"クロノユキコ" の検索結果 6 件

  1. ポツポツ

    ポツポツ

    オンラインショップにアップしておりますが、ほんまにポツポツ。なかなかです。暑くなってきたから、ブルーがいいかなぁとか思いましてね。よいサイズ感かと思います。クロノユキコ トルコブルー角鉢(12cm角×高さ3.5cm):sold outフリーカップ。小鉢使いにもできるし、スタッキングもできるし、普通に便利なサイズですよね。内側はお使いいただくうちに貫入はいります。それもよい。変化をお楽しみくだ...

  2. 日々の器_クロノユキコ

    日々の器_クロノユキコ

    実は貫入好きです。クロノさんのリムプレート。もちろん貫入のヒビ模様は一枚一枚違います。リム部分と底のヒビの入り方が違うのも面白いですね。かっこいいです。クロノユキコ リムプレート(径23.5cm×高さ2.5cm):4500円+税こちらは変形のお皿。ご覧の通り、ひし花形で縁が少し立ち上がっています。盛り付けしやすいと思います。すべすべとした手触り。お目出度い感じもしますね。クロノユキコ 変形皿...

  3. 日々の器_クロノユキコ_リム皿

    日々の器_クロノユキコ_リム皿

    とーっても久々になります。実はわたくし貫入好きなのであります。クロノさんはくぬぎの渋を入れているそうです。無地よりは分かりやすい表情があって、絵付けよりはシンプル。余白に表情があると色々助けてくれますね。このリム皿かっこいいですね。こちら、私物。正方皿。お弁当箱に入る前、冷まし中の図。新米がおいしいから、おかず無くてもOKだわさ。おにぎりピカピカやなぁ。10/22からの企画展で色々並びます。...

  4. 日々の器_脇山さとみ_オムレツプレート

    日々の器_脇山さとみ_オムレツプレート

    オムレツのような形だからオムレツプレート。このブログを読んでくださってる方なら、知ってるよだと思いますが。黄色もありましてね、まさにオムレツのようだから付いた名前。今回、このグレーと黄色と新色を出してくださる予定です。玉造時代からのロングセラー!ちょっとひとつだけ。グレーに人参のオレンジの色合わせ好きですねん。裏も使えます。知ってるか(笑)おやつタイムもどうぞ。脇山さとみ オムレツプレート(...

  5. 休日の朝

    休日の朝

    いつもより少し遅めの時間にがっつり。少し時間がずれる分、休日は2.5食みたいな感じになることが多い。うちは電気が暗めなので写真を撮れるのは朝のみ。という訳で、22日からの企画展でお披露目してくださる、林工亘さんのトレーの全貌をと思いまして、上から失礼いたしま~す。前回の日用愛用品展でとても好評でした木のトレー★22家用に定番とは樹種を変えて提案してくださいました。サイズもほんの少~し大きく、...

  6. 作り手さんより届いたご案内

    作り手さんより届いたご案内

    日々慌ただしくて、、ご案内が遅くなってしまいました。すでにご存じだと思いますが、いわもとあきこさん参加のグループ展です。「猫に真珠」なんとも興味深い企画展。猫と暮らしたことのあるひとは、猫の言葉を心に宿す。作り手の心の猫を集めた展示に、いつか開きたいと思っていたパールの装身具展を重ねました。6月、誕生石は真珠の月。(おはがきより)この言葉にもやられてしまいますね。東京ヒナタノオトさんにて21...

1 - 10 / 総件数:6 件