"コヨシキリ" の検索結果 185 件

  1. ヨシ原・・!

    ヨシ原・・!

    オオヨシキリコヨシキリ

  2. 北海道遠征23コヨシキリ

    北海道遠征23コヨシキリ

    夏の北海道へ行くと必ず様子を見に立ち寄るベニヤ原生花園に今回も立ち寄ってみました。今にも降り出しそうな空模様でしたが小鳥を求めて散策をしました。出て来たのはノゴマとコヨシキリでした。コヨシキリとノゴマはどこの原生花園へ行っても確認できました。曇天空抜けでは画にならないですね!6月17日ベニヤ原生花園にて

  3. 原生湿原のコヨシキリ

    原生湿原のコヨシキリ

    ラムサール条約の原生湿原で【コヨシキリ】が囀っていました。こんな寒い場所でも元気に鳴いていました。元気だねぇ!私は寒くて震えていたのに・・・まさかコヨシキリがいるとは思っていなかったので最初は何の鳥か分からなかったけど鳴き声は確かにコヨシキリなんですよね(^^♪原生湿原の入り口で我々を迎えてくれました!また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログランキングに参加してみました。下の写真を...

  4. 北海道・道北の旅(2)・・・浜勇知のコヨシキリ

    北海道・道北の旅(2)・・・浜勇知のコヨシキリ

    稚内空港は強風が吹き荒れていたのですが、引き返すこともなく無事に着陸することが出来ました。翌日はメグマ沼自然公園で鳥を探すつもりでいたのですが、朝から雨の混じった強風が吹き荒れ車が揺れるほどでやむなく断念・・・トホホオロロンラインを南下し、こうほねの家で休憩した時に鳴いていたコヨシキリが今回初の鳥撮りになりました。(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)Canon EOS 7D Ma...

  5. コヨシキリ

    コヨシキリ

    漢字名:小葭切小葦切英名:Black-browed reed-warbler科属:スズメ目ヨシキリ科全長:L14cm時期:夏鳥。環境:平地から山地の草原、湿原、川原など。命名の由来:「ヨシに限って」巣をかけるので「葦切」。「キリ」は検定された物事を表す助詞。「これつきり」の「きり」。コヨシキリはオオヨシキリよりかなり小さいのでこの名である。(再掲載×多数)山と渓谷社刊日本の野鳥、野鳥の名前よ...

  6. 北海道遠征12コヨシキリ

    北海道遠征12コヨシキリ

    コヨシキリは何処へ行ってもコヨシキリです。見た目は変わりがないけど囀りに多少の違いが有りそうです。所謂方言や訛りが有るのでしょうね!あの三鳴鳥の一つであるウグイスも完璧に「ホーホケキョ」と囀る個体は少ないと云われています。幼鳥の時から綺麗な囀りをする親の傍に置くと綺麗に囀るようになるそうです。そんな訳で囀りを聞いてえっ!これもコヨシキリなのと思うような囀りをしている個体も居ます。

  7. 北海道編原野のコヨシキリ・・・

    北海道編原野のコヨシキリ・・・

    寒いです。長い厚いダウンを着ても体が冷えていきます。道路脇の灌木のあちこちにコヨシキリさんがさえずっていました。風が強いので、しっかりした枝にもかかわらず、体で調節しないと、吹き飛ばされそう。北海道のお天気を甘く見てはいけないようです。ビジターセンター前に。デージーかと思いましたが、違う名前、控えるのを忘れました。完全に梅雨明けとか。暑さが戻ってきた。容赦ない日差し。被災地、雨が降らないのは...

  8. 富士山近郊Ⅲ

    富士山近郊Ⅲ

    カッコウ逆光で撮影には苦戦しましたがここがお気に入りみたいで4羽のカッコウが行ったり来たりしてました。ホオアカここでは個体数が多くいろんな所で確認出来ました。ノビタキ♂♀コヨシキリお気に入りのソングスポット見たいです。2018年7月1日撮影北富士演習場

  9. コヨシキリ

    コヨシキリ

    素敵な声で鳴いていました。コヨシキリ。色々な鳥たちの声に耳を傾け癒やされた日でした♪「てるっち日記野鳥編」お読み頂きありがとうございます。☆皆様にとって毎日が良い鳥撮り日和でありますように☆※鳥の名前、間違っている場合もありますがご了承下さいm(__)m

  10. ・コヨシキリ

    ・コヨシキリ

    草むらから突然現れ囀ってくれます。

161 - 170 / 総件数:185 件