"カンテクラス" の検索結果 735 件

  1. 親子造形ワークショップ〜気になる木・新北野プチ版

    親子造形ワークショップ〜気になる木・新北野プチ版

    親子造形ワークショップ2023年vol.4主にアトリエの外で行っていますが今回は低年齢クラスの生徒と保護者で行ってみました。千里中央と新北野の保護者と子どものペア4コマで20組が参加題材は『気になる木』立体紙工作お話しの木です。地面に木が1本、生えています。どんな木でしょうどんな実がなるでしょう親子で話しながらつくっていきます。「否定的な言葉を使わないようにする」をルールにします。簡単なよう...

  2. 2023年3月5日、那覇からの帰路の様子。

    2023年3月5日、那覇からの帰路の様子。

    さて、那覇空港の天龍にしゃにむにお邪魔。店内はこの店的には満員。この店は相席とかさせませんし、平気で4人掛けの関に1人で座らせたりしますし、カウンターも詰め込まないのです。パンデミックの前からそういうゆるい接客なのです。オリオンビールでかんぺ~。そーきそば。相変わらず盛りがよろしい。ここもパンデミックの時は火が消えたようでしたから、元に戻って良かったですね。あの頃は店員さん2人でやっておられ...

  3. 3月のレッスンメニュー

    3月のレッスンメニュー

    先週まで肌寒い日が続いていたというのにもう桜が咲いていますよ~案外、春は突然やってくるような気がしました初音も聞きました(今年もゴルフ場でムフ)少し早いですけど、ご卒業、ご入学、ご進学、新社会人おめでとうございます!これからスタートをきる皆さん頑張ってください、応援しています新しい世界に入る時はワクワクしますね今月はお弁当のおかずシリーズですお弁当にも日々の献立にもお役立てください新しい創作...

  4. マドレーヌとウィークエンド

    マドレーヌとウィークエンド

    2月の基本のクラスのレッスンは…マドレーヌとウィークエンド。ずっと変わらず、作り続けているお菓子です。レモン風味のマドレーヌは、はちみつが入ることで焼き色が濃くなります。ウィークエンドも茶色〜。地味ですが。ナッツの風味とバターが香ります。みなさんよく、作ってくださるお菓子です。黄色とブルーの組み合わせの器は、茶色い焼き菓子に合います。

  5. 梨泰院クラス、やっと見つけた

    梨泰院クラス、やっと見つけた

    hakuC_40 みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● カネコユージは推しではないので…● ぶいろく誰担ですか?● 梨泰院クラス(私的にぱろやら…● ぜんら監督おもしろいです#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/oP47RBcol8ちー(2023/02/17 18:01:30) PRIDE_773 よくよく考えたら、梨泰院クラスは結構バイオレンスなところある...

  6. 特待生

    特待生

    友人Aちゃんの娘さん、私立高校を受験して、めでたく合格。特待生にも応募したらしいですが、それは残念ながら叶わなかったそうです。Aちゃんは「学費が半額になったのに~!」と非常に残念がっていましたが、娘さんはどこかホッとしたような感じでした。性格的に合っているタイプもいると思いますが、娘さんはおっとりしているタイプなので、「お金はかからない方がいいけど、3年間のびのびした方が、〇〇ちゃんにとって...

  7. 【受験クラス】1日だけの卒展&オープンアトリエ開催!

    【受験クラス】1日だけの卒展&オープンアトリエ開催!

    アトリエTODAY受験クラス1日だけの卒展オープンアトリエ開催今年も卒業生と一般中高生クラスの学生たちによる「1日だけの卒展」をアトリエギャラリーで開催いたします!また同時にアトリエの授業や設備を見学できるオープンアトリエも同時開催いたしますのでご家族、ご友人、ご興味のある方はぜひお気軽にお越しください!(昨年の卒展風景)展示作業風景受験クラス以外に一般クラス中高生も一緒に油絵、水彩、デッサ...

  8. 2023年2月5日、ゴルフからJALファーストクラスで帰宅。

    2023年2月5日、ゴルフからJALファーストクラスで帰宅。

    さて次のコースはどうか?ここもいつも池に捕まるのでしたが、なんとか切り抜ける。調子こいております。さてスイング、何百回目かの悟りを開く、左のつま先が前を向く癖を修正した所、体がぶれなくなって球がまっすぐ出るようになった。アイアンも同様である。後は球をいかに上げるかですが如何なりますことやら。。。終わって風呂に入って一杯やる。連れはこの日も宮古そばを頼む。ここは宮古島東急ホテルと同じような価格...

  9. 2月のレッスンメニュー

    2月のレッスンメニュー

    立春が過ぎました日差しもなんとなくやわらかくなって春が近づいて来るようです今月のレッスンは「薬膳料理」です台湾料理が大好きで2019・11月と20201月8~11日に、友達と2度台湾に行きました2度目の20201/11に帰国したとき、空港のイミグレに「武漢市で新型ウイルスが発生しました。熱がある人は検疫を通ってください」と小さな張り紙が1枚ありました特に気に留めることもなく通り過ぎました、が...

  10. 2023年1月29日、ゴルフが終わって一杯やってからJALファーストクラスで帰宅。

    2023年1月29日、ゴルフが終わって一杯やってからJALファーストクラスで帰宅。

    さてゴルフが終わってゆっくり風呂に入る。女風呂には他に誰もいなかったんだそう。ビールと泡盛でかんぺ~。摘みの豆腐よう。連れはまたしても宮古そば。沖縄のそばは絶対アニサキスがいないのであります。さて宮古島空港に向かう。空港のAWで茶をしばく。コーヒーに連れが感激する。アメリカ人風にぬるくしてあったんだとか。うちは連れがしばらくオーストラリアに留学していた影響か、飲み物は少しぬるくしてあるのであ...

1 - 10 / 総件数:735 件