"サイケデリック" の検索結果 16 件

  1. Spacemen 3 - Hypnotized(サイケデリック)

    Spacemen 3 - Hypnotized(サイケデリック)

    連日色々動きまわってて、昔ならばこの連続運動が時に集中力となり身体が持続的に動く。でも今はやればやる程疲れてしまう_ノ乙(、ン、)_ 適度に休息を挟まないと動きが取れない、というより体力の限界が訪れる。まさにこれを書いてる今がその状態でね。寝て起きてだるい。その繰り返しなように感じたので、一週間引っ切り無しに動いてみたものの昔の幻想と現在が合わなくなり撃沈。そこで脳内に何故か流れていたのがこ...

  2. マリア観音 - 犬死に

    マリア観音 - 犬死に

    やっぱりお前だ~から始まるマリア観音の93年録音の曲だと思うけどこのオムニバスのジャケットがヤバ過ぎな収録楽曲。今も活動をしているみたいだ。アバンギャルドやブルースなどを元々ハードコアバンドだったらしいテイストを匂わせながら放つ、カビが生えそうな淫靡でひわいな歌謡曲ブルースロック。参加アーティストもやばい。やっぱりこの頃にはスティーブアルビニが参加してたんだな。人に録音、ないしデータとしてし...

  3. 電子音楽 | サイケデリック・トリッピーワールド。Gussttavo Luys(グスタボ・ルイス)。

    電子音楽 | サイケデリック・トリッピーワールド。Gussttavo Luys(グスタボ・ルイス)。

    リオデジャネイロで生まれフィールドで20年以上の経験を持つグスタボ・ルイスは、いくつかの場所で電子音楽のアイコンとなり、ハリウッド、アトランティカ、ギリシャ、トロイの木馬、ビープルクラブだけでなく多くのクラブで活動。11のキャリアトロフィーが彼の実績の証。Born in Rio de Janeiro and with over 20 years of field experience, Gu...

  4. denshiongaku | サイケデリック・ハイパーデジタル。

    denshiongaku | サイケデリック・ハイパーデジタル。

    Progressive House Trance Mix 2021このChannelは、ロシアで2009年登録。ビジュアルが魅力的なチャンネルである。This Channel was registered in Russia in 2009. This is a channel with attractive visuals.

  5. denshiongaku | マシーン&サイケデリック。アストリックス。

    denshiongaku | マシーン&サイケデリック。アストリックス。

    Astrixsong:Poison(Darma Remix)[Psychedelic Visuals]アストリックスは、旧ソ連のコーカサスの山岳のユダヤ人家族に生まれたイスラエルで育った、本名アビShmailovのステージ名。トランスDJ/プロデューサー。1997年トランスと出会い、後にゴアトランスに感化され、現在もプログレッシブ・サイケデリックトランスにこだわったサウンドで世界的に有名。著...

  6. denshiongaku | サイバネティクス・キャラクシー。ジョン・ホプキンス。

    denshiongaku | サイバネティクス・キャラクシー。ジョン・ホプキンス。

    Jon Hopkins song : Immunity (Rowbyte Plexus)ジョン・ホプキンスは、イギリス出身の本名ジョナサン・ジュリアン・ホプキンス。1979年生まれの電子音楽のミュージシャン兼プロデューサーである。これまで、ブライアンイーノやコールドプレイなどアルバム制作に参画してきた重鎮。エレクトロニックシーンでは、最も重要なひとり。18年にはグラミー書にノミネートされる。...

  7. denshiongaku | 極彩度でドラッキー&幻覚体験。メディソン・ドラム。

    denshiongaku | 極彩度でドラッキー&幻覚体験。メディソン・ドラム。

    Medicine Drum song:Serelem [Visuals]メディソン・ドラムは、クリス・デッカーが中心のサイケデリック・トランスアーティスト。パーティ”Return To The Soucs"を運営。サウンドスタイルは、精神世界の中に、宗教的ともいえるフレーズのボーカリゼーション、様々な民族楽器や自然サウンドを織り交ぜて独特のトランスを作り出すレジェンドでありカリス...

  8. 森羅万象。ニコ・コルベ。

    森羅万象。ニコ・コルベ。

    Nico Kolbe song : Pusher (Sebastian Groth Remix)ニコ・コルベは、ドイツ出身のテクノDJ兼プロデューサー。サウンドスタイルは、メロディック&ハード。リミックスのセバスチャン・グロースは、同じくドイツ出身。ハイテンポでクラシカルなテクノを継承、本国でのテクノ雑誌では、ベスト・テクノプロデューサーに選出される。タフで鼓動を揺るがすドライビング・ベース...

  9. denshiongaku | サイケデリック舞台装置。デビット・セラーズ&パトリック・スクロ。

    denshiongaku | サイケデリック舞台装置。デビット・セラーズ&パトリック・スクロ。

    Devid Sellers Patrick Scuro song : Anomaly (Original Mix)デビット・セラーズ、スコットランドを拠点とする新進気鋭の才能あるテクノDJ。コズミックテクノの達人であり、独自のアンダーグラウンド・テクノのクリエーターである。彼のトラックは強い催眠的なメロディーが含まれているのが特徴。パトリック・スクロは、ドイツを拠点とする新進気鋭のテクノ...

  10. サイケデリック

    サイケデリック

    最近心惹かれるのは無難ではない個性的なものたまには冒険も脳が喜んでいいかも

1 - 10 / 総件数:16 件