"ガーデニングクラブ" の検索結果 35 件

  1. 春の寄せ植えと実家の片付け

    春の寄せ植えと実家の片付け

    ガーデニングクラブがありました。今月は早春の寄せ植えです。ミモザ、エンゼルウィング、ブラキカム、金魚草4つの苗だったので、小さめの鉢に寄せ植えしました。色味はピンク系を避けて、あえての地味色の苗を選びました。ミモザは来年、花が咲くかもです。キク科のブラキカム(紫色の花)は夜になると萎んで、朝になると開いています。今月の寄せ植えは、シックな色合いですが、玄関先にはカラフルな鉢花もいくつかありま...

  2. ガーデニングクラブと母の面会

    ガーデニングクラブと母の面会

    今年初めてのガーデニングクラブがありました。去年の最後のクラブの時に、後期高齢者の先生が、続けていくのはちょっと自信がないみたいなことをおっしゃったので、今年はどうなることやらと思っていたんですが、年が明けてクラブの皆さんの顔を見た先生は、また頑張ろうと思えたみたいで、明るい顔をされていました。(^^)長く生きていればこその色々な思い。マイナスな気持ちにまみれる時だって、あってもいいと思いま...

  3. 葉牡丹の寄せ植え&リース

    葉牡丹の寄せ植え&リース

    今年最後のガーデニングクラブがありました。今年最後のレッスンは、葉牡丹を使った寄せ植えです。今回は姉と一緒にお当番だったので、花の市場 国華園に8時半集合です。いつもより早起きしましたよ。(^^ゞ先生と3人で選んだ苗を、姉と分けて車に乗せて公民館まで向かいます。先生と一緒に選んだ苗は、予算の事も考慮して5種類踊り葉牡丹、ジャノメエリカ、ビオラ、ガーデンシクラメン、サクラソウです。それに加えて...

  4. 公民館まつりでお披露目

    公民館まつりでお披露目

    昨日の皆既月食、皆さんのブログでもたくさん取り上げられて、全国みんなで同じ月を見上げていたんですね。442年振りの皆既月食、天王星食さすがに天王星食は肉眼では見えなかったけれど、私も何度も外に出て見ましたよ。赤銅色に染まった月を、カメラでも撮りました。まあアップするほどでもない写真でしたけど、月からのエネルギーはしっかりいただきました。さて、先日ガーデニングクラブでお世話になっている、K公民...

  5. ガーデニングクラブで孔雀サボテンをゲット

    ガーデニングクラブで孔雀サボテンをゲット

    白人のおばあちゃんばっかりのガーデニングクラブに行ってきました。でも、今回は一人だけ新入会員で50代ぐらいの女性がいました。今回のテーマは孔雀サボテンです。私は多肉植物はあまり好きではないのですが、一応、一枝(?)貰ってきました。パーライトと土を半々ぐらいに入れて、さして置くと発根するとか。右はピンクで左は何色なんでしょうか?メンバーの人がハロウィンのセンターピースを各テーブルにセットしてい...

  6. 先生のお庭とガーデニングクラブ

    先生のお庭とガーデニングクラブ

    10月のガーデニングクラブがありました。10月は観葉植物の予定で、私が植えたのは、「ネオレゲリア」と「ヒューケラ」でした。お当番さんが買って来てくれた苗は、2パターンあって、もう1パターンは「コルデリネ」と「ストロビランサス」です。ホントは私はコルデリネを植えたかった。。。でも~、今回はあみだクジで決めました。クジ運よくないんです~だから仕方ないです。。。(´;ω;`)ウッ…そして今回はクラ...

  7. セメント鉢に多肉の寄せ植え

    セメント鉢に多肉の寄せ植え

    昨日は日本だけでなく世界に衝撃が・・・今の日本にとって、あってはならない事が起こりましたね。行き場を失った悲しみと憤りが、渦巻いています。どうぞ心よりご冥福をお祈り申し上げます。家の横の公園の木で、セミも鳴き始めました。花の水やりも大変な季節になってきましたよ。少し手抜きをすると、とたんにグッタリしてしまう夏の鉢植え・・・そんな今月のガーデニングクラブは、先月作ったセメント鉢に多肉を寄せ植え...

  8. セメント鉢作りatガーデニングクラブ

    セメント鉢作りatガーデニングクラブ

    6月早々にあったガーデニングクラブでは、お花を植えるのではなくて、お花を植える為の鉢作りをしました。お花の写真がないので、先に今週のサブスクのお花の写真を。。。早くも向日葵が届きましたよ~向日葵×3、あわ×2、ヒペリカム、クルクマトロピカルな雰囲気の「クルクマ」は、タイの代表的なお花だそうです。「あわ」も初めてだし、色合いが夏っぽいですね。さて、ガーデニングクラブで作った鉢ですが、セメントで...

  9. ガーデニングクラブとランチの新規開拓

    ガーデニングクラブとランチの新規開拓

    5月のガーデニングクラブがありました。5月はワイヤーリングに寄せ植えしました。色鮮やかですね~リングに植えるのは、3回目です。ペチュニア×2、インパチェンス×2、ラミュームは2つに株分けして、ケイトウも3つに株分けして植えました。①リングには穴を開けたビニール袋を敷きます②花を選んで③一応完成④土の上から水苔を乗せて乾燥を防ぎます苗が落ち着くまで、横にしてスタンドに乗せて飾っていました。クラ...

  10. ガーデニングクラブのミニ花展(?)

    ガーデニングクラブのミニ花展(?)

    先月から、地元のガーデニングクラブのミーテイングに参加しています。普段の会場は教会で、毎月1回会合があります。メンバーさんたちは、全員女性で、ほとんど白人のリタイアした人たちです。まさに、アメリカのおばちゃんといった感じの人たちです。今回はフラワーアレンジメント・ショーだとか。自分の庭で咲いている花をアレンジしてきて展示するわけです。やはり、皆さん年季が入っているので、きれいな花を咲かせてい...

1 - 10 / 総件数:35 件