"クモ膜下出血" の検索結果 210 件

  1. 月夜の晩に

    月夜の晩に

    皆様こんばんは、ご機嫌いかがでしょうかw今夜は満月、とても綺麗な月が輝いていますね~。ご覧になられた方も多いかと思いますが、とてもムードがあって美しいお月様でした。私もネットで今日の満月を知りまして、せっかくだから月見にでもと思って、近くを散歩しに行ってたのですが、いや、いいお月見散歩になりましたね。私の住んでる近くは川が流れていて、木々もあるので、月見をするには都合のいいところなんですよね...

  2. 城山展望台・・・岐阜県山県市

    城山展望台・・・岐阜県山県市

    少し面白い展望台を発見しました。と言うのも、この展望台の近くに駐車場がないようで、「ここかな?_」と思わず思ってしますが、自分を信じで少し歩くと、その展望台があります。私が行ったときは、誰もいませんでした。この場所自体、そんなにたくさん人が来ているわけではないものの、他の場所はある程度人は居るので、明らかに駐車場の問題のような気がします。展望はというと、まあ低山なので、目を見開くようなとはま...

  3. 節分の会

    節分の会

    今日も一日お疲れ様🤗今朝の空まだまだ寒いですがキレイな空です。節分です。センターでも節分の会を行いました。オニさんのお面づくりをして「鬼は外福は内~」ってカラーボールをオニさんのお口の中へ。ハイハイの赤ちゃんも入れられるように一番下にも穴を開けましたがたくさんボールが入ると下の口からゲロゲロ~ッてボールがでてくる笑笑楽しい楽しい節分の会でした(*^^*)

  4. ふたりのクリスマスイブ

    ふたりのクリスマスイブ

    今日も一日お疲れ様🤗クリスマスイブです。我が家はわーちゃんと私のふたりだけ。チーズフォンデュとピザ\(//∇//)\食べすぎてただいまムカムカ病( ̄▽ ̄;)そして友達からクリスマスプレゼント頂きました🎁手作りのユズジャム(☆∀☆)キラーン!パンにのっけるんじゃなくて私はお湯で割って飲みます。たまらなく好き♡ありがとうね( ˊᵕˋ&#12...

  5. 秋の平滝・・・飛騨

    秋の平滝・・・飛騨

    大倉滝の少し奥(街側)へ行くと平滝があります。大きな駐車場があり、奥から滝に降りることができすが、人がそれなりに多く、またほとんど一眼レフを持った方でした。まあ、同じショットで結構な時間粘る方も居て、なかなか写真が撮れませんでした。基本スナップ派と言うか、適当派の私には、あまり同じ場所で詰めて撮ることはないので良く分かりませんが、人が多いときは適度に入れ替わりを意識して撮影して欲しいものだと...

  6. 報告書①

    報告書①

    ども、熊取町の事件なんですけど、ユーチューブ調べてみたらティアラさんの占いでてましたねw私が見落としてたようですみません。で、早速みてみたんだけど、やはり犯人は車で連れ去ったというのは確かみたいですね。それと、拉致した後に抵抗されて、どうやら殺害したというカードも出てましたので、おそらく生きている可能性は低いかと。あ、とりあえず、ティアラさんの動画紹介しておきますか。こちら、もう4ヶ月ぐらい...

  7. 大倉滝・・・飛騨せせらぎ街道

    大倉滝・・・飛騨せせらぎ街道

    前回、展望台の風景をお送りましたが、今回は大倉滝です。この滝へは、展望台から降りるルートと、下から遊歩道を上がってくるルートがあります。私は展望台にも行きたかったので、降りるルートとなりますが、面白いのは滝の落ちる前から見ることができままた、途中滝を真横から見ることもできます。まあ、そこそこ急な階段なので、結構しんどいですが、下から登ってくるよりは遥かに楽だと思います。ちなみに下からのルート...

  8. 秋の魚帰りの滝

    秋の魚帰りの滝

    私は初めて行ったんですが、マイナーポイントなのか、人気スポットなのか良くわかりません。滝自体は、結構立派ですが、道路からちょっと見るとそこにある、お手軽に見える滝ですが、私が訪れた時は、どれもいませんでした。橋から見るだけでも、結構な立派な滝ですが、ここに橋がなければ、それなりの観光スポットになったのではないかと思われます。まあ、人が来ないのは個人的にはいいことですが、景観が壊れたのは少し残...

  9. シッ谷の大タル・・・徳山ダム

    シッ谷の大タル・・・徳山ダム

    小さな秋ではなく、滝も見つけました。まっ、実際は見つけた訳ではなく、元々知っているんですが、規模的には小さな滝でほとんど観に来る人もいません。この滝は、道路沿いにあるので通れば誰でも見ることができるんですが、その下にも断崖があるので、本来であれば大瀧だったのかも知れません。また、名前も少し変わっていて、元々シッ谷と言う谷だと思いますが、現在の住所から言うと、開田と言うようです。また、大タルと...

  10. まつりごと

    まつりごと

    ども、おはよう、今日は天気良さそうだね。今日は一応ハロウィン本番だけど、平日だしな。祝日ってわけでもないからお祭りも控えめかな?。でも、韓国で起きた事故は悲惨だったねえ。せっかくの楽しいお祭りが死者100人以上という事故になっちゃったんだから、、こりゃハロウィンの呪いじゃね?って気がしちゃうよ。まあ、韓国って国は神道みたいな信仰がないって聞くから、不幸な事故で死んでしまった魂は浄化されずにあ...

1 - 10 / 総件数:210 件