"キアヌ・リーブス" の検索結果 23 件

  1. 「マトリックスレザレクションズ」

    「マトリックスレザレクションズ」

    前三作を予習しておかなければならない、との評判である。だがそんな時間は無かったので、出たとこ勝負でいくことにした。そうだ!きっとこれは総集編なのだ!と自分を説得しながら劇場に足を運ぶ。当たらずとも遠からじ。総集編だと思って見れば、色々すんなり物事が入って来る。過去の経緯に現在の(と厳密に言えるのかどうかはまた別の話)ネオ(キアヌ・リーブス)が翻弄され立ち向かって行く。過去からの因縁や、それを...

  2. 「マトリックスレザレクションズ」@チネチッタ

    「マトリックスレザレクションズ」@チネチッタ

    公開初日。吹き替え版を上映するチネ11には30名弱位の閑散とした客入りだ。ファンはやはり同劇場で上映している「RGB字幕版4Kレーザー上映」を選択するのだろうか?映画の話ネオ(キアヌ・リーヴス)は自分の生きている世界に違和感を覚え、やがて覚醒する。そして、マトリックスにとらわれているトリニティーを救出するため、さらには人類を救うため、マトリックスと再び戦うべく立ち上がる。映画の感想私の様に旧...

  3. マトリックスレザレクションズ

    マトリックスレザレクションズ

    観に行ってきました~(≧▽≦)前作のストーリー、ほぼ忘れてるけど(^▽^;)何せ最初の「マトリックス」が衝撃だったのでその後の作品は印象薄いんですよね。久々のSF作品とアクションシーンを堪能しました。キアヌ・リーヴスの老化(?)がちょっと気になりましたが「トリニティー」役のキャリー・アン・モスが歳を感じさせず、めっちゃカッコ良くて痺れました。( *´艸`)初めての作品から、もう20年以上も経...

  4. 「マトリックス レザレクションズ」

    「マトリックス レザレクションズ」

    「マトリックス」シリーズ最新作の業務試写日は、朝から「マトリックス」はじめ前3作を見て、おさらいして臨んだ。つまりその日は一日中、「キアヌづけ」だった。マトリックス4本をぶっ続けで見たせいか、頭の中にあの画面が、黒の背景に緑の文字がタテに流れるあの場面が、ずっとある。わが家の窓にしたたる雪のしずくまで、それに見える。若く、美しいキアヌ・リーブス。1作目公開当時(1999年)、とても「度肝を抜...

  5. halo.commodity [ハロ コモディティ] Leaves Band [HL-1039MWR]

    halo.commodity [ハロ コモディティ] Leaves Band [HL-1039MWR]

    ウールナイロンのリング糸を使用した生地のヘアバンド。リング状の生地は空気を多く含み、ふっくらと優しい肌触りで、伸縮性もあり、快適に着用頂けます。◆#halo.commodity #ハロ コモディティ◆#Leaves Band品番「HL-1039MWR」https://item.rakuten.co.jp/auc-refalt/635-hl-1039mwr/

  6. halo.commodity [ハロ コモディティ] Leaves Cap [HL-1002MWR]

    halo.commodity [ハロ コモディティ] Leaves Cap [HL-1002MWR]

    ウールナイロンのリング糸を使用した伸縮性のあるふっくらと優しい肌触りの5パネルキャップ。裏地はソフトメッシュを採用し、汗止め用のリムテープは吸水速乾・放湿冷却・消臭・抗菌・防臭効果のある素材を使用。アジャスターベルトは10mm幅のストレッチ性リフレクターとナイロンテープを組み合わせました。◆#halo.commodity #ハロ コモディティ◆#Leaves Cap品番「HL-1002MWR...

  7. コナ・リーブスがNXT復帰が近い?

    コナ・リーブスがNXT復帰が近い?

    昨年3月に手術を受けたコナ・リーブスについて、Fightful.comは現在WWEパフォーマンス・センターに戻ってきたと報じました。レポートによると、リーブスの復帰準備が出来ていて、NXTクリエイティブ・チームがリーブスへのアイディアを提案することを任されているとの事です。また、Fightfulはゲストコーチを務めた数名からリーブスと一緒に仕事をすることを楽しんでいると指摘されたと報じていて...

  8. [日々雑感]5月24日英国盤『スピード』4K UHDの日本語収録確認 + その他雑感など

    [日々雑感]5月24日英国盤『スピード』4K UHDの日本語収録確認 + その他雑感など

    ●BDでも持っていたが、最近はあまり見ていなかった。でも4K UHDには日本語収録があるということでUS盤でもよかったが、他のものと一緒にzavviで頼んでいたのでUK盤を取り寄せてみた。ジャケット面面はこのデザイン。バスとタイトルにニス引き。4K UHDとBD。4K UHDを読み込むと最初に言語選択。日本語字幕・音声習得英語音声はDTS-HD MA5.1ch。たしか劇場で本作を見たときはF...

  9. 「ビルとテッドの時空旅行音楽で世界を救え!」

    「ビルとテッドの時空旅行音楽で世界を救え!」

    29年前に、ロックスターを夢見る高校生だったビル(アレックス・ウィンター)とテッド(キアヌ・リーブス)が、時空を超えて冒険を繰り広げる映画「ビルとテッドの大冒険」の3作目。らしい。「らしい」というのは、私は前回2作は観ていないので。30年近く経って何故また3作目を世に出そうとしたかは謎である。そして前の2作を観ていない身にとっては冒頭では若干置いていかれそうになるが、そんなに複雑な設定ではな...

  10. 映画「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」

    映画「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」

    音楽が人を、人生を、世界を変える、ということに異論はない。生きていく上で音楽がどれほど大切なのかもわかっているし、音楽で救われるのもわかっている。でも、この映画は全くわからん!(笑)「『ビルとテッド』シリーズが29年ぶりに帰ってきた」というが、1作目は1989年、2作目が1991年、29年も空いて3作目、というのはそれはもう続編と言えるのかというほど昔のお話。しかも前2作を知らない人にとって...

1 - 10 / 総件数:23 件