"ガーゼ" の検索結果 255 件

  1. やさしい気持ちになれるハンカチ

    やさしい気持ちになれるハンカチ

    こんにちは!今日の高知は、晴れ。春が近づいてきている陽気の一日。今日のおすすめ雑貨は柔らかなガーゼとふわふわのパイルを組み合わせたやさしい気持ちになるハンカチです。普遍的で親しみのある2デザインと2サイズお子様と自分用でサイズを変更してお出かけも素敵ですよ。店舗や商品の詳細、ご購入、お問い合わせは↓こちらからどうぞ!https://www.days-free.com/product/6929...

  2. 幅広ダブルガーゼで

    幅広ダブルガーゼで

    さちと同じ部屋で寝るようになって意外と寒くないのだと気づきました。それでも何かかけてあげたいとタオルケットのようなものを探しました。ベビー用のおくるみがいいかなと思ったのですが、これだったら自分で作った方がいい。ということで幅広ダブルガーゼで作りました。作ったといっても幅145cmの生地を1m買ってバイアステープをつけただけです。何回やっても覚えられないバイアステープの縫い方、今回も間違えて...

  3. 438.Wガーゼのパンツ(2022.07.04)

    438.Wガーゼのパンツ(2022.07.04)

    大人物のシャツを子供のパンツにリメイクしました。男の子、女の子、どちらでも、着れます。Wガーゼの生地がチェック柄とストライプ柄のリバーシブルです。◎◎

  4. やわらかガーゼ バイアス

    やわらかガーゼ バイアス

    肌に優しいやわらか素材 で、ベビー・子ども服・用品にお勧めです。抜製!の吸水性 優れた通気性・吸湿性 ペヒー・子供用品の手作りに最適!! いろいろな素材に ガーゼ、ニット、タオル、 ワッフルなどのやわらか素材に最適、その他いろいろな生地にも使えます。目が粗い素材のため縫い代を多めにとってください。 ミシンで縫う前にしつけをすればよりきれいに仕上がります。 コットン100%ノンホルマリン加工幅...

  5. ついに限界が

    ついに限界が

    昨夜、と言うか今夜0時回った頃Twitterを見てたらGAUZEのオフィシャルTwitterで「GAUZE 解散」の文字が…、。ボクが10代の頃から日本のハードコアシーンのトップを走っていたGAUZE。 ADKから出た1stもリアルタイムで買いました。諸々の事情で41年での終幕。限界は2022年11月26日となりました…GAUZEのライブは2011年に1回しか行ってませんが、存在はいつも気...

  6. ハンカチ

    ハンカチ

    息子のハンカチもくたびれてへとへとに。もう変えないといけません。もう何年使ったことでしょう、わからないくらいにしなしな(笑)今回はこちら。表はダブルガーゼ、裏はダンガリーだったかな、先日メンズシャツを縫った余りです。お名前タグをつけて名前をつけたから、チャコペンのせてかくしています。これくらいなら、私でも作れたなぁ~

  7. ガーゼハンカチが好きなわけ

    ガーゼハンカチが好きなわけ

    ライナスの毛布汗拭きタオルはガーゼに限る!と使っているが、それは汗を拭く機能だけではなく、そっと肌に押し付けた時のふわさらな優しい感触に、心理的にも安心効果があるとある時気づいた。まさしくライナスの毛布だ!と言っても、常に触っていなければならないほど依存はしていない。中でもこのタイプのガーゼがダントツまるでキッチン布巾みたいだけれど、ちゃんとしたハンカチです。以前、顎の骨に埋没していた親知ら...

  8. リネンガーゼのターバン&また壊れたのかと思ったこと。

    リネンガーゼのターバン&また壊れたのかと思ったこと。

    今日は朝からハチミツを買いに出かけたのですがお店に着くと何やら工事してるようでお休み。前もって調べていたらよかったなぁ~(;'∀')本日はリネンガーゼのターバンのご紹介まずは太幅のドイツのボビンレースを付けたもの他のレースはフランスの物になります。もう一つはフランスのボビンレースを縫い付けたもの。どちらもリネンガーゼ使用、頭に当たる部分とゴム部分はリネン使用。シングルガー...

  9. 2022.8.17

    2022.8.17

    布巾→ガーゼタオルチクチクでガーゼタオル楽しみました(*´˘`*)肌触りが柔らかくてかさばらなくて使いやすくて良い事尽くめ✎✎✎✎ご無沙汰の引き出しから、こんなものが・・・いっぱい送ったね、宅急便で思いで満載のトラック(* ˃ ᵕ ˂ )bもう配っていないんだね( ᵕ_ᵕ̩̩ )✎✎✎✎yちゃんからガーゼタオルを頂きました裁断して、ロックミシンをかけて、使いやすくしていつもありがとう*\(^...

  10. 酷夏の必需品ネッククーラー作りました

    酷夏の必需品ネッククーラー作りました

    ご訪問ありがとうございます熱中症対策としてのネッククーラー色々なタイプがあるようです保冷剤を首に巻くだけでクールダウン家事やガーデニングの効率が上がるそんな便利なネッククーラーの作り方を「neige+手作りのある暮らし」で拝見して早速作りましたダブルガーゼが肌触りが良いようですピンクの無地はセリアのダブルガーゼ45㎝×45㎝です可愛い平ゴムをセリアでみつけました保冷剤が4個入りますオリジナル...

1 - 10 / 総件数:255 件