"ケールチップス" の検索結果 29 件

  1. 長ーーーいのに八ヶ岳一日目のチェックインまで・・・

    長ーーーいのに八ヶ岳一日目のチェックインまで・・・

    (途中まで昨日書きかけて断念したもので失礼します・・・)なんとか無事に帰って来ました。ハラハラドキドキの場面もありましたが、いつも空が守ってくれます。(トラックがわき道からすごいスピードで飛び出してきそうになったりetc)こんな別荘のような二階建てのホテル、開放感たっぷりで清潔感溢れ大満足で、休むどころかウキウキです。しかし!!!ベッドルームが上の階だったので、上がったり下りたりで足がヘロヘ...

  2. 世界のケールチップス市場動向、需要分析 2022-2030 | ヘルシー クランチ、ゼネラル ミルズ、バーモント ケール チップス、ザ ケール ファクトリー

    世界のケールチップス市場動向、需要分析 2022-2030 | ヘルシー クランチ、ゼネラル ミルズ、バーモント ケール チップス、ザ ケール ファクトリー

    2022年から2030年のケールチップス市場の調査は、実質的な信頼できる情報を提供しますこれにより、クライアントは将来の関心を計画し、適切な実装を実行できます。進行率を調べて、世界のケールチップス市場に関する正確な統計を提供しているかどうかを判断します。ケールチップス市場の進歩をより深く理解した後、要件と改善の焦点をまとめます。したがって、調査は完全に世界のケールチップス市場および主要セグメ...

  3. お知らせ&今日も亀ながら進む

    お知らせ&今日も亀ながら進む

    皆さんがこのブログを訪ねてくださる頃には、5月ですね。最近、今ガックリすることの方が多いような気がします。いつからでも遅くない!日々きちんと生きないと、また数年後の私が生きていたらあの時怠けていたせい・・・となりますもんね。まだ数年後も喜びたい欲張りな私です。今日は、一つお知らせです。私、2年前のブログに、横浜中華街の東林さん、ワンコOK!と書きましたが残念ながら、現在、ペットNGになってい...

  4. 近所から足を延ばして、コーヒーとモクレン

    近所から足を延ばして、コーヒーとモクレン

    ブログの下書きを終え、お風呂に先に入ろうと入浴中地震・・・浴槽のお湯の揺れに動悸がしました。皆さん、大丈夫ですか・・・この緊急地震速報の音で悪夢が蘇ります。下書きそのまま、アップします事をお許しください。やった~~~!!!一気に咲き始めました。派手さはありませんが、子供の頃を思い出すスミレです。今日は、papaしゃんお休みで、体調も安定していたのでご近所散歩から少し足を延ばし中華街の外れにあ...

  5. うんとお待たせしてしまったお直しのBUHIポーチと今日の雲

    うんとお待たせしてしまったお直しのBUHIポーチと今日の雲

    亀の歩み過ぎる遅さで、やっと完成したポーチ最初に作った時の布は、もう手に入らなかったのですが雰囲気が似ている布が見つかったので使ってみたら、違和感なくファスナーだけ直す事は、周りもほつれてきているので諦めてこの子たちは、気に入って頂いているという事なので、救出!案外、ウニちゃん、トロちゃんは、傷んでなくて少し補修すれば使えそう♪裏地の布は、前の時と同じ布が、残っていてポッケも似たような布で完...

  6. 旨いものの神様が住みついた我が家♪

    旨いものの神様が住みついた我が家♪

    ヒヤシンス、倒れる寸前まで傾いてきたので思いきって、バッサリ切って花瓶に挿しました。ピンクのは、もう下から次の蕾も出ていました。昨日のHUTさんで購入のジョウロ小ぶりで、霧吹きにもなるもの。何よりもこの色と形が可愛い。大きな白のジョウロが、抗がん剤治療を始めてから重くて時々、落としそうになり、何度か水をかぶってしまっていたので。これならなんとかいけそうです。ツタが絡まる系の伸び放題に、絡ませ...

  7. 2010年

    2010年

    【 2月4日/金曜日 : 食べ飲み日記 】『 Rosso di Toscana Millennium 2010 : La Lecciaia 』モットーは『お値打ちな極上ワイン』だそう*パセリケーゼとサラダケールチップスphyto bar

  8. ニコニコバレンタイン♪

    ニコニコバレンタイン♪

    お正月の赤い実が、まだ健在母にピッタリの可愛らしい花私にも万が一があったら、可愛いのも宜しく!こういうこと言う人は、長生きするのですが♪どうも球根は、育てるのが下手で、可哀そうなことをしていますがそんな中でも、一番最初に蕾をつけた球根は、青い花が開き始めました。桃色も、好きに咲いていいよ♪こちらは今、散り放題めいっぱい咲いた証ですね。空ちゃんブルーも二輪咲きました。今日は、バレンタイン毎年、...

  9. 世界対がんデー(2/4)に思う過去と今と未来

    世界対がんデー(2/4)に思う過去と今と未来

    日曜は、papaしゃんがお休みでいて、早起きなので(4時過ぎには起きてる)朝焼け遭遇率多し寒い日ほど、綺麗な気がする。花かんざしの蕾が、やっと少しほころんできました。寒さの厳しさは変わらないのに、どこで開くタイミングを計っているんだろう?ベランダで、もう枯れかけていたブルーデージーをありがとうとお別れする前に、花瓶の隙間にちょいと挿したらなんと復活!切り花にすると、枯れちゃうのが早くなるパタ...

  10. 連休最終日は姪っ子にも会えた♪

    連休最終日は姪っ子にも会えた♪

    先日のStone&Flowers用途はそれぞれに広がりエールや願いや祈りを込めたメッセージをお入れすることも。送られる方の願いが叶うよう祈りをこめて書きました。soraちゃんへのメッセージを書かせてもらったStone&Flowersこのお色がsoraちゃんのイメージカラーdaitiちゃんのイメージカラーは、赤とオレンジという事で今作っているものの中にはないので、オーダーを頂きました。オレンジ...

1 - 10 / 総件数:29 件