"ケバブ" の検索結果 1367 件

  1. オーケーストアのお弁当(チキンケバブ)@自宅

    オーケーストアのお弁当(チキンケバブ)@自宅

    今日のテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールこれもまた予定調和だろう。昨日付けで参院議員を除名となったため、会期中の不逮捕特権は消滅したわけで、警視庁も前から周到に準備していたんだろう。速報】ガーシー容疑者に逮捕状綾野剛さんら日常的脅迫かガーシー元参院議員ら2人について、警視庁は俳優の綾野剛さんらを常習的に脅迫するなどした疑いで、逮捕状を取得した。警視庁が逮捕状を取得した...

  2. scope_コメント管理画面内の登録内容と閲覧画面での内容A

    scope_コメント管理画面内の登録内容と閲覧画面での内容A

    以下、コメント管理画面内で速度重視で内容を転写してきた全文だ。見出し項目はわたし個人の感性で付与している。Wordpressのように感じられる部品の名称のごとき共通内容もあえてそのまま掲載しておく。内容の仕分けは、職能および権能を有する存在に委ねたい。メイン記事直下///// at 2023-03-11 17:45 x○○○○(眼球洗浄剤)最近の新商品(変化が生じた意味での差分)として認識し...

  3. 花見料理まとめ

    花見料理まとめ

    そろそろ花見のことを考えはじめる時期ですね、というわけで過去の花見料理まとめ。久しぶりに春おでんやろうと思ったら、前にやったの、もう10年前!なのか……2022外で・ホタルイカ、蕪のグリル、オリーブのマリネ・アルゴビ・チーマ・ディ・ラーパ(西洋カブ)の菜花とローストビーフ、ゴルゴンゾーラ・うどウールガイT家で・鯛の昆布締めとカーボロネロ、ルッコラの菜花のサラダ・ホタテとホワイトアスパラのふき...

  4. Penang母子留学〜番外編シンガポール②〜Arab St・Raffles・Night Bus Tour! etc.〜

    Penang母子留学〜番外編シンガポール②〜Arab St・Raffles・Night Bus Tour! etc.〜

    こんにちは。New Zealandから帰って参りましたー!!なんとブログが3週間以上も空いてしまいました。。悲しい。。ニュージーランドに行く前に1記事書いて…と思っていましたし、最悪あっちで更新できたらいいなぁと思って半分ほど進めていたので、本当は書けたはずなのですが、出国前も帰国後もぐったりが続いてしまって。実は出発1週間前あたりになって本当に思いがけないハプニング、悲しい出来事が起きてし...

  5. フムスが好きすぎて

    フムスが好きすぎて

    ドバイから帰国後約1か月、フムスのおいしさが忘れられず東京で中近東レストランのランチに2軒行ってきました。一軒目は銀座のMishMish(ミシュミシュ)お店は裏通りでちょっとわかりにくいところにあります。ランチの前菜セットをオーダー。フムス、、ラブネ(ヨーグルトペースト)、ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)や、ドバイで食べられなかったババガヌーシュ(焼きナスのペースト)、タブーレ(パセリのサ...

  6. 1950's Black Moleskin Coverall Metal Button

    1950's Black Moleskin Coverall Metal Button

    こんにちは。買い付けの事を少し綴っていこうと思います。この日も出発はParisのGare de Lyon.この日も早朝からの電車で出発し、南を目指します。乗っている時間が長く、目的地まで乗り換えなしの4時間半のロングトリップ。電車の中で日の出を迎え、買い付け中は不健康極まりない生活を送っているのに、健康的な事をしている様に錯覚します。しかしノンストップの4時間半は非常に長く感じました。着いた...

  7. 1990's Barbour Spey

    1990's Barbour Spey

    こんにちは。お知らせからです。2/26(日)・2/27(月)はお休みを致します。ご来店をご予定頂いていたお客様には大変ご不便をお掛け致します。ご了承を頂けますと幸いです。買い付けの事を少し綴っていこうかとおもいます。Lyonで一泊した翌日、出発はLyonのLyon Part-dieu.始発の出発で一路Parisを目指します。Lyon Part-dieuからGare de Lyon (パリのリ...

  8. メルボルン滞在

    メルボルン滞在

    NHK-BSだったか、オーストラリアの長距離列車の素晴らしさをドキュメンタリーで放映、その印象が強くて。今度の旅でもぜひ実現しよう、と張り切っていた。ところが寝台車などえらく高価で手が届かない。ちょっと手頃なところでシドニーーメルボルン間のファーストクラスなら、と18日朝707:40シドニーセントラル発のカウントリーリンクXPT623に乗り込んだ。メルボルンまで10時間半。一室3人掛けのキャ...

  9. ドバイ旅行記-⑦- ドバイの食

    ドバイ旅行記-⑦- ドバイの食

    ドバイに行くまでは中近東料理が口に合うかどうか不安がありました。でも折角なので地元の料理を食べてみたいとチャレンジしたところ、ドはまりしてしまいました。到着日のお昼に食べたChicken Shawarmaとフムス。シャワルマ(写真下)は約400円、フムス(写真上)はピタパン付きで約700円。シャワルマとは要はケバブだそうです。お肉がジューシーでそれはそれはおいしかったです。フムスはひよこ豆の...

  10. ガジアンテップ周辺地震について

    ガジアンテップ周辺地震について

    2023年2月6日早朝にトルコで地震があり、昨年秋からロシアの部分動員でトルコ各地にロシア人男性友人たちが避難しているが何人から加テレグラムに連絡があった。私も日本育ちだから地震は慣れているし、トルコも地震が多いのでそれほどは驚かないがトルコ全土でかなり影響があったというので心配だ。心配というのはやはりこのあたりの地域は訪問したことがあり、あのローマ時代のモザイクは圧巻だったから壊れていない...

1 - 10 / 総件数:1367 件