"スズミイブニングキャスター" の検索結果 9 件

  1. 月見ケ原管理釣り場FF20230115

    月見ケ原管理釣り場FF20230115

    朝6時過ぎにジムニー3号で自宅を出発。岐阜県美濃市の月見ケ原管理釣り場にニジマス釣りに行きました。カミさんと娘と3人で行き、私が大人1人2500円、娘が女性1人1500円で7時30分から13時40分まで楽しみました。タックルは私がスズミのイブニングキャスター7634-4にヤマメラインDT3、リーダーティペット6X。娘はスズミのイブニングキャスター7634-4にDT3、リーダーティペット6X。...

  2. ロッドメンテ剤

    ロッドメンテ剤

    フライロッドのバットのメンテに使うコーティング剤を買いました。昔からあるコーティング剤ですね。いつもはワコーの車用を使っていますが、釣り場でちょっと使いたいと思う時があるので携帯性の良いものとして買いました。実は先日このコーティング剤のあまりを大安トラウトレイクで釣り途中にスズミのイブニングキャスターに使ったらなかなかいい感じでした。763-4ロッドでヤマメラインDT3の17メートルラインを...

  3. 大安トラウトレイク20221210

    大安トラウトレイク20221210

    今日は娘と一緒に大安トラウトレイクに行き、フライフィッシングをしました。タックルは私がスズミのイブニングキャスター7634-4にフリーストーンFV3リールとヤマメラインDT3。娘はスズミのイブニングキャスター7634-4にスズミのフライリールとオレンジ色のDT3。ちなみに娘のフライラインは先日スズミのイブニングキャスターとリールとラインをセットで3300円で買ったものです。今日私がキャストし...

  4. メンテばかりです

    メンテばかりです

    今日も仕事から帰宅してすぐにスズミのイブニングキャスターのガイドスレッドの塗装をしました。塗装したと言っても透明のマニキュアを塗っただけです。このロッドのガイドスレッドは山吹色を巻いているからこんな感じです。マニキュアを塗って大丈夫かどうかはわからないですが、やり直しが効くので気楽に塗っています。安いロッドではありますがなかなかいい感じです。私の好きな腰から曲がるウルトラライトのロッドではな...

  5. 大安トラウトレイク20221127

    大安トラウトレイク20221127

    カミさんと娘と3人で自宅を6時半に出発。三重県いなべの大安トラウトレイクにフライフィッシングに行きました。朝ご飯はお気に入りの河合寿司でおにぎりを買いました。朝5時からやっているのでよくお世話になっています。大安トラウトレイクは8時から12時までの4時間2200円コースで。。久しぶりの久しぶりで娘が10年ぶりくらいでフライロッドを握りました。大安トラウトレイクは女性は無料なんです。ロッドは親...

  6. 安いフライロッド20221117

    安いフライロッド20221117

    2000円でスズミのイブニングキャスター763-4を買いました。詳しくは7634-4となり、3番4番ラインを使うことができます。今までは二本持っていて二台のジムニーに予備として入れています。その二本は1200円と1500円くらいで買いました。今回の3本目は2000円。高くなりました。このロッドはそれまでに二本買ったことがあり、今回で5本目。何かと便利です。愛用してるフリーストーン803やイン...

  7. 今後の私の竿

    今後の私の竿

    4ピースのフライロッドを注文しました。ティムコのインファンテ763-4の中古フライロッドで送料込みで13800円。ちなみに新品定価は19000円。ちょっと高いけど3カ月以上探していました。803-4が欲しかったけど。。。新旧合わせて3本目になります。まだ届いてませんが。。そしてそ為に要らないロッドを処分しました。フリーストーンfs833-4改は今しがた中古屋さんに安く買いたたかれましたが売却...

  8. ロッドケース失敗

    ロッドケース失敗

    スチールのフライロッドケースをタックルベリーさんで見つけました。1100円でした。店の入り口のジャンクコーナーの端っこの地べたにほかってありました。4ピースロッドのケースにと思って買いました。失敗しました。1センチ足りなかったんです。自宅に帰宅して4ピースロッドのインファンテ763-4やスズミのイブニングキャスター763-4を試しに入れてみました。残念ながらどうしても1センチ足りなかった。ロ...

  9. フライロッドを買いました

    フライロッドを買いました

    今日フライロッドを買いました。ティムコのインファンテ763-4を税込み11000円で買いました。7634とは7.6フィートロッドの長さで3番ライン対応ロッドで、4ピースに分けて収納できるという意味です。昨夜愛知県鳴海の釣具屋さんにあることを見つけました。電話してバットに横線キズが無いことと、コルクグリップが緩くなっていないことを確認してからスタッドレスタイヤに交換したばかりのジムニー2号でお...

1 - 10 / 総件数:9 件