"サントラ" の検索結果 14 件

  1. 太陽のスイム!GO SWIM!

    太陽のスイム!GO SWIM!

    リズ・オルトラーニという名前を知ってる方は、よほどの映画音楽マニアであろう。この人は、世界的なヒットとなった映画”世界残酷物語”主題歌”モア”の作曲者として知られている。この時代のイタリア映画音楽というのは、巨匠エンニオ・モリコーネの名を持ち出すまでもなく、音楽的に実にクオリティの高い作品が次々と量産される。リズ・オルトラーニ、アルマンド・トロヴァヨーリ、ピエロ・ピッチオーニ、ピエロ・ウミリ...

  2. ビバリーヒルズ・コップ(1984)

    ビバリーヒルズ・コップ(1984)

    土曜日、BS日テレで放送されたエディ・マーフィー主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」をみた。ビバリーヒルズ・コップ スペシャル・コレクターズ・エディション [ エディ・マーフィー ]価格:1100円(税込、送料無料) (2021/11/1時点)楽天で購入<感想・難しいことは抜き!いかにもな80年代のお気楽映画>〇映画が日本公開される前にサントラ盤がヒットしちゃったもんだから、私にとっては映画...

  3. メダロットのサントラ(のみ)買いました

    メダロットのサントラ(のみ)買いました

    メダロットのBGMが聞きたくなったのでメダロットクラシックスプラスのサントラCDのみ買っちゃいましたゲームの方も久しぶりにやりたいのですが、今は他にやるゲームがあるからもうちょっと先すかね

  4. 今夜のBGM  あしたのジョーソングファイル

    今夜のBGM あしたのジョーソングファイル

    あしたのジョーのテレビ2作と映画の主題歌が収録されている。1970年の第一部と1980年の第二部をリアルタイムで観た自分としては、とても満足できるCDだ。あしたのジョー2のエンディングテーマであった、おぼたけしさんが歌う『果てしなき闇の彼方に』がベストかな。おぼたけしさんの歌い方は心に染みてくる。おぼたけしさんは亡くなったらしい。亡くなってしまっても、俺のようにこうやって今でも聴いている奴が...

  5. ワイルドアームズ アルターコード:F オリジナルスコア

    ワイルドアームズ アルターコード:F オリジナルスコア

    やっと聴けた❗ずっと町の曲聴きたくて(笑)テーマソングジ〜ン、麻生かほ里2曲トリハダッ❗🔫

  6. DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack

    DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack

    初回版8のサントラみたいなパッケージ💦Xのバトル原曲そのまま入ってて嬉しい、5のチョコボも🐦1と6と7多めかな

  7. メモオフ3.5 サウンドコレクション

    メモオフ3.5 サウンドコレクション

    Dry words Dry makerの為に(笑)もうずっと聴きたかった❗サビの前トリハダッ❗

  8. 癒しな映画音楽。

    癒しな映画音楽。

    自分は一人で音楽を楽しむ事が多いので一人で気分に浸れる要素は大切です。自分は邦楽も洋楽も聴きますし、ジャンルも様々です。やっぱり音楽が好きなんだなぁ~と思う瞬間は映画のサントラ盤を聴く。映画のサントラ盤を聴く時はその音楽に登場する映画のワンシーンを思い描いたりその音楽を聴く事で自分が想像する世界に浸るのも悪くないと思います。自分は映画が好きなのでサントラ盤が好きなんでしょうね。その映画もジャ...

  9. DAVID BOWIE / ZIGGY STARDUST THE MOTION PICTURES

    DAVID BOWIE / ZIGGY STARDUST THE MOTION PICTURES

    到着日時2020年3月5日購入場所オークション購入価格1中古CD送料別¥700備考オリジナル1983年、1973年7月3日 英ロンドン、ハマースミスオデオン、1992年リマスター、英国盤ボウイの有名な73年ハマースミスオデオンでのブートの影響でオフィシャル盤を買ってみました。92年のボウイ再発の一環で初CD化、リマスターされてのオフィシャル盤です。米国のライコ盤ではなく英国製のEMI盤です。...

  10. 聖域の音楽

    聖域の音楽

    日本三百名山踏破、毎朝のように録画したのを見ています。この番組は日本の名山の綺麗な映像が見れるのが何よりの楽しみです。今は近畿地方の回を追っています。近場で名前はよく知っていたけど、行ったことの無い山々に行ってみたくなりなした。山ではありませんが、その美しい高原の曽爾(そに)高原、花の宝庫といわれる伊吹山、琵琶湖を一望できる蓬莱山などです。もうひとつこの番組がいいのが、良質な音楽を聴かせてく...

1 - 10 / 総件数:14 件