"クロヒカゲモドキ" の検索結果 21 件

  1. 地元のクロヒカゲモドキのリベンジ失敗?

    地元のクロヒカゲモドキのリベンジ失敗?

    7月29日天気が良さそうなので前回とは違う地元のクロヒカゲモドキの生息地に向かいました。ここも以前は個体数も多かったのですが、数年前に行った時はヒルがやたらと多く、クロヒカゲモドキの個体数も少なく苦労した記憶があります。今回は数年ぶりなので復活を期待しましたが、個体を見ることが難しい状況で・・・・やっと見つけた1頭を追いかけるのがやっとでした。少し翅を開き気味で、右前翅が少し伸びきっていない...

  2. 神出鬼没、クロヒカゲモドキ

    神出鬼没、クロヒカゲモドキ

    本種の撮影には曇天の日や早朝が向いていると思われるが、この日は用事があって、現地到着が10時近くになってしまった。案の定、ポイント周辺を一通り探すもその姿を確認することができず、引き返そうとしたところでやっとそれらしい蝶が飛び出した。幸い遠くへは行かなかったが、止まった場所は茂みの中の薄暗い場所。カメラのISO感度を上げて何とか撮影し、一安心。最初に飛び出したクロヒカゲモドキこのあと、さらに...

  3. 雨にたたられたクロヒカゲモドキ

    雨にたたられたクロヒカゲモドキ

    7月15日地元のクロヒカゲモドキを狙って2回目の探索です。(7月8日に1回目の探索では成果なしの為、今回まとめて一部写真を使用してます)昨年あたりから急激に数が減った印象がありますが、今年は雨にも阻まれ結果が出ません。それでも2時間以上探して・・2頭見つけ1頭だけはなんとか撮影できました。右前翅の先が少し羽化不全でよれていますが、縁毛は綺麗な感じで・・・前翅の3つの眼状紋がひとつ多いタイプで...

  4. ダニとの闘い・・?クロヒカゲモドキ生息地

    ダニとの闘い・・?クロヒカゲモドキ生息地

    7月15日クロヒカゲモドキのその後の状況を確認に午前中だけですが・・・地元、静岡の山に出かけてきました。数が増えていると良かったのですが・・・いっこうに見つかりません。やっと見つけて・・・追いかけて・・・見失い・・・・撮影出来ず・・・(涙)それでも何とか・・・別の別嬪さんを見つけて撮影しました。薄日がさしてV字開翅していましたが・・・近づいたら閉じてしまいました。前回よりススキの密度が高い場...

  5. クロヒカゲモドキ

    クロヒカゲモドキ

    久し振りの出会いでした。とても敏感で、思うように撮影ができなかったが、何とか雌雄ともに撮影することができて良かったです。

  6. 2021年7/10その1クロヒカゲモドキ、クロシジミ、オオヒカゲ、他

    2021年7/10その1クロヒカゲモドキ、クロシジミ、オオヒカゲ、他

    久しぶりにクロヒカゲモドキを見たくなってプチ遠征しました。天気予報は期待薄で雨も降るかもしれない状況でしたが、この日を逃すと「また来年」となりそうだったので強行することにしたのでした。現地に着くと、幸いなことに日差しがあり、その後も雲が広がったり時折晴れ間がのぞいたりと終わってみれ間まずまずなお天気に恵まれたのでした。肝腎な成果はというと、到着して約5時間、あちこちを徘徊し、また現地でお会い...

  7. クロヒカゲモドキの発生確認

    クロヒカゲモドキの発生確認

    7月10日朝の所用を片付けてから・・地元の山へクロヒカゲモドキを探しに行きました。少し早い時期なので下見のつもりです。現地に到着すると・・・既に気温33℃で真夏の暑さと強い日差しが体力を奪います。散々探してやっと見つけた個体も・・敏感で一瞬でススキの彼方へ逃げられました。更に探すと・・・茂みにいる個体をルッキングで見つけました。木漏れ日がさしたり・・・ささなかったりで感じが変わります。ススキ...

  8. 蝶オフシーズン企画7★★★★or★★★★★その4

    蝶オフシーズン企画7★★★★or★★★★★その4

    「フィールドガイド日本のチョウ増補改訂版」(日本チョウ類保全協会編誠文堂新光社)で珍しさが★★★★か★★★★★で評価された蝶を紹介する4回目。チャマダラセセリ図鑑によれば、「生息に適したよく管理された草原が減少し、全国的に減少傾向が著しい。現存の生息地は非常に限られ、保全活動も進められている。」とのこと。最近は本当に出会うのが難しくなっている。この蝶は季節変異があり、1〜4枚目までは春型で、...

  9. クロヒカゲモドキとホソバセセリ

    クロヒカゲモドキとホソバセセリ

    この夏はクロヒカゲモドキのポイントに3回出かけたが、2、3回目はツマジロウラジャノメ狙いであり、クロヒカゲモドキを探す気はなかった。2回目の時はクロヒカゲモドキも活動を開始する午後の訪問だったが、露岩地でツマジロウラジャノメが一定のコースを飛ぶのをじっくりと観察、時折、岩場や地面に留まったところを撮影していて、クロヒカゲモドキの姿は一度も見なかった。3回目の訪問は午前中だった。それなのに、ツ...

  10. クロヒカゲモドキ

    クロヒカゲモドキ

    この日は雨でしたが、昼から3時間程天気予報の雨マークが消える隙を伺って、クロヒカゲモドキのポイントを見に行ってきました。6年ぶりに訪れるポイントにワクワクしていましたが、予報と違って小雨が降ったり少し止んだりな天気でした。雨でも多少期待できる蝶なので、諦めず歩を進めると、大量のジャノメチョウが飛び出してきます。もちろん全然姿形は違うのですが、飛び出しの瞬間に目を奪われます。しかも敏感なチョウ...

1 - 10 / 総件数:21 件