"コンクール" の検索結果 568 件

  1. 明るく楽しい毎日を

    明るく楽しい毎日を

    明るく楽しい毎日を910×260mmまもなく「第13回全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」展示会が始まります。今日は会場入り口の看板用のテーマを書きました。大きな文字ですので、筆にしたものではなくタオルをそのまま摑んで書いています。タオルを筆にすると線の太さは自由自在!僕の考えた”明るく楽しい毎日を”というテーマもかなり定着してきたようです。絵手紙には毎日の暮らしを明るくするパワーがあると...

  2. 第13回AMAピアノと歌と管弦打のコンクール 2023 要項 中面

    第13回AMAピアノと歌と管弦打のコンクール 2023 要項 中面

  3. 要項 配布始めました

    要項 配布始めました

  4. 「中高生のための吹奏楽コンサート」

    「中高生のための吹奏楽コンサート」

    2月に太田市民会館で行われた「中高生のための吹奏楽コンサート」の音源が、YouTubeに登場しました。よかったら、お聴きください。長いですが、聴きたい曲から聴くこともできるみたいです。吹奏楽コンクール2023年課題曲の「煌めきの朝」も含まれています。最後の2曲は、中学生との合同です。よろしくお願いいたします。https://youtu.be/brbQHTbdOYo

  5. 課題曲発表♬第6回日本ミューズ音楽コンクール

    課題曲発表♬第6回日本ミューズ音楽コンクール

    日本ミューズ音楽コンクールも課題曲が発表になりました!!課題曲ページはこちら。早速、持っていなかった楽譜を急いで注文しました♪生徒ちゃんたちの顔を思い浮かべながら、この曲気にいるだろうな〜!と、ワクワク〜〜〜!!昨年、福岡会場のみで試験開催された「うた部門」、今年は東京、福岡、鹿児島、大分の4会場で開催されます♪専門的に歌を習っている方でなくても参加できますから、歌が好きな子どもから大人の方...

  6. 蜜蜂と遠雷(2019)

    蜜蜂と遠雷(2019)

    原作本を持ってるのに未読。なので、「先に見ちゃっていいのかー!?」と思いつつ映画『蜜蜂と遠雷』をみた。蜜蜂と遠雷 豪華版【Blu-ray】 [ 松岡茉優 ]価格:5984円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)楽天で購入<感想・才能があればあったでなんやかんや大変なのね~、と>〇原作本の活字の多さにギブアップ(はい、老眼だからね)であったが、この映画は見やすかった。〇主要人物4人のそ...

  7. 本番当日の過ごし方♪食事は?練習は?

    本番当日の過ごし方♪食事は?練習は?

    コンクールやコンサート、その当日にしっかり発揮できるようにコントロールできることもあります♬#067 本番当日!どう過ごす?本番当日の過ごし方♪食事は?練習は?

  8. ピティナ課題曲♬

    ピティナ課題曲♬

    先日21日、ピティナ課題曲の会員限定先行公開ありました♬できれば楽譜注文はネットでパパッととませておきたいので、公開の10:00に合わせて準備OK!!ですが、、サーバーのパンク??ちっとも開かずヤキモキ!何度試しても、この画面です。その間に、楽譜によっては一旦在庫がなくなってしまう〜〜〜!また入荷するとはいえ、生徒ちゃんたちの12月までのスケジュールを早く決めるためには、楽譜が届いてからの曲...

  9. ステージの靴選び♪

    ステージの靴選び♪

    舞台慣れしている人こそ、演奏時の靴選びは慎重なものです♪足の支え、ペダルへの角度、、!足の大きな男性の方はこんなことにもご注意を♪#066これで安心♪ステージ用の靴選び♪ステージで履く靴はデザインだけで選ばないで♫

  10. ブルース・リウ演奏会♫&Fazioli

    ブルース・リウ演奏会♫&Fazioli

    先日、2021年のショパンコンクール覇者、ブルースリウさんの演奏会がありました。優勝者となると世界中から引っ張りだこでしょうから、こんなに早く広島に来てくれるとは、思いもよりませんでした。感想としては、この日はコンクールでも奏でられたFazioli社のピアノが遥々搬入されたのですが、それが素晴らしかったのです!!(もちろんブルースさんの演奏と相極まって♫)大地がうねるような迫力のある低音に、...

1 - 10 / 総件数:568 件