"ソネングラス" の検索結果 6 件

  1. ソネングラスとミモザの日

    ソネングラスとミモザの日

    昨年のものなのか、それ以前なのか定かではないけれどソネングラスの中に飾ったミモザが随分と色褪せているダイニングに飾った今年のもふわふわ期を過ぎて終わりかけだから自然とドライになるように花の部分だけを短く切って束ねてソネングラスへ茶色っぽかった瓶の中が一気に明るくなった明日はミモザの日・国際女性デーだ毎年のことだが市内の商業施設でミモザの花束が無料配布される平日、開店早々の無料配布その列に並ぶ...

  2. 春

    別れは寂しくせつないものだけれどまた次に会えるという希望があるからその時を楽しみに...4月4日から始まったラジオ英会話などなどの聞き逃しを昨日の朝からまとめて勉強し日頃使わない部分の脳がすっかり疲れたようで昨夜は10時前にはベッドへ...ま、もろもろの疲れも溜まっていたのだろう(たとえばおチビ疲れとか)喜ぶ顔が見たいばかりにいつも以上に張り切って張り切り過ぎるでも後から、こうすれば良かった...

  3. ついに来た〜!ソネングラス

    ついに来た〜!ソネングラス

    ずーっと欲しいものリストに入れたままのソネングラスについてブログに書いて以降表示される広告がソネングラスばかりでコリャ、そろそろ買わねばなるまいなと思っていたのだけれどここ数日鹿児島の離島のトカラ列島で群発地震が発生しているのが気になるので急遽ポチッたのが今朝届いた今日は朝から雨だったので充電は太陽光ではなくUSBに頼るその間に既に用意しておいたドライフラワーを束ねてグラスの中へ太陽光充電の...

  4. ワンコがいてソネングラスのある暮らし

    ワンコがいてソネングラスのある暮らし

    work from home の暮らしが1年近く続いている10歳児と8歳児の家族が郊外へ引っ越して半年が過ぎたのだけれどその間に彼女たちには新しい家族が増えた昨年のクリスマス前に南部からやって来た生後4ヶ月ほどの仔犬は生後間もない頃に路上で保護されたそうでまだ人に慣れていないのか暫くはオドオドした様子だったけれど新しい家族との生活にもすっかり慣れたようで穏やかな顔つきになった飼い主さんは可愛...

  5. ソネングラス

    ソネングラス

    少し前から「ソネングラス」の取り扱いを始めました。ソネングラス・・・?あまりピンとこない方も多いと思いますので、少しご紹介させていただきますね☆まず「ソネングラス」とはこんなものです↓↓可愛いビンです。でもただのビンではありません!蓋の部分にソーラーパネルがついていて、太陽の光で充電、24時間以上も光を灯してくれる、瓶型の「ソーラーランタン」なんです!!(マイクロUSBで充電もできちゃいます...

  6. 「ソネングラス」の優しい明かりに癒される♪家族Aは四十九日の虹に乗って♪

    「ソネングラス」の優しい明かりに癒される♪家族Aは四十九日の虹に乗って♪

    2020.9.24新しく一人暮らしの我が家に仲間入りした小さなランタン♪瓶を通して優しい明かりが周りに広がるのよ。この空間はトイレ。夜のトイレも目にやさしく見るたびになんか嬉しくなる明かり♪LEDソーラーランプ「ソネングラス」をネットで買ってみた。瓶の大きさは高さ11㎝、直径8.5㎝。もっと大きなサイズもあるけど、この大きさにして正解かな?瓶は19世紀から米国で食品保存に利用され、今はアンテ...

1 - 10 / 総件数:6 件