"サイクリングロード" の検索結果 351 件

  1. 暖かさのため梅満開…

    暖かさのため梅満開…

    暖かくなり花粉やたらと多い、私もとうとうやられました。朝はまだヒンヤリの日もあるけれど、天気が良ければ気温が上がってきます。土曜日は早い昼ご飯にしてポンちゃんにご飯あげてからオートバイ走行です。今一度五條の梅林ロード行ってみました。自転車では何度も走った樺の木峠登ります。そして下って梅林ロード逆方向から走って行くと満開になってました。いい場所で数人組のオートバイ乗りが止まって撮影してました。...

  2. 早くも弥生…

    早くも弥生…

    先月の最初と同じ始まりですが、如月は早くも”逃げて”弥生になりました。昼間は暖かい日になってきたけど朝はまだヒンヤリですね。今回週末はいつものように土曜日オートバイ日曜日自転車と走ってきました。まず土曜日オートバイで五條の私が勝手に名付けた梅林ロードをのぞきに行きましたが、まだ早すぎましたわ。一ノ木ダムにも寄ってから久しぶりに玉子買って帰りました。暖かくなってきたのでオートバイ乗りが沢山走っ...

  3. 週末はW走行少しだけ…

    週末はW走行少しだけ…

    週末は両日ともに寒くなく今回もW走行としました。まず土曜日ポンちゃんに昼ご飯あげてから出発。いつものように南方面。京奈和道降りて少し走っていると間の車いなくなり2台のオートバイの後ろについたので、何か昔を思い出した。メーテルリンク号さん・赤チャリさんと、御殿場海岸・高野山・京都方面などと遠乗りに出かけたなぁ…と、そんなことを思いながら走って行き、私の行先と2人の行先が違ったので、お別れして又...

  4. 久しぶりの自転車…

    久しぶりの自転車…

    早くも睦月終わって如月に入って立春も過ぎました。身体が寒さに慣れてきたし、日差しも強くなってきたし、花粉も飛び始めてきましたね。週末は天気良かったので土曜日に昼からオートバイ、走りやすさで又々南の方を走ってきました。前回は寒かったのであまりライダーと出会わなかったのですが、今回は暖かかったので京奈和道走っている時には沢山の人と出会いましたね。少し足を延ばしたので80Km弱走ってきました。ほん...

  5. もうすぐ終わり…

    もうすぐ終わり…

    今年もあと数日で終わります、早いのぉ~。12月の中旬以降オートバイに乗れる機会が無くなってきて、今回の週末も乗ってません。年明けたら乗れると思うんですが、どうなる事やらねぇ。自転車の方も寒くてあまり乗る気になりません。日曜日にほんの少しだけ走ってきました。大神神社に大門松が…とニュースで見たので毎度の事ながら行くことにしました。8時に出発します。出たらすぐ霧雨のようなのが降って来たけど、大丈...

  6. お家でおこもり…

    お家でおこもり…

    先週末は雨の影響で2日間家の敷地から外には出ませんでした。ポンちゃんとおこもりでした。ポンちゃんはほとんどコタツの中で寝てましたね。まず土曜日外に出たのは朝一番新聞取り、昼前に原付バイクのオイル交換に出ただけでした。オイル交換の方は頭の中では少しも汚さず完璧だったのに、実際は手作り道具(極力あるものでまかなってお金はかけない)の為廃油をほんの少しこぼしたり、手に油が付いたりで70点ぐらいの出...

  7. 自転車も少しだけ…

    自転車も少しだけ…

    書き込むのを忘れていて今になってしまいました。どうやら本格的に寒さが到来したようで、冷たい強風で寒い一日だった。これからツライ季節に突入ですかね、やせ我慢せずしっかり着込むことにします。先週末土曜日はいつものようにオートバイを走らせます。橿原神宮の大絵馬が新しくなったとの事なので撮影に行きます。昼から行ったので人出沢山あった為、絵馬の撮影はあきらめてその辺りをブラつきます。ほんで又又卵買い、...

  8. 11月最後はW走行…

    11月最後はW走行…

    週末の土曜日は忙しかった。車(ワゴンR)の車検とオートバイ点検ありました。まず9:00に車検の予約で持って行く。オイル交換(エンジン・ブレーキ)とバッテリー交換もしておくことにしました。代車(走行590Kmの新車)を借りて乗って帰ります。次の予約(10:30)まで少し時間あったので原チャリで図書館までヒトッ走り。10:15出発してオートバイ点検に。12:00ぐらいに終わるので現地にて待機。置...

  9. 11月じわりとコロナか…

    11月じわりとコロナか…

    カレンダーがあと1枚か2枚となりました。落ち着いていたコロナがまたジワリと…のような雰囲気。イヤだねぇ。週末土曜日はいつものようにオートバイを走らせました。でも今回はほんの少しだけ。卵が残り少なくなってきたので週末恒例の買い出しとします。11月になって値上がりしてます。10個入りと15個入りがそれぞれ20円で、300円→320円・450円→470円となってました。今回は元々15個入りのつもり...

  10. ええ天気ほんでW走行…

    ええ天気ほんでW走行…

    先週水曜日予定通り曾爾高原行ってきました。平日なのにそこそこの人出で、幼稚園の遠足も複数来てました。週末は少し風があったものの両日ともええ天気でした。だもんでオートバイも自転車も行けました。まず土曜日オートバイを点検に持って行って欲しいとの事(持ち主の娘より)なので昼から予定して、朝からは卵残り少なくなってきたのでツーリングがてら買って来てとの依頼を受けました。のでゆっくり目でそのあたりのい...

1 - 10 / 総件数:351 件