"タダ" の検索結果 47 件

  1. このカテゴリー久々です。

    このカテゴリー久々です。

    今日はこのつもりはなかったんですが、昔の僕は当時ヒットチャートや音楽シーンを賑わわせていた楽曲にいちゃもんを付けていまして大昔の言い方をすると「全然真面目にやってない。ちゃんとしてない」って感じのことを言ってきました。今似たようなことを政治界隈で起こってるなぁと思う。しかし今はサブスクのAWAがあったりするので自分の聴きたい曲を聞くことに専念していますし、そうしやすくなりました。人によっては...

  2. UFOキャッチャー

    UFOキャッチャー

    景品ゲームの2回無料券もらったんでやってくことにした

  3. 金持ちの子どもにも「進路をえらびやすい」という恩恵がある「奨学金チャラ・教育費タダ」

    金持ちの子どもにも「進路をえらびやすい」という恩恵がある「奨学金チャラ・教育費タダ」

    金持ち(上流)の子どもにもさとうしゅういちとれいわ新選組の「奨学金チャラ・教育費タダ」は恩恵がある。お金持ちの家庭でありがちなのが、いわゆる毒親・毒親戚による進路の押し付けだ。医者がむりやり自分の子どもを医者にしようとしたり。政治家が自分の子どもに議席を継がせようとしたり。子どもに適性がなかったり、やる気がなければ悲劇である。場合によってはシリアのアサド大統領みたいに国内外に大迷惑になること...

  4. 包丁工房タダフサ

    包丁工房タダフサ

    数年前から刃毀れしていました、我が家の包丁。いよいよ新調しなければ、と思い包丁のことを調べ直し、色々迷いながら新潟県三条市の包丁工房タダフサさんにすることに。届いた三徳包丁は、なかなかの切れ味。姿も美しく、傷みやすいツバの部分も意匠が施されています。そして、私が気に入って購入の決め手になった栗の柄も手に良く馴染みます。鋼は、錆びてからが美しい!なんて考えですが道具は、それでは頂けないですね。...

  5. 耳ピンバンビ

    耳ピンバンビ

    ガタガタ道を5キロほど長かった

  6. 包丁の研ぎなおし

    包丁の研ぎなおし

    ようやく。ようやく。包丁の研ぎ直しをお願い出来ました。買った時のケースに戻して送付5年くらい前でしょうか。ガンで内臓取る手術をして。どうにもこうにもしんどくって夜にお片付けして寝れないことが数年続きました。その時に取れないサビを作っちゃって。出歯じゃないのに固いものを切って歯もこぼしちゃって。自分ではリカバリできないちょっと悲惨な状態にしてしまっていたタダフサの包丁。近くにメンテしてもらえる...

  7. タダ活

    タダ活

    スマホで当たったものを交換してきた。ミニストップでエビスビール2本。この前ファミマでファミチキ5個とこだわり酒場のレモンサワー3本。最近多くて嬉しい♡お酒は甘いもの以外飲まないので、父にプレゼントです。ミニストップでは白桃パフェも購入。美味しかった~。近所にミニストップがあればいいのになぁ。

  8. Weddingにて。

    Weddingにて。

    一昨日だったか標識にMitte分院とあり、⁉️しかし考えてみたら区の統合で旧東ベルリンのMitteに西のTiergartenとWeddingが加わりMitte区となったからちょい外れと感じるWeddingもMitte区(中央区)なのです。3区統合したから津和野町、新宿区、東大阪市が姉妹都市となりました。

  9. verve

    verve

    昨日、画像あげるのにてこずってブラウザ変えたりPC変えたりしてたらなんとか上がったんでこっちの問題かと思ってたんだけどやっぱり私だけじゃなかったんですね今日は一発でいった

  10. アプリ登録と検査無料の罠⁈

    アプリ登録と検査無料の罠⁈

    本日の中日新聞1面にある記事を読んで、日本のいい加減なコロナ対策に無茶苦茶腹が立ちました。家庭内感染日常が一変男性は6日朝、発熱で会社を休み、診療所を受診。夏風邪との診断を受け帰宅。二日後、妻も発熱し、翌日には妻が食事の味がしないと言い、さらに次の日には、大学生の長男が38.5℃の高熱を出した。男性は慌てて市の保健センターに電話をかけ、PCR検査を受けたいと申し出たが、「今はいっぱいだから、...

1 - 10 / 総件数:47 件