"サクラソウ" の検索結果 2284 件

  1. 白水湿性花園&清滝で花観察!

    白水湿性花園&清滝で花観察!

    2023年3月17日金曜日(一時雨のち曇)天候が良くないのに花の観察に出掛ける事にした。目的地は白水湿性花園と清滝出会った。白水湿性花園では水芭蕉、カタクリ。清滝ではサバノオやヤマルリソウを期待していた。《白水湿性花園》水芭蕉の開花情報はキャッチしていたので、心配することなく観察出来た。もう見頃を迎えていた。ミズバショウはサトイモ科ミズバショウ属の多年草。雨がふったので葉や花に雨粒付着してい...

  2. No.2161もっと咲いていると思ったが・・・サクラソウ

    No.2161もっと咲いていると思ったが・・・サクラソウ

    さいたま市の桜環境センターの余熱体験施設(余熱体験施設 | さいたま市桜環境センター (sakura-kc.saitama.jp))のお風呂に入りに行くついでに(さいたま市在住の65歳以上の人は¥100、私は無料券があるので無料。私たちが出した生ゴミを燃やし湯を沸かし発電、またそのお湯利用のお風呂。従って燃料費もかかっていない。また今日は我が家の風呂を沸かさなくてもいいので、光熱費要らず地球...

  3. ラグビー観戦 東京サントリー・サンゴリアスvs埼玉パナソニック・ワイルドナイツ‐1045)

    ラグビー観戦 東京サントリー・サンゴリアスvs埼玉パナソニック・ワイルドナイツ‐1045)

    WBC 、日本はマイアミ行きが決定しました!(^^)!パチパチパチ大谷のバンドにはビックリしましたψ(`∇´)ψこの試合で村上も復調したみたいです。準決勝はメキシコだったかな。日本時間の何時からやるんでしょうね?さてと、ラグビー観戦 東京サントリー・サンゴリアスvs埼玉パナソニック・ワイルドナイツの一回目です。全てではありませんが、トリミングしています。01、サンゴリアスのホーム。黄色が多い...

  4. 庭の花が次々と咲いてゆきます。

    庭の花が次々と咲いてゆきます。

    可憐なサクラソウの芽が出てきました。フクジュソウの花は見頃を過ぎました。早くもイチゴの花が咲きました。スイセンもの蕾も膨らんできました。これからは花が庭を飾ってくれます。

  5. 庭と香りで、、、

    庭と香りで、、、

    3月になって、1月に植えたスノードロップが、やっと花開いてきました。ピンクのサクラソウと白色クリスマスローズです。ピンクのチューリップは大きな蕾をつけています。昨年の冬に買ったニオイスミレ、南に移動したら元気になっています。沢山の花が咲きそうです。庭で写真を撮っていたら、少し気分が解れました。2月、3月はお腹が過敏になり調子悪くなるので、外出に気を使います。美容室や病院予約の日まで、体調管理...

  6. 残念なことが重なって &ウグイス初鳴き

    残念なことが重なって &ウグイス初鳴き

    今朝くらいが平年らしい日差しは暖かいけど空気はひんやりまたセーター重ね着復活うれしいことに今日ウグイスの鳴き声を聞きました春が来た~♪昨夜外で何か音がしたようなので窓を開けてみるも何の気配もなかった今朝気になって見回るとあちこち掘った後がやられた―!!これはウリ坊ではなく何か小動物みたいですねーハクビシンの目撃情報もあるのでそれかなー家人Tと冗談に犬か猫を飼った方がいいかねー一応ワイヤーネッ...

  7. 春の寄せ植えと実家の片付け

    春の寄せ植えと実家の片付け

    ガーデニングクラブがありました。今月は早春の寄せ植えです。ミモザ、エンゼルウィング、ブラキカム、金魚草4つの苗だったので、小さめの鉢に寄せ植えしました。色味はピンク系を避けて、あえての地味色の苗を選びました。ミモザは来年、花が咲くかもです。キク科のブラキカム(紫色の花)は夜になると萎んで、朝になると開いています。今月の寄せ植えは、シックな色合いですが、玄関先にはカラフルな鉢花もいくつかありま...

  8. 庭が白やピンク色。

    庭が白やピンク色。

    予報通り暖かい日が続き、庭がかわいいピンク色のお花畑?のようです。例年通りのサクラソウ。ヒマラヤユキノシタ。これは去年友達からもらいました。増えるから、と言われ頑張って増やすつもりです。その他は、クリスマスローズ、ノースポールなど。毎年変わらず咲いてくれます。どれも本当にかわいく、癒やしてくれてます。

  9. 阿久比の里ヒメリュウキンカの花が咲いた

    阿久比の里ヒメリュウキンカの花が咲いた

    狭い我が家の庭の隅で、鉢植えのヒメリュウキが咲いた。どうやら、上の人が買っておいたものらしい。毎年春先、サクラソウを買っていたが、サクラソウは花粉症患者には、症状を悪化させるらしいので、今年はその代替えらしい。

  10. ギンヨウアカシア満開♪

    ギンヨウアカシア満開♪

    こんにちは~Uです☻今週は一気に春の気温になるそうです~園内のハナモモが咲く時期になりました芝生広場のハナモモと芝桜花の家の桜を見ると「春来たなぁぁ~」と実感しますハナモモ白ピンク赤そうそう、毎年赤だけが出遅れるんですが今年も赤だけ、蕾が固そうです(^^;でも今週の気温次第で開花するかも!との事!👏シバザクラムスカリはまだチラホラ・・+++植物園入園門横のギンヨウアカ...

1 - 10 / 総件数:2284 件