"カロナール" の検索結果 7 件

  1.  新ブースターの副反応は軽いのか?

    新ブースターの副反応は軽いのか?

    ブースター接種の副反応を軽減させる為の対処(今回の場合)娘の助言と人体実験、我が身の結果から相方は、私と同じくチキンにしました。チキンを食べたんじゃないですよ。接種後にTylenol(同カロナール)を服用し、水分を十分に補給。ただし、Tylenolのタイミングが微妙です。チキンは、接種してから6時間は空いていました。結果、相方も軽症で済みました。良かったね〜、軽く済んで。うん、、、でもさ、コ...

  2. ロキソニンよ!お前もか!!

    ロキソニンよ!お前もか!!

    気圧のせいか?気温の上がり下がりのせいか??ヌーカラの副作用のせいか???このところ頭痛がします。手も、母指CM関節症だったり、ヘバーデン結節だったりで、痛みが出ます(ToT)そんな時には、我慢せずに鎮痛剤を飲むのですが・・・。一番お世話になっているのが、カロナール。喘息持ちの人は、ほぼカロナールですよね。(あんまり飲んじゃダメと、言われているんですけどね^^;)それでも治まらない時には、ロ...

  3. カロナール出荷調整?

    カロナール出荷調整?

    27~28日に一泊で県内旅行に行ってきました。体調がいいこの時期ですからね。念のための薬も持って行きましたけど。発作も起こらず♪呼吸器内科で処方されている鎮痛剤。ヌーカラの副作用の頭痛を抑えるために処方されています。でも、手が痛い時にも飲んでいます。カロナールです。コロナ患者さんが増えて、解熱剤として使われるので、足らなくなってる??『カロナールが無ければロキソニンを飲めばいい』なんて。。。...

  4. 2回目のワクチン接種を終える

    2回目のワクチン接種を終える

    先月25日に2回目のワクチン接種を終えた。幸いにも、雨が降ったり止んだりしてやきもきした1回目の接種の時とは異なり、曇天ではあったが、サイド・リフトアップ・シートを利用する妻にとって、マイペースで乗車することができて、それが何より幸いな事であった。問診の時に「前回は、接種翌日から37度台の熱が出て、市販の解熱剤を服用していました」と当時の状況を妻が話すと、先生は「それはいけませんでしたね。今...

  5. 1回目のコロナワクチン接種とリウマチ薬の休薬

    1回目のコロナワクチン接種とリウマチ薬の休薬

    先週の土曜日に徒歩圏内にあるクリニックでコロナワクチン接種(1回目)を無事済ませてきました(^^)v前日になっても接種券が届かず、妹に取りに行ってもらったりしてバタバタしました。でも取り敢えず打てて、ほっとしました ワクチン接種当日に持参するものは、接種券、記入済み予診票、保険証。あと肩に近い部分に注射するので、めくり易くパッと肩が出せる服装で!以上はクリニックで予約した時に説明がありました...

  6. かかりつけ薬剤師とな?

    かかりつけ薬剤師とな?

    夏椿今日すぐ近くの医院で新型コロナワクチン(1回目)接種をした喘息で、蕁麻疹がまだ出てるのでちょっと不安だったけどなにごともなく、大丈夫だった念の為に解熱剤のカロナールを処方してもらって調剤薬局に立ち寄った私がよく行く調剤薬局は2つあるA薬局は大手だが、商店街からは少し外れていて新参者wなので空いているB薬局は小さな店舗だが、商店街の中にあって、古くからあり、お年寄りに人気wだけど、いつも混...

  7. 手術後(中編)

    手術後(中編)

    手術後は痛み止の薬を貰い6時間毎に一錠飲むことにこれで痛みは和らぎます凄いね薬って飲まなきゃソン手術後初めての食事は夕方からいやぁ~痛みがあって食欲不振ですね(笑)完食できず朝を迎えるまで手術の痛みもそうだが寝返りをうてないので腰が痛くて痛くて朝まで長かったなぁ~(泣)朝食後からは歩いて下さいと痛くてねぇ~ちょっとだけ歩いてみましたがそこまで少しづつだけど動けるようになり食事も完食するほどに...

1 - 10 / 総件数:7 件