"スワッグ" の検索結果 6629 件

  1. ミモザ

    ミモザ

    近江神宮の大鳥居の前で生徒さんを拾って湖西バイパス経由で山科へ。この冬の度重なる積雪に倒れたミモザの樹もう会えないかも知れないと半分諦めていたけれど嬉しいお誘い頂いて今日は素敵なミモザ狩り。半分を失ったミモザはグンとスリムになったけれど遠目にも眩しいほどの春色の塊り遠慮がちに頂いた枝をまずスワッグにして表に飾りました。まるで私にだけ一足早い春が来たみたい!そんな幸せで包み込むように金の花房が...

  2. ミモザの季節

    ミモザの季節

    今年も満開のミモザが届きました(*˘︶˘*)❤︎ミモザとユーカリで スワッグをふたつ作ってひとつ母に届けました母はミモザの実物は初めて見たようで可愛い花だね~♡って言ってました玄関に飾って来ました

  3. 出展者&企画者⑫Fu-ra

    出展者&企画者⑫Fu-ra

    つねづね良品の出展者&企画者です。Fu-ra・リネンのエプロン・リネンのかっぽう着・ストール・レッグウェア・小物北に聖武天皇量、南に佐保川が流れる静かな町、奈良きたまち多門町で、心地よさを原点に、リネンのエプロンやかっぽう着を中心に制作しています。日々の暮らしの中で、お気に入りの一枚を身に着けていただきたいと思い、日々制作しています。その一枚で、やる気スイッチが入ったり、自分に自信が持てたり...

  4. ++フラワーレッスン2023.3.16++

    ++フラワーレッスン2023.3.16++

    フラワーアトリエ+DESIGN epiceです。本日のレッスンの生徒様作品♡お一方は今月のガーデン風アレンジ、もうお一方はギフト用にスワッグを製作されました😊だいぶ暖かくなり、風はまだ少し冷たいけど、心地いい感じ。春のお庭をイメージしながらの製作。緑たちが芽吹いて伸びてきて、小花たちも咲き出して…イメージを膨らませて🎶とっても素敵な作品に仕上が...

  5. Mimosa

    Mimosa

    こんにちはローズメリア西鎌倉です。とっても春らしくなり心がウキウキしますね。先日、K様よりお庭に咲いた見頃の綺麗なミモザを頂きました。今年も見事でため息ものです。リースやスワッグにしても良いのですが、そのままの花姿を堪能させていただきました。☆各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽にローズメリア西鎌倉電話080-6658-1187SATOメール←クリック・

  6. ミモザブーケ終了しました。

    ミモザブーケ終了しました。

    昨日の今日ですが。。ミモザ生花は本日にて終了致しました。沢山お求め下さり感謝です。去年は130束でした。今年も130束近くです。あとはちょこちょことリースやスワッグ製作使用します。雪の重みで幹に亀裂が入った木は多分今年でお役御免になると思うので来年はぐっと数が減ると思います。↑ランキングに参加しています。ポチッと応援して下さい。

  7. 春ギフト♡

    春ギフト♡

    アンティークの乳母車を久しぶりに引っ張り出してお花を並べました♬世界にひとつだけのスワッグ。大切な方への贈り物にいかがですか?この他、春ギフトにオススメのアイテムをご用意してお待ちしております♬☆ほーらしゃ券、ご利用いただけます♬皆様のお越しをお待ちしております。______________________________________ハートマーケットが手掛けるゲストハウス「奄美ハートマー...

  8. ミモザのハーフリースとスワッグ色々

    ミモザのハーフリースとスワッグ色々

    週2回のリハビリのおかげか、ようやく、肩から腕にかけての痛みも取れて、ミモザのリースを作り始めました。今年最初に作った、ミモザのリース。やっとできたのは、まだ蕾のハーフリースです。そのほかはミモザを少しずつ入れたスワッグ。無理をしないよう、1日二つまで。ドライのユーカリと束ねるのは、意外と難しいのです。これからポンポンミモザで、もっと大きなものが作れたらと思っています。それにしてもあさからよ...

  9. 大好きなミモザをリースに

    大好きなミモザをリースに

    ご近所の庭に咲いているミモザが毎年綺麗なのでいつも車窓から見とれて通っていた。今日は剪定されていてバケツにミモザをご自由にお持ち帰りくださいと手書きの札があった。一旦帰宅し、勇気を出して貰いに行った。剪定されていた方に声を掛けると、どうぞ、どうぞ💗と笑顔で切り立てのミモザをくださった☺️その方のお宅の玄関にミモザのリースが飾ってあり可愛かったので見よう見まねでリースにしてみたが適当すぎ〜けっ...

  10. 村友とミモザのリース作りを楽しむ

    村友とミモザのリース作りを楽しむ

    今が盛りのミモザでリースとスワッグを作ろう~と村友に声をかけた彼女たちは丁度仕事休みで賑やかにお喋りをしながら作るリースのコツを本を見ながら説明するとそれとなくみんなで輪を作り2時間半後にリースとスワッグを作り完成教え方が上手だったのか?器用な二人のリースは見事だった輪を丸める時の真剣さは見ていて面白く良い気晴らしになった様だお礼にとブロッコリーや新玉葱を頂く新玉は辛みはなく甘みさえ感じられ...

1 - 10 / 総件数:6629 件