"シューゲイザー" の検索結果 3 件

  1. Swirl - Dark Star(90年代ジュ―ゲイザー)

    Swirl - Dark Star(90年代ジュ―ゲイザー)

    この時代のシューゲイザーアーティストの目標としてMy Bloody Valentineの【Loveless】だった筈だ。Swirlはオーストラリアで結成されたバンドで、ポストマイブラ的な音楽を創作する。この楽曲はセカンドアルバム【The last Unicorn】の楽曲で自分が知ってる90年代のシューゲイザーに関してはかなり質の高いテイクで、脅迫的で甘美な轟音な感覚はマイブラをも一瞬だけど凌...

  2. My Bloody Valentine - Tremolo EP (シューゲイザー)

    My Bloody Valentine - Tremolo EP (シューゲイザー)

    実はさっきまでChapterhouseを聴いててね。1991年辺りというと上の動画も91年と今ではシューゲクラシック的な時間が流れてしまった。もう30年前の話になってしまったんだな。それでも、この作品の存在は高い壁に未だになっている。一曲目はアルバム【Loveless】にも収録されているが、一番陶酔感があるサイケデリックサウンドで、この陶酔感がうつ向いきながら演奏するって事で靴(シューズ)を...

  3. Swirl - Dark Star(シューゲイザー)

    Swirl - Dark Star(シューゲイザー)

    この曲が入っているアルバム【The Last Unicorn】は確かによく聴いたアルバムで、一番気に入っている曲がこの曲だった。ポストマイブラと言われても仕方がないシューゲイザーっぷりだったけど、そこまで甘美じゃなく怒涛の音圧で若干ゴスってるような切なさがあるのがこの曲でね。他の曲は割とギターポップ寄りだがやたら力入ってるかな、という印象の曲だった。2013年のライブ音源しかなかったのでこれ...

1 - 10 / 総件数:3 件