"スカイバス" の検索結果 5476 件

  1. 玉突き渋滞のおかげで予定より1時間の帰着!!──「横川SA」(早春の松本&長野紀行 vol.13)

    玉突き渋滞のおかげで予定より1時間の帰着!!──「横川SA」(早春の松本&長野紀行 vol.13)

    長野駅を14:46に出発する高速バスは、18:47にバスタ新宿に到着する。新幹線より時間はだいぶかかるが、ずっと座ったままで到着できるので楽といえば楽だ。いや、楽なはずだった(汗)。バスは長野インターから上信越自動車道に入り、藤岡JCTで関越道に合流する。予定では上信越道の横川SAで1回、休憩をとった後はそのまま新宿まで突っ走るはずだった。横川SAはJR横川駅にも近く、「峠の釜めし本補おぎの...

  2. 4/19、21 大花壇『里山ガーデンフェスタ』と旧伊藤博文金沢別邸牡丹園見学バスツアー

    4/19、21 大花壇『里山ガーデンフェスタ』と旧伊藤博文金沢別邸牡丹園見学バスツアー

    4/19、21 大花壇『里山ガーデンフェスタ』と旧伊藤博文金沢別邸牡丹園見学バスツアー●英一番館にてお食事神奈川県民ホールの6Fに位置し、横浜港を眼下に見下ろすレストラン「英一番館」にて洋食ランチをご堪能ください。

  3. こんな旅行って良いな♡(主人のバス旅は愛知県)

    こんな旅行って良いな♡(主人のバス旅は愛知県)

    主人、11日~12日の1泊で、愛知県へバス旅行に出かけてきました。この旅行は、会社が「○○の友の会」に入っていまして、年会費はもちろん会社負担。と、いうわけで、個人負担はなく、会社からは主人だけ行かせてもらっているというオイシイ旅です(笑)サロン付きのバスで、座席は二人席をゆったりと一人で座ります。京都駅を出発し、1日目のお昼ご飯は、松阪牛~♪お庭も立派で素敵なお店。うわあぁぁ~~、、ヒレ肉...

  4. スカイマーク

    スカイマーク

    こんばんは!東京でのWBC観戦はスカイマークで行きました。直前でも、シニア割りで、18000円程度でした。普通で25,000円前後。JALだと普通席で40,000円近くしますし、株主優待を使っても26.000円とかですね。私、スカイマークをよく利用します。安いです。直前になって乗りたい時に威力を発揮します。スカイマークで出される、キットカットとネスレコーヒーが結構な楽しみです。なぜ、飛行機の...

  5. 二度揚げならぬ二度入り

    二度揚げならぬ二度入り

    私が独身の頃、長風呂ブーム…バスタイムを美容…ビューティケアに使うのが流行り始めて、半身浴やらなんやらで「女子は長風呂」なのが定着してきたと思われる私もその一人で、そもそもお風呂が好きだったし、私の希望でタイルをピンクにしてもらった浴室で過ごすのが心地良く、長風呂がフツーだった、と思う基本30分、気合い…丁寧に入りたいときは1時間超、くらい平気で入っていた今考えれば何て…贅沢な時間結婚したら...

  6. 茨城バスツアー - 1 -

    茨城バスツアー - 1 -

    2月は2回もお泊りでお出掛けしてしまったので、3月の週末は家でゆっくり過ごそうと思っていたのですが、何気なくみた日帰りバスツアーが魅力的で…お天気良さそうな3日後でも空きがあったので、思わずポチっと!家からは日帰りで行くには少し遠くて、なかなか訪れる事がなかった水戸へGO!です。今回もソロ参加の日帰りバスツアーです( *´艸`)前回の日帰り長瀞バスツアーに続き、今回もお世話になったのはHIS...

  7. トラブルの始まり😵

    トラブルの始まり😵

    次はシャトルバスに乗って、スキー場のある町に向かいます。6時出発なのに、バスが見つかりません。バス停も変わっていて、空港のどこで待ち合わせなのか?バス会社からの書類にも何の記入もなくて…毎回ドキドキなんですが、今回はほんとに焦りました。結局6時半前まで待っても見つからないので、主人が電話をかけに行って、なんとか連絡が着いたようです。バスがいるという場所まで走って、やっと乗ることができました。...

  8. バス停にて

    バス停にて

    行き先を間違えないように

  9. 【在籍車両】JR西日本-JR西日本仕様・黒サッシ・スカイブルー(TOMIX)

    【在籍車両】JR西日本-JR西日本仕様・黒サッシ・スカイブルー(TOMIX)

    JR西日本にも触手が伸びたため、在籍してる。JR西日本仕様・黒サッシ・スカイブルーポイント1:商品名の通り、側面窓の窓サッシが黒色ポイント2:前面窓、方向幕が金属押さえポイント3:ワイパーが2本製品取説には、2008年頃の阪和線の編成例が記載。なので、2両増結し、6両編成阪和線として在籍してる。JR東日本人なので、見慣れた車両に見知らぬ行先が、すこぶる新鮮。「寺」が付く駅名が一番多いのは、J...

  10. 3.11復興の想いを込めたライティングの東京スカイツリー

    3.11復興の想いを込めたライティングの東京スカイツリー

    東日本大震災から12年。。。今日は暖かい一日でしたがあの日は寒かったですね。韓国語の授業を終え新宿のデパートで地震に遭い帰ろうかと外に出たら電車がとまっていて東北の様子を写す駅前のオーロラビジョンを見て寒さと恐怖で震えたことを覚えています。というか、忘れない。今、こうして平穏に暮らしていることに感謝です。今日の東京スカイツリー東日本大震災で被災された地域の復興への想いを込めた特別ライティング...

1 - 10 / 総件数:5476 件