"ジタ・タリアータ" の検索結果 5 件

  1. 節分に「オニ・グラ」

    節分に「オニ・グラ」

    いえいえまったく・・・ねらってなんかいませんでしたよ。たまたま、今日が「節分」に当たっていましてたまたま、「オニオングラタンスープ」の気分でして・・・さぶい時には「熱々」が・・・何よりのごちそうですよね。飴色たまねぎ作りました。以前は、文庫本片手に「弱火で90分」とか炒めておりましたけどこの頃は「最強火で20分」方式になりました。フライパンに、塩をパラパラふってオイルを!薄切りたまねぎを入れ...

  2. bis ter (奈良・学園前)

    bis ter (奈良・学園前)

    8月は誕生日月でした!中国へ単身赴任してから、誕生日当日にお祝いしてもらったことなかったのですが今年は久しぶりに誕生日ディナーへ(*´∀`*)『bis ter』 さんへ行ってきました~料理はおまかせでお願いしました(*^^*)✽ サラダ味の濃い葉っぱをたっぷりいただきます♪おいしいドレッシングでパクパクいけます(^^)✽ グリーンオリーブのフォカッチャ塩が効いたフォカッチャ♪おいしい~料理と...

  3. 大胆な「メロンカップ」

    大胆な「メロンカップ」

    贅沢にもメロンを半切りして、1人でメロン半個いただきました。種を取った後に、水なすのサラダと生ハムを詰めました。ふるさと納税で、苫小牧の「アサヒメロン」をちょうだいしてたんです、でもって、食べ頃が・・・と書いてあったので・・・・いただきました。甘くて、ジューシーで、最高でした。スプーンでくりぬいて「美味しい!美味しい!」と食べた・・・after(お見苦しくてすみません)うはぁ~~~大満足!ス...

  4. 牛肉のタリアータ

    牛肉のタリアータ

    タリアータ焼いた牛肉を薄く切って皿に盛りつけたシンプルなイタリア料理。得意の低温調理(58度1時間)のあと、バーナーで表面を炙りました。エリンギを炒めたものをソースにしました。キャベツとさつまいもの蒸し煮盛り合わせました。クラムチャウダーちぎりパンごはんの時間にあわせて焼きました。型は、ルクルーゼの27cmオーバル鍋。焼きたてのパンって・・・ホント美味しいですよね。食卓にほんブログ村

  5. 牛肉のタリアータ

    牛肉のタリアータ

    昨日、半値になっていた分厚いステーキ肉を買いました。すりおろしたたまねぎとオリーブオイルでマリネしておきました。今日は、例によって「低温調理器」58度で1時間です。その後、バターたっぷりのフライパンでじゃっと両面を焼きました。「タリアータ」というのは「薄切り」という意味だそうです。たった1枚のステーキ肉も薄切りにすれば7人でも食べられます!うふふ♪お肉の断面を見てくださいませ。お肉は赤いのに...

1 - 10 / 総件数:5 件