"カメラ講座" の検索結果 342688 件

  1. 12/24   T川にて

    12/24 T川にて

    近場にしか出動しない権蔵。ヒメハジロという珍しい鳥が滞在していると聞き例外で行ってみた。腰を下ろしてカメラを構えると同時に飛んだヒメハジロボケボケこれが権蔵の実力だ(_)オオバンより小さいかなり明るく撮らないと白黒に見えて頭部の金属色が出ない

  2. 苔の講座

    苔の講座

    先週「自然観察会田んぼの苔を観察しよう」に参加しカンハタケゴケを皆さんと一緒に探しました。田んぼの中へは事前に許可をいただいていたみたいで、その畑でコケを探しました。その時の写真です。また参加したいです。

  3. てらこや日誌+春期講習(高校生)+αのご案内

    てらこや日誌+春期講習(高校生)+αのご案内

    March 18, 2023I can accept failure,everyone fails at something. But I can't accept not trying. 皆、何かに失敗はする。私は、失敗することは受け入れられるけれど挑戦しないことは受け入れられない。マイケル・ジョーダンの言葉だそうです。世の中が「英語」「英語」という熱に反比例するように子どもたち...

  4. 20221119久々の焼津港6

    20221119久々の焼津港6

    本日は冷たい雨が降っていますが、静岡ダービーに参戦します。今シーズン、初勝利が早く見たいですね。それでは「20221119久々の焼津港」シリーズの6回目です。その1秋晴れの空に天高くつきあがるクレーンその2手前の漁船は何用なんですかね?その3今回は漁師さんによく出会いました使用カメラ:オリンパスOM-DE-M1MarkⅢ使用レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0...

  5. おはよう

    おはよう

    ひでくん、おはよう。夜勤お疲れさまでした。サウナ行って、少しでも体やすめてね。今日は午前外来。午後はいつもの高額講座セミナー←受けているのに、ちっとも高額じゃないなんでも研究会⇒日本認知症研究会に名前がかわったんだけど。4月にホームページが立ち上がるから、それの趣意書(代表あいさつみたいの?)を書かなきゃいけないの。それを週末になんとかやり遂げる。でも日曜日は子どものために家の中を整理整頓し...

  6. 読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売新聞と日本テレビが共同購入・共同運用するレオナルドAW169が(2023年)2月2日新規登録されましたね。まだ引き渡し前ですから登録者は三井物産エアロスペース。定置場が福岡市の奈多ヘリポートになっていますなので、西日本空輸が組み立てを行っているようです。【写真:組み立て中?読売新聞・日テレ取材機 JA04YP@福岡・奈多HP2023年2月】カラーリングはすでにお伝えしたように日テレのJA...

  7. ・・・・

    ・・・・

    2023年3月18日(土)「競 演」カメラ:Canon EOSR5レンズ:Canon EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡ数少ない紅梅が白梅に負けじと頑張って咲いてます。和菓子の老舗(しにせ)・叶 匠壽庵 寿長生の郷には結構広い梅林があります。ほとんどが白梅で紅梅はほんの僅かです。何故なら元々観梅が目的の梅林ではないからです。梅の実を和菓子に使う「上州白」という白梅で約1000本...

  8. もう、サクラジローだよ!

    もう、サクラジローだよ!

    何とか撮れた!さて、チャーハンの旅も終わったので確定申告書の提出と区役所に書類を取りに行きます。秋からの道すがら河津桜が植わっている保育園があるのでそこで写真が撮れたらな?と前日寝る前までは覚えてたんですが・・・一度寝てしまえばすっかり忘れてます。朝家を出る前にカメラをバックに入れるのを忘れました。寝る前に入れておけばよかった・・・・仕方がありません。スマホは持ってるんでこれで済まそうか?な...

  9. なかなかいいかも??ノートの書き方

    なかなかいいかも??ノートの書き方

    もはや趣味の筆頭になってる、ノート術。本も買ったし、いろいろ試してきたのですが、最近、人のブログを見て、試した書き方がなかなかいいのです!それは、まずもやもやしたことをわーっと書きなぐって、落ち着いたら、感情、主観(思い込み)、客観、、事実、想像に分けていくというもの。私の例を挙げて説明してみます。前回の英のレッスンで、先生にグループ分けをされて、ディカッションをして、と言われました。私の全...

  10. 米袋「サリーちゃんと一緒だよ。」

    米袋「サリーちゃんと一緒だよ。」

    久々に米袋のバッグに描いてみました!児童館のみなさん、ボランティアさんと急遽来週、絵手紙講座開催!年度末のイベントは3年ぶりとかで、いつもの先生が仕事で私が講座の1つを代理で担当になり、米袋でバッグ作り!取り敢えず、資料のため見本作り。お陰で新調できました。うふふ。人に会える口実は有り難いわ。声をかけてくださり、ありがとう。

1 - 10 / 総件数:342688 件