新宿駅西口広場催事場で新潟産直物産展に立ち寄り買い物をしましたが、その時にもらった「ぴかり」保存版を紹介します!

    2023年3月18日(土)(憲法千話)憲法便り#6903:3月15日の午後、新宿駅西口広場催事場で新潟産直物産展に立ち寄り買い物をしましたが、その時にもらった「ぴかり」保存版を紹介します!

  2. パラエストラ愛媛活動予定2023/3/18土曜日

    パラエストラ愛媛活動予定2023/3/18土曜日

    活動に参加されるメンバーは、新型コロナウィルス感染予防に細心の注意を払うようお願いしますブラジリアン柔術を始めようメンバー募集中初心者大歓迎経験 性別関係なくどなたでも参加できます総合格闘技を始めたい方も広く募集しています■練習日 ※不定期に休館日あり毎週 火 木曜18:00-19:30子どもクラス、一般自由練習(現在休止中)19:00-柔術、MMA練習毎週 日曜 19:00-柔術、MMA練...

  3. ご案内

    ご案内

    3月19日より写真展のご案内です、

  4. ウクライナの子どもたちの絵画展@守山市立図書館

    ウクライナの子どもたちの絵画展@守山市立図書館

    ポーランドに避難しているウクライナの子どもたちの絵画展が、守山市立図書館で開催されました。企画したのは、立命館守山高の生徒たちです。立命館守山では、以前から、ポーランドのクラクフにあるサンスター日本語学校と交流があり、同校がウクライナからの避難民の支援もしていることから、今回の企画が立ち上がったとのこと。最終日の17日には、高校生たちが説明に立つということなので行ってきました。会場は、市立図...

  5. 写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    刺激を受けた日。恵比寿にある東京都写真美術館に行ってきました。写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見ることと図書室の利用が目的です。写真美術館に行くのは久しぶり。以前はガーデンシネマで映画をみる時にはしごしたりしていましたが、ガーデンシネマが休館していた期間は足が遠のいていました。現在はガーデンシネマも復活して嬉しいです。深瀬昌久さんは1934年生まれ。家族や飼い猫、鴉、...

  6. 日本のマスメディア、安倍さんがいなくなっても、忖度と萎縮がなくならないのはなぜなのか?

    日本のマスメディア、安倍さんがいなくなっても、忖度と萎縮がなくならないのはなぜなのか?

    総務省の行政文書が明るみになって、政治屋さんとその腰巾着さんが総務省を恫喝して、自民党の政策を批判する番組を取り締まれと圧力を加えていたことが判明しました。安倍政権時代に、マスメディアは相当な政治的圧力を加えられていたという。それが安倍さん亡き後の今でも、変わらず続いているのでしょう。創出版月刊”創”の中にあった記事ですが、WEB”創”ではこの記事が出せなかったので、yahoo記事をコピペで...

  7. 全部 せんちゃんのせい

    全部 せんちゃんのせい

    せんちゃん、お散歩ちうにまたもやばびゅびょびょぉーーーんって、、、何もないところで、もう、ホント、いきなり。。プチパ二パニ~~~全くもって油断していたものだからリードを持つ手が腕が引っ張られて変な風に捻られて→_→左肩を負傷。( ノД`)症状としては前後に振るのは問題なし。腕を横に広げるといと痛し。が、不思議なことに腕をY字くらいまで挙げると痛みが治まって万歳は出来る。絵を使ってご説明致しま...

  8. 2023年3月上原試着会は本日オープンデー&最終日です

    2023年3月上原試着会は本日オープンデー&最終日です

    いつもmadameH CLOSETをご愛顧いただきありがとうございます。madameH CLOSETでは、毎月東京・代々木上原店舗にて試着会を行っております。デザイナーmadameH佐藤治子が直接、お客様にお似合いになる色やサイズ等をお見立てし、コーディネイトのアドバイスをさせて頂きます。お陰様で私共にはリピーターのお客様がたいへん多くいらっしゃいます。ぜひ一度お試しになって、着心地が良いパ...

  9. あまたの展示会『東好美 陶展 2023』始まりました

    あまたの展示会『東好美 陶展 2023』始まりました

    あまたの展示会始まりました!『東 好美 陶展 2023』 AMATA window exhibition3月17日(金)〜30日(木) 11:00〜18:00 会期中無休東さんは、19日・26日の日曜日午後から夕方までご在店頂きます。ぜひお話しにいらしてください。東さんは去年の夏、アーティスト・イン・レジデンスでアイスランドに1ヶ月滞在されました。Skagaströnd(スカガストロンド)と...

  10. 写真展のご案内

    写真展のご案内

    「自然写真令遊会」第3回写真展が下記の日程・場所で開催されます。皆様のご来場をお待ちしています。なお開催当日まで本ページをブログのトップに掲示致します。日々の更新は次ページをご覧下さい。最後までご覧いただき有難うございます。気に入っていただきましたら、ポチッと応援して下さい!宜しくお願いします(ノ^-^)ノ前記の記事↓↓に訪問いただき感謝です。

1 - 10 / 総件数:19914 件